ライフスタイル
第4話: 植物を食べること。
文: ロジャー・マクドナルド
2021年9月3日
text: Roger McDonald

この1、2年「ビーガン」とゆう言葉をよく見るようになった気がする。簡単に言うと肉、魚、乳製品を食べない人のことを指す。
ビーガンになる理由は様々で、動物に対する同情、健康や環境問題と倫理観など、いろんな考えを持った人たちがいるでしょう。世界でヴィーガニズムは今急成長中で、特にリードする国はドイツ、イスラエル、伝統的にインドやイギリスが挙げられる。イギリスではこの10年間で約360%の増加があるとも言われている。日本では一定のコミュニティーでは知られている食生活だが、広く社会には浸透しておらず、レストランやコンビニの対応も遅い。
私はある病気がきっかけで2018年の終わりから事実上「ビーガン」になった。しかし私はちょっと普通のビーガンと違う食生活をしている。これを「ホールフードプラントベース食」と呼んでいて、肉、魚、乳製品の他に一切オイルやプロセスフードを取らない、さらに庭園文飾も実践している。私には心臓の脈に少し詰まりが見つかって、スタンダードな薬治療ではなく、相当ラディカルな食生活で体を治している。ラディカルと書きましたが、よく考えると我々のほとんどの祖先もこれに近い食生活を送ってきたのも事実だ(特に多くの宗教、農民の食)。このような治療はアメリカの何人の医者が特に先駆者として実践してきた。アメリカ クリーブランドで30年ほど食だけで重い心臓病患者を助けてきたドクター エッセルスティーンがその一人だ。彼は完全に食だけで、詰まった脈や心臓バイパス手術を何回か繰り返している人たちを回復に導いている。アメリカではエッセルスティーン先生の他にもディーン オーニッシュ先生やジョンマクドゥーガル先生がいる。

私は妻と2019年の2月にエッセルスティーン先生のセミナーに参加するためクリーブランドへ行った。西洋医学の父とも言われるヒポクラテスの言葉がすごく大きく今の私に響く:「汝の食事を薬とし、汝の薬は食事とせよ」。少しだが、プラントベース食をフォローしている人たちとコロナの重症化についての研究も今年に入って発表され興味深い。地球環境/気候危機、超便利で安い食文化、人間の健康とは、野菜を作ることや人間以外の生き物に対する共感。食べることの裏にはこのような「大きな」テーマもあり、何よりも食のすごいとこは今日から実践できることだ!自分の生活にできる範囲でやってみること、そしてそこから必ず新たな発見があると思う。
-
バターナッツソース、キノコパスタ。 -
クリスマスのランチ、ワイルドライスのまめロースト、南瓜、じゃがいも。 -
いつも食べている感じのお昼ご飯。
コールドウェル・B・エセルスティンが書いた本(日本語訳松田麻美子 ):血管をよみがえらせる食事 最新医学が証明した心臓病・脳疾患の予防と回復
2021年に発表されたプラントベース食とコロナの重症化の研究論文(英語):https://nutrition.bmj.com/content/early/2021/05/18/bmjnph-2021-000272
執筆者プロフィール
ロジャー・マクドナルド
ピックアップ

PROMOTION
堀米雄斗が語る、レッドブルとの未来予想図。
Red Bull
2025年3月17日

PROMOTION
謎多き〈NONFICTION〉の物語。
2025年3月28日

PROMOTION
屋外でもアイロン、キャンプでも映画。
N-VAN e: を相棒に、オンもオフも充実!
2025年3月7日

PROMOTION
夏待つ準備を。
Panasonic
2025年3月11日

PROMOTION
春から連れ添う〈イル ビゾンテ〉。
IL BISONTE
2025年3月3日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/保育士・佐々木紀香さん
2025年3月24日

PROMOTION
フレンチシックでカルチャー香る〈アニエスベー〉で街へ。
agnès b.
2025年3月11日

PROMOTION
L.L.Beanの春の装い。
L.L.Bean
2025年3月7日

PROMOTION
この春、欲しいもの、したいこと。
Rakuten Mobile
2025年3月7日

PROMOTION
“チェキ”instax mini Evo™と僕らの週末。
FUJIFILM
2025年3月4日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/訪問介護ヘルパー・五十嵐崚真さん
2025年3月24日

PROMOTION
〈OLD JOE〉がソール・スタインバーグとコラボレーションするんだって。
OLD JOE × SAUL STEINBERG
2025年3月7日

PROMOTION
僕とアイツの無印良品物語。
2025年3月11日

PROMOTION
足元は「Old Skool」な僕たちは、LAで〈VANS〉の歴史を紐解いた。
VANS
2025年4月2日

PROMOTION
足取りを軽くさせるのは、春の風と〈クラークス〉の『ポールデンモック』。
2025年3月3日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/介護福祉士・永田麻耶さん
2025年3月24日

PROMOTION
〈バウルズ〉というブランドを知りたい。
vowels
2025年3月15日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。
ASOUND
2025年3月19日

PROMOTION
〈Yen Town Market 〉がFCバルセロナの新コレクションを展開! 街というフィールドを縦横無尽に駆け抜けよう。
2025年3月21日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/社会福祉士・高橋由茄さん
2025年3月24日

PROMOTION
“濡れない、蒸れない”〈コロンビア〉の新作スニーカーで春夏のゲリラ豪雨を乗り切る。
2025年3月7日

PROMOTION
Gramicci Spring & Summer ’25 collection
GRAMICCI
2025年3月11日