フード
Podcastで「定番料理のニューディール」。Vol.20【前編】
水炊きのように作る、クリームシチュー。
2025年11月10日
photo: Haruki Anami
illustration: Cari Vander Yacht
cover design: Katsuyoshi Mawatari
web edit: Miu Nakamura
mastering: Koji Teramoto
雑誌『POPEYE』の連載「A COOKING GUIDE FOR CITY BOYS 原川慎一郎の定番料理のニューディール」がPodcastのプログラムに! 第20回で紹介しているクリームシチュー。その作り方のコツやレシピのバックストーリー、実食ルポ、使った食材、なんでもない話などなど。雲仙にある原川さんのレストラン『BEARD』からお届けします。レシピは本誌の最新号、およびPOPEYE Webのページでどうぞ。インスタグラムで公開中のレシピのムービーもぜひ。
水炊きのように作る、クリームシチュー。
Line-up
オープニング / スタッフ・レシピ紹介 / 今回のニューディール「水炊きのように。」/ そもそもシチュー、って何?/ フランス料理における、ブランケットとフリカッセ / 食材を炒めると、茹でた後に鶏肉のシュック(焦げ)がグダっとした食感になるのが気になる / 鶏肉の最適な調理法は茹でることだと思う / ベシャメルソースは作らなくていいの? / ブランケットとフリカッセの合わせ技 / 同じくルウを使う料理・カレーとの知名度・汎用性の比較 / スッキリ、さっぱりした味わいのクリームシチューもアリ / 5gの塩 / できるだけシンプルに、省ける手間は省いて料理する
インフォメーション
Podcast|原川慎一郎の定番料理のニューディール
雑誌『POPEYE』の連載「A COOKING GUIDE FOR CITY BOYS 原川慎一郎の定番料理のニューディール」がPodcastのプログラムに。毎回、誰もが食べたことがあるお決まりの定番メニューを、簡単に、かつちょっとお洒落に作れるレシピを紹介しています。
この番組は長崎県雲仙市小浜町にある原川さんのレストラン『BEARD』から、実際の取材現場の様子や、レシピを作り出すまでの試行錯誤についての話、食材として使う「古来種」と呼ばれる野菜のこと、なんでもないこぼれ話なんかをお伝えしていきます。
music by haruka nakamura
「LONG JOURNEY」
(「SUN.Light」 -Light years Ⅳ- THE NORTH FACE Sphere S/Lより)
関連記事
フード
水炊きのように作る、クリームシチュー。
定番料理のニューディール。Vol.20
2025年11月10日
フード
Podcastで「定番料理のニューディール」。Vol.19【後編】
ドレッシングを和えない、シーザーサラダ。
2025年10月25日
フード
Podcastで「定番料理のニューディール」。Vol.19【前編】
ドレッシングを和えない、シーザーサラダ。
2025年10月10日
フード
ドレッシングを和えない、シーザーサラダ。
定番料理のニューディール。Vol.19
2025年10月10日
フード
Podcastで「定番料理のニューディール」。Vol.18【後編】
こねない、ハンバーグ。
2025年9月27日
フード
Podcastで「定番料理のニューディール」。Vol.18【前編】
こねない、ハンバーグ。
2025年9月10日
フード
こねない、ハンバーグ。
定番料理のニューディール。Vol.18
2025年9月10日
フード
Podcastで「定番料理のニューディール」。Vol.17【後編】
豆腐にダンスさせる、麻婆豆腐。
2025年8月25日
フード
Podcastで「定番料理のニューディール」。Vol.17【前編】
豆腐にダンスさせる、麻婆豆腐。
2025年8月10日
フード
豆腐にダンスさせる、麻婆豆腐。
定番料理のニューディール。Vol.17
2025年8月10日
フード
Podcastで「定番料理のニューディール」。Vol.16
煮込まない、ラタトゥイユ。
2025年7月10日
フード
煮込まない、ラタトゥイユ。
定番料理のニューディール。Vol.16
2025年7月10日
フード
Podcastで「定番料理のニューディール」。Vol.15
キャベツが主役の、しょうが焼き。
2025年6月10日
フード
キャベツが主役の、しょうが焼き。
定番料理のニューディール。Vol.15
2025年6月10日
フード
Podcastで「定番料理のニューディール」。Vol.14
パン粉を炒る、ボンゴレビアンコ。
2025年5月10日
フード
パン粉を炒る、ボンゴレビアンコ。
定番料理のニューディール。Vol.14
2025年5月10日
フード
Podcastで「定番料理のニューディール」。Vol.13
*特別編* 連載の作り方。
2025年4月30日
フード
Podcastで「定番料理のニューディール」。Vol.12
*特別編* 東京のおいしい店。
2025年4月28日
フード
Podcastで「定番料理のニューディール」。Vol.11
牛乳を温めて作る、フレンチトースト。
2025年4月10日
フード
牛乳を温めて作る、フレンチトースト。
定番料理のニューディール。Vol.13
2025年4月10日
フード
Podcastで「定番料理のニューディール」。Vol.10
麺を焼く、皿うどん。
2025年3月10日
フード
麺を焼く、皿うどん。
定番料理のニューディール。Vol.12
2025年3月10日
フード
Podcastで「定番料理のニューディール」。Vol.9
鶏すきのシメとして作る、親子丼。
2025年2月10日
フード
鶏すきのシメとして作る、親子丼。
定番料理のニューディール。Vol.11
2025年2月10日
フード
Podcastで「定番料理のニューディール」。Vol.8
味噌汁のイメージで作る、スンドゥブチゲ。
2025年1月10日
フード
味噌汁のイメージで作る、スンドゥブチゲ。
定番料理のニューディール。Vol.10
2025年1月10日
フード
Podcastで「定番料理のニューディール」。Vol.7
焼くというより揚げる、ステーキ。
2024年12月10日
フード
焼くというより揚げる、ステーキ。
定番料理のニューディール。Vol.9
2024年12月10日
フード
Podcastで「定番料理のニューディール」。Vol.6
カルボナーラに、玉ねぎがお邪魔します。
2024年11月10日
フード
カルボナーラに、玉ねぎがお邪魔します。
定番料理のニューディール。Vol.8
2024年11月10日
フード
Podcastで「定番料理のニューディール」。Vol.5
シチューを作るつもりで、肉じゃがを。
2024年10月23日
フード
シチューを作るつもりで、肉じゃがを。
定番料理のニューディール。Vol.7
2024年10月17日
フード
Podcastで「定番料理のニューディール」。Vol.4
セビーチェに、ポテサラを添えて。
2024年10月17日
フード
セビーチェに、ポテサラを添えて。
定番料理のニューディール。Vol.6
2024年9月10日
フード
Podcastで「定番料理のニューディール」。Vol.3
玉ねぎを飴色にしない、カレー。
2024年10月10日
フード
玉ねぎを飴色にしない、カレー。
定番料理のニューディール。Vol.5
2024年8月10日
フード
Podcastで「定番料理のニューディール」。Vol.2
バジルのタレで、冷やし中華。
2024年8月5日
フード
チキンじゃなくて、魚のライスで作るオムライス。
定番料理のニューディール。Vol.3
2024年6月10日
フード
Podcastで「定番料理のニューディール」。Vol.1
チキンじゃなくて、魚のライスで作るオムライス。
2024年7月12日
フード
キレイに切らずに、削る。キャロットラペの作り方。
定番料理のニューディール。Vol.2
2024年5月10日
フード
バジルのタレで、冷やし中華。
定番料理のニューディール。Vol.4
2024年7月10日
フード
大根ゴロゴロ。餃子の作り方。
定番料理のニューディール。Vol.1
2024年4月10日
ピックアップ
PROMOTION
Polo Originals × POPEYE LOOK COLLECTION
2025年10月21日
PROMOTION
「Polo Originals」とは何か?
それは〈ポロ ラルフ ローレン〉の世界観の名前。
2025年10月21日
PROMOTION
心斎橋にオープンした〈リンドバーグ〉で、 快適かつ美しいアイウェアを探しに行こう。
2025年11月5日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/造園業・根岸 隆さん
2025年10月17日
PROMOTION
実はアウターも豊富な〈エーグル〉で見つけた冬の相棒。
AIGLE
2025年10月15日
PROMOTION
秋の旅も冬の旅も、やっぱりAirbnb。
Airbnb
2025年11月10日
PROMOTION
職人技が光る大洋印刷とプロのバッグ。
Taiyo Printing
2025年11月8日
PROMOTION
お邪魔します、「Polo Originals & Friends」。
W・デイヴィッド・マークスさんと見つけた、今の時代の「自由」なトラッド。
2025年10月21日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・木村世欧さん
2025年10月17日
PROMOTION
〈バレンシアガ〉Across and Down
Balenciaga
2025年11月10日
PROMOTION
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月16日
PROMOTION
〈ACUO〉で前向きにリセットしよう。
Refresh and Go with ACUO
2025年10月29日
PROMOTION
11月、心斎橋パルコが5周年を迎えるってよ。
PARCO
2025年11月10日
PROMOTION
NORMEL TIMES初のショートフィルム『遠い人』の玉田真也監督にインタビュー。
NORMEL TIMES
2025年10月30日
PROMOTION
クリエイターたちの、福祉に関わる仕事。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月23日
PROMOTION
〈THE NORTH FACE〉僕はこの冬は〝ミドラー〟を選ぶことにした。
THE NORTH FACE
2025年10月24日
PROMOTION
「Polo Originals」の世界へ、ようこそ。
2025年10月31日
PROMOTION
〈ハーベスティ〉の交差するユニセックスな日常着。
HARVESTY
2025年10月15日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/金属加工・相馬 理さん
2025年10月17日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・相馬怜美さん
2025年10月17日