カルチャー
【#2】Sophy Hollington編
2021年6月22日
text: Tomo Katsurada(Kikagaku Moyo)
cooperation: Yota Shiraishi
edit: Yu Kokubu
今まで幾何学模様がコラボしてきたアーティストの中から、前回はタイ人アーティストPhannapast Taychamaythakoolを紹介しました。
今回はイギリス人アーティストSophy Hollingtonを紹介したいと思います。

彼女はイギリス・ブライトン在住の版画家・イラストレーターです。2018年に幾何学模様のツアーポスターや物販のデザインをしてもらいました。まずは近年彼女が手がけた作品の数々をご覧ください。


幾何学模様のツアーポスターを依頼する際にテーマとして考えていたのは、夢の景色です。ツアー中は長い時間をバンの中で過ごします。その中で寝たり起きたり、まさに夢うつつの状態で街から街へ移動するのですが、浅い眠りから醒めて周りの景色が少し変わっていて、また浅い眠りにおちて、その繰り返しの中で頭に残る不思議な夢たちとちょっとずつ変わっていく現実が入り混じった風景をツアーのポスターにしたいと考えていました。
Sophyの版画作品は黒を基調としていて夜の印象を受けますが、そこに登場するキャラクターたちはカラフルで、どこか夢の中にいるような感覚を覚えます。その彼女の世界観で上述のテーマを表現してほしいと思い、コラボが始まりました。そして誕生したのが以下の作品たちです。
ツアー中に見た『夢の中の風景』というテーマと、彼女の版画絵から醸し出る物語性がうまく融合しました。彼女の作品の質感や色味から自分は厚い物語本のカバーのような印象を受けるのですが、ツアーという物語の表紙として、とても気に入っているデザインです。
Sophyは幾何学模様とのコラボ以外にも音楽シーンでの活躍が目立ち、フェスティバルのポスターを始め、KhruanbinやThe Nationalsといったバンドのショウポスターのデザインも手がけています。




Sophy Hollingtonの作品が気になった方は、ぜひ彼女のインスタグラムやウェブサイトをチェックしてもらえると嬉しいです。
Instagram: https://www.instagram.com/sophyhollington
Website: https://sophyhollington.com
次回もお楽しみに!

プロフィール
幾何学模様/Kikagaku Moyo
Official Website
https://www.kikagakumoyo.com/
Guruguru Brain
https://gurugurubrain.space/
ピックアップ

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉のコラボレーションで、’80sバイブスを持ち歩こう。
オーディオテクニカ
2025年5月8日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。#2
dodo
2025年5月9日

PROMOTION
東京の夏と、涼を呼ぶ服。
THE NORTH FACE
2025年4月23日

PROMOTION
雨の日は手ぶらで〈エーグル〉のレインコレクションを。
2025年5月7日

PROMOTION
〈MERRELL〉と〈SnowPeak〉による初のコラボシューズ「モアブ スピード 2 ゴアテックス® スノーピーク」。
2025年4月25日

PROMOTION
若き表現者の足元には〈On〉の「Cloud 6」がある。
On
2025年4月11日

PROMOTION
パパスへGO!
2025年4月10日

PROMOTION
いつもより軽やかな〈ラコステ〉の「L.12.12」。
LACOSTE
2025年4月9日

PROMOTION
2025年、渋谷パルコは東京の新スポットになる。
2025年4月9日