ファッション
書き初めとシェットランドセーター。
Traditional Stuff
2025年1月2日
photo: Kai Naito
styling: Yutaka Aoki
grooming: Fumiya Ushiku
edit: Shun Koda
special thanks: Tomoka Naka
「明けましておめでとう」の挨拶と同じくらい、一年の抱負を立てることは大切。“一年の計は元旦にあり”って言葉があるくらいだしね。小学校ぶりの書き初め、さてと、なんて書こうかな。
文字のバランス、行間、筆圧……筆を走らせるたびに、考えるべきことがたくさんあることに気づかされる。手を動かすって、こんなに難しいことだったっけ。そう思うと、普段何気なく手に取るモノにも、こだわりが詰まっていることを改めて感じさせられる。
このシェットランドセーターは、シェットランド島最古のニットウェアファクトリー〈ジャミーソンズ〉に、高円寺のセレクトショップ「MOGI」が別注をかけたカーディガンとセーター。岩手で見つけた日本の伝統的な雨具、蓑(みの)の柄を落とし込んでいるから、ほんのり和モダンなテイスト。街で蓑を羽織るわけにはいかないけど、現代的なアイテムに落とし込まれると伝統を身近に感じられる。長く受け継がれるって偉大だね。

「MOGI」別注のシェットランドセーター¥38,500(ジャミーソンズ/mogi_folk_art)
同じ柄のチャコールグレーもあって、こっちもいい感じ。ガシッとした生地感だけど、ガンガン着ていけば、もっと柔らかくなっていくに違いない。
想像以上に心技体が求められる書き初め。スポーツかと思うくらい大股を広げたりするから、バックサテンを用いたファティーグパンツは動きやすくて最適。もちろん、街穿きにもね。高密度に織り上げたタフな生地は、穿き込むほどに柔らかく、味わい深い表情へと経年変化するらしい。自分と一緒に成長できるパンツって、やっぱりいいもんだ。

キルトのタペストリー¥14,000(すべてHOUSE QUILT)
そうそう、これは掛け軸じゃなくて、タペストリー。ついこないだ立ち上がったばかりのキルトブランド〈ハウスキルト〉のモノで、まさに和洋折衷といったデザイン。だから、どんなインテリアともすんなり馴染んでくれる。

キルトのブランケット¥17,000(HOUSE QUILT)
真冬にも重宝するのは、内側に薄く綿が入ったブランケット。タペストリーもそうだけど、三角形のパーツを一つずつ縫い上げてから柄を表現していくから、作るのに途方もない時間がかかっているんだそう。しかも、廃棄されるはずの生地の残りを使っていて、エコフレンドリー。そういう精神性も見習いつつ、モノを大切に扱わなくちゃね。
真っ白な雲のような座布団は、インドの伝統的な手紡ぎのコットンと手織りで作られる布 カディを生地に使い、“日本一のふとん職人”とも呼ばれる〈丹羽ふとん店〉の五代目 丹波拓也さんが仕立てた逸品。岡山県牛窓にあるギャラリー「御茶屋跡」協力のもと、〈ヤエカ〉と〈丹羽ふとん店〉のコラボレーションが実現したのだそう。
このカディとは機械化が進むモノづくりの中、手仕事の文化と地域の誇りを大切にしたいという想いが詰まった布のことで、ガンジーの自立の思想が表現された自由の象徴の布とも言われてる。そんなカディへの敬意を込めて、座布団を綴じる糸もインドのチャルカで紡いだ手紡ぎ糸が使われているのだそう。生地を撫でると凹凸感があって、手作業ならでは穏やかな風合いが感じられる。しっかりとリラックスできるうえ、背筋がシャンと伸びる不思議な座布団だ。

「MOGI」別注のシェットランドカーディガン¥44,000 MOGI別注のシェットランドセーター¥38,500(ともにジャミーソンズ)、オリジナルのバックサテンファティーグパンツ¥22,000(すべてmogi_folk_art) コットンのリブ編みソックス¥3,300(ヤエカ/YAECA APARTMENT STORE ☎︎03・5708・5586) 〈丹羽ふとん店〉と作ったカディコットンの座布団W670×D720mm ¥27,500(ヤエカ/YAECA HOME STORE ☎︎03・6277・1371) キルトのタペストリー 各¥14,000、キルトのブランケット¥17,000(すべてHOUSE QUILT)

「MOGI」別注のシェットランドセーター¥38,500(ジャミーソンズ)、オリジナルの40’sアーミーチノパンツ¥24,200(ともにmogi_folk_art) コットンのリブ編みソックス¥3,300(ヤエカ/YAECA APARTMENT STORE ☎︎03・5708・5586) 〈丹羽ふとん店〉と作ったカディコットンの座布団W670×D720mm¥27,500(ヤエカ/YAECA HOME STORE ☎︎03・6277・1371)キルトのタペストリー 各¥14,000、キルトのブランケット¥17,000(すべてHOUSE QUILT)
書き上げたのは、「PEACE&LOVE」と「日進月歩」。達筆には程遠いけれど、これはこれで自分らしさが表れていて大満足。2025年はこの言葉と一緒に過ごさなくちゃ、よろしくね!
ピックアップ

PROMOTION
いつもより軽やかな〈ラコステ〉の「L.12.12」。
LACOSTE
2025年4月9日

PROMOTION
足元は「Old Skool」な僕たちは、LAで〈VANS〉の歴史を紐解いた。
VANS
2025年4月2日

PROMOTION
パパスへGO!
2025年4月10日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/介護福祉士・永田麻耶さん
2025年3月24日

PROMOTION
若き表現者の足元には〈On〉の「Cloud 6」がある。
On
2025年4月11日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/社会福祉士・高橋由茄さん
2025年3月24日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/保育士・佐々木紀香さん
2025年3月24日

PROMOTION
東京の夏と、涼を呼ぶ服。
THE NORTH FACE
2025年4月23日

PROMOTION
謎多き〈NONFICTION〉の物語。
2025年3月28日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/訪問介護ヘルパー・五十嵐崚真さん
2025年3月24日

PROMOTION
2025年、渋谷パルコは東京の新スポットになる。
2025年4月9日