カルチャー
2,000点もの民家を描き続けた画家の息づかいが感じられる『向井潤吉アトリエ館』。
東京五十音散策 桜新町④
2024年10月28日
東京都内の駅名を「あ」から五十音順に選出し、その駅の気になる店やスポットなどをぶらりと周っていく連載企画「東京五十音散策」。「さ」は桜新町へ。
生前2,000点とも言われる数の民家を描き残し「民家の向井」と呼ばれる画家・向井潤吉の足跡をたどることができる瀟洒な美術館が弦巻にある。
『向井潤吉アトリエ館』は、向井氏が1933年より家族と住み、自宅兼アトリエとして使用していた場所。火災による建て直しや土蔵の移築などを経て1969年に現在の形になった。家と同様に靴を脱いで入ると、玄関のそばにはすぐに和室、横には庭を眺められる縁側があり、絵の具が豪快に飛び散った床からは創作活動をしていた光景がありありと浮かんでくる。
元々武家屋敷や豪農など威厳のある建物には興味がなく、無造作な民家にこそ生活の強靭さが詰まっていると考えていた向井氏。戦後、日本の民家が失われていくのを惜しみ各地を巡った。草葺き屋根の家を描くため全国へ足を伸ばし、旅先で購入したとっくりやこけしなどの工芸品はもちろん、シウマイの包み紙や箸袋まで丁寧に保管した。同じ民家といえど、描いている場所はさまざま。絵から各地の土地の風土や気候なども見えてきてイメージが膨むから見飽きない。見たことない風景もどこか懐かしくて、向井氏が惹かれていた理由もだんだんとわかってくる。
好きなことを好きと言い続ける向井氏の作品を前にしていると、そっと背中を押された気分になるはず。忙しい日々を送る中で自分らしさを見失いそうになっているときこそ立ち寄りたい場所だった。
インフォメーション

向井潤吉アトリエ館
1993年に世田谷美術館の分館として開館。現存する絵画のほとんどは世田谷美術館に寄贈しており、年に2回展示を入れ替える。来年3月までの企画展のテーマは「向井潤吉の心をとらえた名もなき風景」。草原の中のあぜ道や車窓から見えた1本の桜など旅の途中でふいに出会った光景を描いた作品も紹介している。洋画家の中村研一氏の自邸と同じ、佐藤秀三氏が設計。
○東京都世田谷区弦巻2-5-1 ☎︎03・5450・9581 10:00〜18:00 月休
Official Website
http://www.mukaijunkichi-annex.jp/
関連記事

ライフスタイル
まだ見ぬ逸材や文化を伝えるサーフィンショップ「スタニングフォイル」がオープン。
東京五十音散策 下丸子④
2024年10月20日

フード
足るを知る。始末のいい暮らしを学びに『昭和のくらし博物館』へ。
東京五十音散策 下丸子③
2024年10月15日

ライフスタイル
珍チャリあり、ファミコンありの自転車店『クラウンサイクル』にお邪魔。
東京五十音散策 桜新町③
2024年10月1日

ファッション
今年オープンした〈PWA〉のコンセプトショップ『moves』へ。
東京五十音散策 桜新町②
2024年9月25日

フード
店主の目が行き届いたフランスワインが揃う街の老舗酒屋『エスポア ナカモト』。
東京五十音散策 桜新町①
2024年9月1日

カルチャー
意外な二択に学びあり。『たばこと塩の博物館』。
東京五十音散策 錦糸町④
2024年7月10日

フード
洗濯の歴史って知ってる? 下丸子の『五十嵐健治記念洗濯資料館』へ。
東京五十音散策 下丸子①
2024年9月15日
ピックアップ

PROMOTION
見上愛さんと、春風吹く東京競馬場へ。
JRA
2025年5月16日

PROMOTION
〈OTAKARA NYC〉の色彩豊かな手刺繍の「お宝」を『NEPENTHES』で手にしよう。
〈OTAKARA NYC〉
2025年5月17日

PROMOTION
〈メゾン マルジェラ〉の「スプリンターズ」で高まるスポーティークラシック。
Maison Margiela
2025年5月14日

PROMOTION
〈MERRELL〉と〈SnowPeak〉による初のコラボシューズ「モアブ スピード 2 ゴアテックス® スノーピーク」。
2025年4月25日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。#2
dodo
2025年5月9日

PROMOTION
雨の日は手ぶらで〈エーグル〉のレインコレクションを。
2025年5月7日

PROMOTION
Tシャツがないと、僕の夏は始まらない。
無印良品
2025年5月12日

PROMOTION
東京の夏と、涼を呼ぶ服。
THE NORTH FACE
2025年4月23日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉のコラボレーションで、’80sバイブスを持ち歩こう。
オーディオテクニカ
2025年5月8日

PROMOTION
初夏の準備を〈TATRAS〉と。
TATRAS
2025年5月13日