TOWN TALK / 1か月限定の週1寄稿コラム
【#1】どこの国の言葉?/エスペラント博物館への誘い。
執筆:南波文晴(NPO法人エスペラントよこはま 理事)
2024年10月12日
Saluton! (こんにちは!)
Bonvenon al nia Esperanto-Muzeo!(私達のエスペラント博物館へようこそ!)
これがエスペラント語の挨拶言葉です。さて、実際これはどこの言葉でしょうか?何となくイタリア語やスペイン語などに似ていますが、どちらでもありません。
エスペラント語について紹介すると、多くの人から真っ先に「どこの国の言葉ですか?」と質問されます。しかし、エスペラント語はどこの言語でもなく、国際語として利用することを目的に、今から約140年前にポーランドの眼科医ザメンホフが作った人工言語です。
「国際語?それって英語でしょ?」…はい。確かに現在の世界では英語がその役割を担っています。ちなみに、140年前はフランス語も国際語として普及していました。現在でも、オリンピックや国際郵便の分野では、第一公用語はフランス語になっています。
しかし、英語やフランス語といった、特定の国の言語を国際語にしてしまったら、そのネイティブの人たちが圧倒的に有利になって不公平ですよね。どこの国のものでもない言語を、文法や発音を易しく覚えやすく作って、それを国際語にすれば公平になります。そんな平等な国際語を世界に広めれば、世界中の人たちの相互理解が進み、世界はもっと平和になるでしょう。
…とはいえ、このアイデアは現在でこそ人々に理解されやすいですが、140年前にはあまりにも斬新過ぎたに違いありません。この理念に共感し、魅了された文化人や知識人も多かった一方で、危険な言語だとして世界各地で弾圧された時代もありました。
現在では、普通の人々にとっても国際交流が当たり前になり、多文化共生の大切さが広く認識されるようになりました。エスペラント語が危険視されることは(少なくとも日本では)ほとんどありません。それに、筆者の感触では十年前と比べても、エスペラント語に好意的な声をいただくことが増えていると思います。とうとう時代がエスペラント語に追いついてきたのかな、と感じる昨今です。
今こそ、このユニークな国際語の世界に、触れてみてはいかがでしょうか。
(つづく)
プロフィール
南波文晴
なんば・ふみはる|「NPO法人エスペラントよこはま」理事。横浜を拠点とし、中立な国際語「エスペラント」の活用・普及、学習支援につとめる。2021年に設立された『エスペラント博物館よこはま』では、エスペラントによる国際交流や、エスペラント文化の蓄積としての図書・雑誌等様々な資料が所蔵されている。
エスペラント博物館よこはま Official Website
https://esperanto-muzeo-jokohama.jimdofree.com/
関連記事

カルチャー
JAXA宇宙飛行士 星出彰彦さんに11の質問。
POPEYE Webによる直撃インタビュー!
2022年1月21日

トリップ
あらためて遊歩大全 Vol.1/設計図編
出発する前の5つの要点。
2021年6月3日

トリップ
ニッポン博物館列島 Vol.1
- 北海道・東北編 -
2021年5月10日

トリップ
【#1】上京する友達へのプレゼント
2022年8月12日

カルチャー
【#1】なぜ、大江健三郎なのか?
執筆:菊間晴子
2024年8月12日

フード
イラン料理店『ボルボル』/異国の店主と土地の味。Vol.32
インタビュー・土井光
2024年8月20日

カルチャー
イタリア発の恋愛漫画 マヌエレ・フィオール『秒速5000km』のブック・レビュー。
文・川勝徳重
2023年6月13日

ファッション
エーロ島民たちのセータースタイル。
Ærø MARITIME LIFE
2024年1月17日
ピックアップ

PROMOTION
“チェキ”instax mini Evo™と僕らの週末。
FUJIFILM
2025年3月4日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。
ASOUND
2025年3月19日

PROMOTION
堀米雄斗が語る、レッドブルとの未来予想図。
Red Bull
2025年3月17日

PROMOTION
足元は「Old Skool」な僕たちは、LAで〈VANS〉の歴史を紐解いた。
VANS
2025年4月2日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/保育士・佐々木紀香さん
2025年3月24日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/社会福祉士・高橋由茄さん
2025年3月24日

PROMOTION
この春、欲しいもの、したいこと。
Rakuten Mobile
2025年3月7日

PROMOTION
夏待つ準備を。
Panasonic
2025年3月11日

PROMOTION
春から連れ添う〈イル ビゾンテ〉。
IL BISONTE
2025年3月3日

PROMOTION
僕とアイツの無印良品物語。
2025年3月11日

PROMOTION
“濡れない、蒸れない”〈コロンビア〉の新作スニーカーで春夏のゲリラ豪雨を乗り切る。
2025年3月7日

PROMOTION
謎多き〈NONFICTION〉の物語。
2025年3月28日

PROMOTION
Gramicci Spring & Summer ’25 collection
GRAMICCI
2025年3月11日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
L.L.Beanの春の装い。
L.L.Bean
2025年3月7日

PROMOTION
〈OLD JOE〉がソール・スタインバーグとコラボレーションするんだって。
OLD JOE × SAUL STEINBERG
2025年3月7日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/訪問介護ヘルパー・五十嵐崚真さん
2025年3月24日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/介護福祉士・永田麻耶さん
2025年3月24日

PROMOTION
〈Yen Town Market 〉がFCバルセロナの新コレクションを展開! 街というフィールドを縦横無尽に駆け抜けよう。
2025年3月21日

PROMOTION
〈バウルズ〉というブランドを知りたい。
vowels
2025年3月15日

PROMOTION
屋外でもアイロン、キャンプでも映画。
N-VAN e: を相棒に、オンもオフも充実!
2025年3月7日

PROMOTION
足取りを軽くさせるのは、春の風と〈クラークス〉の『ポールデンモック』。
2025年3月3日

PROMOTION
フレンチシックでカルチャー香る〈アニエスベー〉で街へ。
agnès b.
2025年3月11日