TOWN TALK / 1か月限定の週1寄稿コラム
【#1】雨の日の城脱出計画
執筆:甲田まひる
2024年9月13日
ハロー。最近自分の城を手に入れた私甲田まひるは、ラップトップを持って出て行くか迷った結果自分の手に収まるサイズのiPhoneで原稿を書くことを選んだ。雨だとできるだけ身軽にしたくなるものだ。
城を出て、バスに乗り、15分ほどするとお気に入りのカフェがある。
普段よく喋るタイプなので、文字を書くとなるとさらにどこから何を書けば良いのか分からなくなるが、その作業は大好きだ。
そして写真も動画もたくさん残すタイプだ。
頭も携帯の中も城も常に散らかり、必要なものをその時に探せない、やっかいタイプのポケモンである。
はじめましての方に向けて自己紹介文を書いてみる。
2001年5月24日生まれ(哀川翔さんと同じ)
東京育ち。16歳の時にジャズピアニストとして1stアルバムをリリースし、23歳の現在の職業はシンガーソングライター。その他の活動はモデルや俳優など。好きなものはラップ、古着、イグアナ、ドーナツ、真空ジェシカ、カフェ巡り。
人生の目標は、死ぬまでに一つでも多く何かを知ること。
↑これは今思いついた
ということで、POPEYEの読者で私のことを知らない方が読んでくれるのか、私のファンが読んでくれるのか、はたまた通りすがりの人か。なんでも良いけどこんな機会はなかなかないのでワクワクしている。
そういえば肩書きが多いねと言われることが多いが、自分ではあまりピンと来ていない。インタビューなどで、日々創造する上で大切にしていることは何かと聞かれても口籠るような性格なので、あまり物事を深く考えていないのだと思う。特に自分自身を客観的にみることってとても難しい。でも、夜ベッドに入っても気づいたら朝になっているくらい寝つきが悪いのだ。色々なことを考え始めてしまうとダメだ。
相変わらずとても矛盾していると思う。
双子座だからと言われればそれまでなのだが、、逆にそういうことで片付けさせていただこう。
あと、カニエウェストも双子座ならもはや誇るべきなのかもしれない。
”興味”から始まった一つの球体であるような感覚だ。
5歳で音楽を初めて、8歳でジャズを知って、でもそれと同じくらい幼い頃からファッションが好きで。小学校の頃ピアスを開けて、髪を染めて、縛られれば縛られるほど大人しくしていられなくて、羽を伸ばせる場所を探した。その頃原宿で色んな大人に出会った。
電車でよく盗撮されるくらい奇抜な格好をしていた私を受け入れてくれる人たちだった。気づいたら自分も、ファッションを仕事にしていた。
自分の要素となっている全てのカルチャーに分点などなく、好きな服を着ることもピアノを弾くことも映像に映ることもビートを作ることも生活であり、その形は丸く自分を包んでいる。
ここまでの文章構成からだけでも、散らかったまひる城を安易に想像できると思うのだが、、音楽とファッションを心から愛し、何かを生み出すことを生き甲斐にしている自由人と認識してもらえれば嬉しい。
何か一つのことを極めるも、両手の数以上のものを操るも、どちらも同じくらい素敵なことだと思うのだ。
というのも一意専心できる人に憧れる人間の言い訳にすぎないのだが。(笑)
掲載した写真達は、私の大好きな仕事仲間兼お友達のカメラマン達が撮ってくれたものであり、つくづく才能のある人たちに囲まれて幸せだなと感じる。
みんないつもありがとう。
というわけで、次のコラムでは音楽にフォーカスして、自分のルーツについて詳しく触れられたらなと思ってます。
ぜひ読みに来てくださいね。
プロフィール
甲田まひる
こうだ・まひる|2001年生まれ。東京育ち。ジャズピアニスト、シンガーソングライター、俳優、モデル。2017年に甲田まひる a.k.a. Mappyとしてビバップを中心としたジャズ・ピアノ・トリオ・アルバム『PLANKTON』を発表。昨年には自身初となる1stフルアルバム『22 Deluxe Edition』をリリース。2024年1月にはTVアニメ「ぶっちぎり?!」のエンディング・テーマ『らぶじゅてーむ』を、5月には『れんあいパン』をデジタルリリース。
Official Website
https://mahirucoda.com/
Instagram
https://www.instagram.com/mahirucoda?igsh=MWZjajJwbHd3cTh5Zw==
関連記事
カルチャー
『MORE MUSIC』/松山の老舗音楽店に潜むアメリカ物語。
2021年9月7日
ライフスタイル
「現代邦楽の父」ゆかりの地に建てられた、日本で最初の音楽家記念館『宮城道雄記念館』。
東京五十音散策 飯田橋①
2023年11月18日
ファッション
“センスがいい人”の戦略。白洲次郎
文・デーヴィッド・マークス
2022年1月30日
カルチャー
「Los Apson?」低空飛行の30年”?”
音楽の極地へ舵を取る、伝説的レコードショップの軌跡。
2024年6月25日
ライフスタイル
【#1】ウラルの音楽シーン
2021年10月13日
カルチャー
『ナイアガラ・ムーン』と粉石鹸。
大滝詠一の名盤レコジャケ・デザインのはなし。
2021年5月31日
ピックアップ
PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日
PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日
PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日
PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日
PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日
PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日
PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日
PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日
PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日
PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日
PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日
PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日
PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日