ライフスタイル
家の猫の話 Vol.7/文・ピエール瀧
2024年9月5日
近年できた新しい単語、猫吸い。
猫の体に人間の顔面を押し付け、その匂いを思い切り吸い込んでうっとりするという一種のヒーリング(?)行為なのですが、これが成立する要因として“猫には体臭がほとんどない”が一役買っていると思われます。
確かに家猫には体臭がほとんどありません。野良猫で、軒下や縁の下で日々暮らしている自由生活の連中には、それなりに生活臭(というか異臭)があるでしょうが、それらの臭いは猫本体から発せられているのではなく、おそらく環境の臭いが染み付いた結果によるモノでしょう。
実は猫の体には汗腺というものがなく、汗をかくのは鼻と肉球のみらしいです。しかしそれも体温調節のためではなく、緊張や不安から汗をかいているとのこと。冷や汗に近いんですかね。では猫たちはどうやって体温調節をしているのでしょう?
犬なんかの場合だと、舌を出して「ハァハァ」やって体の熱を逃しているのは割と知られています。猫の場合は、体を舐めて、その水分が蒸発する時に起こる“気化熱”を利用して体温を下げたりしているそうです。ちょっと濡らすと涼しいってやつですね。ということは、無心に体をぺろぺろやりまくっている時は、彼らの体温が高くなってしまっているのかもしれません。注意。
そんなわけで、ウチで買っている3匹の猫たちからも当然異臭はしません。とはいえ匂いが全くないわけではなく、それぞれ固有のなんともいえない匂いを持っています。以下が我が家の各猫をオイラが猫吸いした結果。
コンブは太陽に干した後のバスタオルというか、ちょっとホコリっぽいような、乾燥した藁のような少しだけ香ばしい匂い。頼り甲斐のあるお父さんのような匂いとでも言いましょうか。
コロッケは末っ子らしくほんのり甘いメープルシロップのような臭い。嫁に言わせると、たまにカレー粉のような匂いの時もあるとのこと。
ブイヨンはマジでほぼ完全に無臭。集中してよーく探ると、うっすら毛皮のような匂いがします。まあそりゃそうか。文字通りの毛皮ですから。
コンブとブイヨンは少なくともここ7~8年はお風呂に入れて体を洗っていません。まあ彼らがお風呂を好きじゃないってのもありますし。コロッケもウチに来た日(子猫状態)に体を洗ってあげてから一度も風呂に入っていません。それでもこの結果なのですから、猫は臭くならない、そしてかなりの綺麗好きだということが証明されたのではないでしょうか。
プロフィール
ピエール瀧
ぴえーる・たき | 1967年、静岡県出身。1989年に石野卓球らと電気グルーヴを結成。道行く人に「あなたのオススメは?」と尋ね、その返答の通りに旅をするYouTube番組『YOUR RECOMMENDATIONS』が好評配信中。著書に『ピエール瀧の23区23時』(産業編集センター)、『屁で空中ウクライナ』(太田出版)など。『地面師たち』(大根仁・監/Netflix)、『HEART ATTACK』(24年秋以降、FODで配信予定)にも出演予定。
電気グルーヴ公式ウェブサイト
https://www.denkigroove.com/
関連記事

ライフスタイル
家の猫の話 Vol.6/文・ピエール瀧
2024年8月5日

ライフスタイル
家の猫の話 Vol.5/文・ピエール瀧
2024年7月5日

ライフスタイル
家の猫の話 Vol.4/文・ピエール瀧
2024年6月5日

ライフスタイル
家の猫の話 Vol.3/文・ピエール瀧
2024年5月5日

ライフスタイル
家の猫の話 Vol.2/文・ピエール瀧
2024年4月5日

ライフスタイル
家の猫の話 Vol.1/文・ピエール瀧
執筆: ピエール瀧
2024年3月5日

ライフスタイル
【#4】続・家の猫の話。
執筆: ピエール瀧
2023年9月1日

ライフスタイル
【#3】続・家の猫の話。
執筆: ピエール瀧
2023年8月25日

ライフスタイル
【#2】続・家の猫の話。
執筆: ピエール瀧
2023年8月18日

ライフスタイル
【#1】続・家の猫の話。
執筆: ピエール瀧
2023年8月11日

ライフスタイル
【#4】家の猫の話。
2021年3月29日

ライフスタイル
【#3】家の猫の話。
2021年3月22日

ライフスタイル
【#2】 家の猫の話。
2021年3月15日

ライフスタイル
【#1】 家の猫の話。
我が家の猫、3匹について。
2021年3月9日
ピックアップ

PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日

PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日

PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日

PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日

PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日

PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日

PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日

PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日

PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日

PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉の限定コラボレーションで、’80年代の美意識を贅沢に味わおう。
オーディオテクニカ
2025年1月23日