ファッション
袖の先までこだわる人はカフリンクス専門店『CUFF SHOP』へ。
東京五十音散策 九段下①
2024年7月25日
photo: Hiroshi Nakamura
text: Eri Machida
edit: Toromatsu
東京都内の駅名を「あ」から五十音順に選出し、その駅の気になる店やスポットなどをぶらりと周っていく連載企画「東京五十音散策」。「く」は九段下へ。
夏の暑さが辛すぎてすでに秋に思いを馳せる日々。ジャケットやシャツの装いについて考えていたら、改めてフラン・レボウィッツに夢中になってしまった。テーラーに仕立ててもらったジャケットにダブルカフスシャツ、リーバイス、カウボーイブーツのスタイルはいつもかっこいいけれど、特に惹かれたのが手元にちらっと見えるゴールドのカフリンクス。今まで意識したことのないアイテムだったからこそ気になって、早速九段下で見つけたカフリンクスの専門店へ。
『CUFF SHOP』は、店主の川本千都子さんのご主人がカフリンクスマニアだったことがきっかけで2003年にオープン。川本さんでも把握しきれていないほどの商品数で、1000種類以上はあった。1セットは大体3000〜5000円くらい。結婚式や式典などフォーマルなシーンではもちろん、ピアスのように毎日付け替えてカジュアルに楽しむ人もいると知って俄然興味が湧いた。
カフリンクスが出てくる映画や本をまとめたお店のブログも必見で、数々の作品の中から「ポパイ読者の方に観てもらうなら」と選んでくれたのは、ジョン・ウー監督の『フェイス/オフ』。終盤に15分ほど続くジョン・トラヴォルタとニコラス・ケイジの葬式での銃撃戦シーンで両者とも身につけている。顔が入れ替わるという設定のせいでどっちがどっちだか混乱しそうになるけれど、そんなときは袖を見れば解決。FBI捜査官は小さく控えめ、テロリストはベルト付きの豪華なカフリンクスをつけていて善人と悪人のイメージを投影していた。まだ周囲でカフリンクスをよく使う人に出会っていないから、そんなふうに映画の登場人物から選び方や取り入れ方を学んでみようと思う。
スマートフォンをかたどったもの、アニマルモチーフ、スポーツをテーマにしたシリーズなどはずしになるような可愛いものが多くてたまらないが、まずはやっぱりアクセサリー感覚でつけられるゴールドかな。夏本番はこれからだというのにもう頭の中は秋のことばかりだ。
インフォメーション
![袖の先までこだわる人はカフリンクス専門店『CUFF SHOP』へ。](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/07/CUFF-SHOP_023-1.jpg)
CUFF SHOP
九段下駅5番出口徒歩1分。国内メーカーがライセンスを取得しているニューヨークのブランド〈SWANK〉の商品や海外からの輸入商品、東京都内・近郊の職人に依頼して制作した独自のカフリンクスを揃える。自分だけのとっておきや企業やチームのロゴを記念品として作ってみたいという方向けにオーダーメイドの注文も可能。オンラインでも販売しているが店舗の方が種類は豊富で、販売はされていないヴィンテージのカフリンクスも飾ってあるから気軽に覗いてみよう。
○東京都千代田区九段北1-2-1 1F ☎︎03・5215・1150 12:00〜17:00 日、月、祝休
Official Website
https://www.cuffshop.com/
関連記事
![美は足元に宿る。日本の住宅事情と相性抜群なオランダ家具を見に『FILM』へ。](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/07/FILM_029-1.jpg)
カルチャー
美は足元に宿る。日本の住宅事情と相性抜群なオランダ家具を見に『FILM』へ。
東京五十音散策 学芸大学④
2024年7月20日
![日本にふたつとないサーファーディスコ専科のバー『ロジャー』。](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/07/Roger_041-1.jpg)
カルチャー
日本にふたつとないサーファーディスコ専科のバー『ロジャー』。
東京五十音散策 学芸大学③
2024年7月15日
![意外な二択に学びあり。『たばこと塩の博物館』。](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/07/TS-MUSEUM_053.jpg)
カルチャー
意外な二択に学びあり。『たばこと塩の博物館』。
東京五十音散策 錦糸町④
2024年7月10日
![4年ぶりに学大へ、おかえりなさい『かふぇ りどぅ あんぐいゆ』。](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/06/PS_4941-1600x1067.jpg)
フード
4年ぶりに学大へ、おかえりなさい『かふぇ りどぅ あんぐいゆ』。
東京五十音散策 学芸大学②
2024年6月30日
![“減築空間”に世界中のユニークな古物が集まる『銀 吉村』。](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/06/GinYoshimura_039-1.jpg)
ライフスタイル
“減築空間”に世界中のユニークな古物が集まる『銀 吉村』。
東京五十音散策 学芸大学①
2024年6月20日
![絶品のあんみつは工場直売の『並木食品』で。](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/06/NAMIKI-SYOKUHIN_002-1.jpg)
フード
絶品のあんみつは工場直売の『並木食品』で。
東京五十音散策 錦糸町②
2024年6月10日
![写真と映像の美術館4Fにある『東京都写真美術館図書室』。](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/05/TOP-MUSEUM_013.jpg_1080x1080.png)
カルチャー
写真と映像の美術館4Fにある『東京都写真美術館図書室』。
東京五十音散策 恵比寿③
2024年5月31日
ピックアップ
![](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/12/marshall_-lunar-in-situ_art-treatment_01_B_1x1-750x750.jpg)
PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日
![](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/12/241201_POPEYE_LEGO_0504-1-750x500.jpg)
PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日
![](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/12/etecaych-750x750.jpg)
PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日
![](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/12/eyecatch-1-750x750.jpg)
PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日
![](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/11/eyecatch_2-750x750.jpg)
PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日
![](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/11/1101-01-1-750x1130.jpg)
PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日
![](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/11/IMG_00002-750x500.jpeg)
PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日
![](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/11/popeye_adidas_1123_-3-2-750x750.jpg)
PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日
![](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/11/PR516-750x329.jpg)
PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日
![](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/11/eyecatch-14-750x750.jpg)
PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日
![](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/12/Thailand-Pavilion-04-750x509.jpg)
PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日
![](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2025/01/Thumnail-750x937.jpg)
PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉の限定コラボレーションで、’80年代の美意識を贅沢に味わおう。
オーディオテクニカ
2025年1月23日
![](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/12/popeye_2024_1223_-39-750x1125.jpg)
PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日
![](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/11/DSC5680-750x500.jpg)
PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日