ライフスタイル
【#4】1人でも100人でもピクニックは楽しい
執筆: 〈Gohar World〉Yukimi
2023年9月29日
photo & text: Yukimi
edit: Eri Machida
幼い頃からピクニックが好きだ。家族や親戚、幼馴染の家族ら大勢でピクニックをよくしたことを覚えている。それから三十有余年が経ち、住む土地というか、国が変わった今もピクニック好きは健在だ。
パートナーと2人で、友達数人で、なんなら一人でサクッとででも。
ピクニックしいひん?と声をかけがちである。
週末だけに限らず平日も公園で思い思いに過ごしているのをよく目にする。
大人数のグループもいれば寝そべって犬と読書をしている人、子供たちが遊んでいるそばで大人たちがおしゃべりに夢中になっているかと思えば、音楽を流して一人踊り狂っている人もいたり。過ごし方はそれぞれ。

今もたまにザお弁当!みたいなのを少し気合いを入れて作ることもあるが、もっと身近に、気軽に楽しむようになったなと思う。思い立って冷蔵庫にあるものでパパッと簡単なものを作るのさえも面倒な時、パン屋に寄って、公園に着いたら買ってきたバゲットに切り込みを入れ、イタリア食材店で買ったハムとチーズなどを挟んでサンドウィッチを作ることもよくあるし、ピザを公園にデリバリーしたりもする。なんでもありだ。
コロナによるロックダウンは解除されたものの、まだソーシャルディスタンスが推奨されていた頃、ブルックリンのプロスペクトパークという大きな公園で開催されたアートイベントにてピクニックを行った。パンデミック後初めてLailaが行ったイベントだ。100人ほどの人がソーシャルディスタンスを守りながらもピクニックができるよう、約14m × 14mの大きさの巨大ブランケットを縫った。
食べ物をシェアする訳にいかないので、ランチボックスにゆで卵にフルーツ、モッツァレラチーズやフォカッチャをつめたお弁当をLailaとMalenaと3人で100個作り、ブランケットのはぎれで作った風呂敷で包んだ。


こんな大きなスケールでピクニックすることはそうそう無いなあと思っていたが、今年の6月に次はマンハッタンのセントラルパークでピクニックイベントをした。スケール的には前回には及ばないものの、今度はお互いの距離なんて気にする必要がない。
食事は長テーブルに並べ、ピクニックブランケットにはGohar Worldのシャツ型テーブルクロスを12枚繋ぎ合わせた。


ここ最近、10月にお披露目予定のいくつかのプロジェクトの山場?を迎えているうちに、すっかり暑さも落ち着きようやく秋っぽい空気になってきた。ニューヨークの秋はあっという間。外が気持ちいいあいだに今年はあと何回ピクニックできるだろうか。
プロフィール
Yukimi
ニューヨークをベースに、主にフードやテキスタイルをメディアとしたアーティストとして活動する傍ら、テーブルウェアブランド〈Gohar World〉の企画・デザインに携わる。
ピックアップ

PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉の限定コラボレーションで、’80年代の美意識を贅沢に味わおう。
オーディオテクニカ
2025年1月23日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日

PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日

PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日

PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日

PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日

PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日

PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日

PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日

PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日

PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日