古着を辿る。- 中編 –
ゲスト:山瀬公子さん
2023.08.11(Fri)
cover design: Ken Kagami(DOW!?)
photo: Hiroshi Nakamura
narrator: Tomoe Miyake
edit: Yu Kokubu

モノにフォーカスしたポッドキャスト番組
『これDOW!?』No. 22がSpotify&Apple Podcastにて公開中!
今週の『これDOW!?』は、前回に引き続き『Casa Yama』のショップオーナー・山瀬公子さんをお招きして雑談中。今回の中編では、山瀬さんが大好きなバンド「ザ・ゴールデン・カップス」の話からスタートし、古着の話をたっぷりと。視聴リンク&番組内に登場する「モノ」の写真は以下より。貴重なお話をぜひ〜。
↓こちらの再生プレーヤーからも聴けます!
持参したモノ
1981年の雑誌『anan』、古着のTシャツ、〈Levi’s〉 のデニムジャケット
今日のお客様
山瀬公子さん(デザイナー/『Casa Yama』オーナー)




番組出演者のプロフィール
プロフィール
山瀬公子
やませ・こうこ|セツ・モードセミナー卒業後、1976〜91年までアメリカで暮らす。’70年代に〈ハンナ・バーベラ〉のアニメーターとして活動する傍ら古着バイヤーを始め、1982年に東京・外苑前に古着店『Par Avion』をオープン。現在は自身のブランド<les Briqu’a* braque>と<MATRIOCHKA®>のアトリエ兼ショップ『Casa Yama』のオーナーを務める。※『Casa Yama』の営業日時はインスタグラムにて要確認
Instagram
https://www.instagram.com/koko_yamase/
les Briqu’a* braque
http://www.lesbriquabraque.com/
https://www.instagram.com/les_briqua_braque/
プロフィール
国分優
こくぶ・ゆう|POPEYE Webクリエイティブディレクター。本番組ナビゲーター。
番組概要
これDOW!?
モノの紹介をしながら、モノの周りにモワ〜ンと漂う想い出や脱線エピソードを中心にお送りしている雑談番組『これDOW!?』。雑誌POPEYEではあまり取り上げていないモノについてPOPEYE Webスタッフらで話し合ってみたり、インターネットで検索できないモノについて語ってみたり、ゲストと一緒にモノを囲んでただただ雑談してみたり。番組アートワークは現代美術作家の加賀美健さん、番組ナビゲーターはPOPEYE Webクリエイティブディレクターの国分優さん。
ピーター・バラカンのプロテスト・ソングあたりから始める政治の話。