カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.11/殿町ICと京浜工業地帯
2023年7月14日
photo: Keisuke Fukamizu
text: Ryusuke Kurokawa
edit: Toromatsu
思い詰めていると
窓を叩く音がした
貯金箱代わりの靴下をひっくり返し転がる小銭
このガソリン代でいけるところまで行こう
途方もない背中と
混ざりはじめる煙とブレードランナー
海面にそびえる鉄塔やえんとつは
観るためにつくられたわけではなさそうなのに
うつくしく見えた
はからずも
あらゆる展望施設より壮観になったここは生き物
息詰まるシティの境目に来てしまったら
小銭はケチらず
体験を懐にしまう
生きることまで急ぐことはないから
インフォメーション

殿町IC
アクアラインに続く川崎浮島JCTの手前にある高速神奈川6号川崎線のハーフインターチェンジ。僅かの距離で首都高速料金を節約できるため利用する車両が少ないが、乗ると日本三大工業地帯のひとつ京浜工業地帯の景色を存分に楽しむことができる。海ほたるでUターンが可能。
◯神奈川県川崎市川崎区殿町3丁目
関連記事

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.10/小川売店
2023年6月14日

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.9/ACE GENERAL STORE
2023年4月4日

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.8/練馬区立牧野記念庭園
2023年2月14日

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.7/トップ オブ ヨコハマ バーラウンジ
2022年11月14日

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.6/かっぱ橋道具街 小松屋
2022年10月14日

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.5/大和屋シャツ店
2022年9月30日

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.4/大山街道 溝口駅入口交差点
2022年7月14日

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.3/平塚PAとグーツエクスプレス
2022年6月22日

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.2/ホームセンター ケンマート
2022年5月14日

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.1/レストラン・オークラ
2022年4月14日
ピックアップ

PROMOTION
僕と彼女とパサデナ。
BIRKENSTOCK
2025年9月17日

PROMOTION
〈ポロ ラルフ ローレン〉の服には、変わらない“青春”が宿る。
POLO RALPH LAUREN
2025年9月9日

PROMOTION
〈エル・エル・ビーン〉のフィールド・コートとシティボーイ。
L.L.Bean
2025年9月9日

PROMOTION
軽やかで香り高いビールとの邂逅。地中海の風を感じる、ペローニ ナストロアズーロ。
ASAHI BREWERIES
2025年9月9日

PROMOTION
Gramicci Fall & Winter 25 Collection
GRAMICCI
2025年9月11日

PROMOTION
『la Galerie du 19M Tokyo』で体感する、メティエダールの神髄と未来。
CHANEL
2025年9月17日