カルチャー
5月はこんな映画を観ようかな。
5月病にならないために観るべき4作。
2023年5月1日
text: Keisuke Kagiwada
『アルマゲドン・タイム ある日々の肖像』
ジェームズ・グレイ(監)

1980年代のNY=ヒップホップ黎明期において、いずれも悪ガキの白人と黒人が仲良しになるなか、あることがきっかけで社会の厳しさ(というか、差別問題)を思い知る、とんでもなく素晴らしい青春譚。監督の自伝的映画なんだが、実体験をこんな映画にしちゃうなんてジョー・ストラマーの名言「パンクとはアティチュードだ」を地でいく監督だ。ちなみにタイトルはストラマー率いるクラッシュの曲名らしい。なるほど。5月12日より公開。
『少年と犬』
L・Q・ジョーンズ(監)

70年代に作られた、SFブラックコメディが劇場初公開。第4次世界大戦で大地が荒れ果て、遺伝子変異によって女性が産まれなくなった2024年の地球(来年!)における、ヴィック少年とテレパシーで会話できる犬のサヴァイブを描く。テレビ放送版『新世紀エヴァンゲリオン』最終話のタイトルであり、『セカチュー』にも霊感を与えたSF小説『世界の中心で愛を叫んだけもの』で知られるハーラン・エリスンの同名小説が原作。5月19日より公開。
『ソフト/クワイエット』
ベス・デ・アラウージョ(監)

ダイバーシティを重んじる現状に納得いかない差別的な白人女性6人が、「アーリア人団結をめざす娘たち」を結成。しかし、決起集会後、二次会のために立ち寄ったスーパーでアジア系の女性に会ったことをきっかけに、取り返しのつかない出来事が……という物語を全編ワンカットで描く。守るべきものがない人ほど凶悪になれるというのが、不気味だけどリアル。結局、人間が一番怖いと痛感させられるある種のホラーだ。5月19日より公開。
『TAR/ター』
トッド・フィールド(監)

ミステリアスなタイトルは、主人公のリディア・ターが由来。指揮者としては天才的だが、人間的に難ありなターが、ライフワークに着手する傍ら、さまざまな今っぽい問題に巻き込まれていく。ターを演じたのは、ケイト・ブランシェット。ヴェネチア国際映画祭をはじめ数々の女優賞を受賞しまくった彼女の圧倒的な芝居から、目が離せない159分。5月12日より公開。
関連記事

カルチャー
5月はこんな本を読もうかな。
GW後半戦を刺激的に過ごすための4冊。
2023年5月1日

カルチャー
小説家の小川哲が、映像ならではの表現に感動したSF映画。
今日はこんな映画を観ようかな。Vol.2
2023年4月27日

カルチャー
人生はユーモアに満ちている。
『レッド・ロケット』のショーン・ベイカー監督にインタビュー。
2023年4月20日

カルチャー
ブレンダン・フレイザーを見つけるまでに10年かかりました。
『ザ・ホエール』のダーレン・アロノフスキー監督にインタビュー!
2023年4月6日

カルチャー
「介護なんてもうちょっと先でしょ」と思っている若い人にこそ観てほしい。
映画『ロストケア』の長澤まさみさんにインタビュー。
2023年3月24日

カルチャー
4月はこんな映画を観ようかな。
お金を借りてでも劇場に足を運びたい4作。
2023年4月1日

カルチャー
4月はこんな本を読もうかな。
花粉症に負けずに読みたい4冊。
2023年4月1日
ピックアップ

PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日

PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日

PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日

PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日

PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日

PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日

PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日

PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉の限定コラボレーションで、’80年代の美意識を贅沢に味わおう。
オーディオテクニカ
2025年1月23日

PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日

PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日

PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日