フード
都立大学『Little chef』の夜の顔、『conne』でクラシックなビフテックを。
2月はこんなお店に行ってきた。
2023年2月27日
photo: Naoto Date
text: Eri Machida
ニューオープンやリニューアルして行きやすくなったお店、新メニューが出た老舗や最近やたらと友達が行っている店など、なにかと気になる飲食店を毎月紹介する連載。

好きなお店にふらっと入ってご飯を食べる行為は、予約していくディナーとは違った種類の喜びがある。都立大学にオープンした『conne』は、和定食や季節ごとに変わるデザートが人気の『Little chef』の夜の部。ランチは予約できるが、「行けばいつでもなにか美味しいものが食べられる、ちょっといい思いができる」をモットーに、予約は受け付けていない。
フランス料理店で働いていた店主の田中雪絵さんが腕をふるい、パートナーの石井一也さんがワインをセレクトするガストロパブスタイルで、ビフテック、玉ねぎのタルト、野菜のギリシャ風マリネ、ガレット、じゃがいものグラタンなどがアラカルトで楽しめる。アルマニャックのアイス、あたたかいチョコレートケーキ、プリンといったデザートのみの注文もOK。あえて店名を変えたのは昼と夜でスタイルがまったく変わるから。由来は、田中さんの出身地九州の方言で「おいで」を意味する「来んね」。その言葉通り、メニューも営業スタイルも「いつでも来てね」と優しく包みこんでくれる安心感がある。

インフォメーション

conne
2023年2月11日に『Little chef』の夜の部としてオープン。田中さんがフランス料理店で働いていた経験を活かし、ワインに合う料理を中心に提供している。
◯東京都目黒区平町1-23-18 マヌワール都立大 18:30〜22:00 21:00(L.O) 水、木休、+不定休
関連記事

フード
読売ランド前にオープンしたお菓子と喫茶の店『SCENT』で見つけたピザトーストのファイナルアンサー。
1月はこんなお店に行ってきた。
2023年1月30日

フード
清澄白河のエアポケット、スーパー2階の地中海料理の店『Sani’z Language and Art Cafe』でビビットなケーキを。
12月はこんなお店に行ってきた。
2022年12月30日

フード
“ほぼ天国”なテラスがある九品仏のパイショップ『Punk Doily』。
11月はこんなお店に行ってきた。
2022年11月30日

フード
創業45年『アンクルサムズサンドウィッチ』が突如始めたシンプルすぎるモーニング。
10月はこんなお店に行ってきた。
2022年10月30日
ピックアップ

PROMOTION
〈MERRELL〉と〈SnowPeak〉による初のコラボシューズ「モアブ スピード 2 ゴアテックス® スノーピーク」。
2025年4月25日

PROMOTION
パパスへGO!
2025年4月10日

PROMOTION
若き表現者の足元には〈On〉の「Cloud 6」がある。
On
2025年4月11日

PROMOTION
いつもより軽やかな〈ラコステ〉の「L.12.12」。
LACOSTE
2025年4月9日

PROMOTION
雨の日は手ぶらで〈エーグル〉のレインコレクションを。
2025年5月7日

PROMOTION
2025年、渋谷パルコは東京の新スポットになる。
2025年4月9日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。#2
dodo
2025年5月9日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉のコラボレーションで、’80sバイブスを持ち歩こう。
オーディオテクニカ
2025年5月8日

PROMOTION
東京の夏と、涼を呼ぶ服。
THE NORTH FACE
2025年4月23日