ライフスタイル
世界の部屋。/BERKELEY
2023年3月11日
ミッドセンチュリーと民藝が描く“心の風景”。

アレキサンダー・コリ・ジラード|1979年、ニューメキシコ州生まれ。世界中で個展を開く他、「エースホテル京都」など企業とコラボ。〈Girard Studio〉のアートディレクターとして、アレキサンダー・ジラードの作品の保存やリプロダクションも監修。
壁の青に映えるシルクスクリーン「Eyes」はアレキサンダー・ジラードが〈ハーマンミラー〉のために1972年にデザインしたもの。ここではイチジクに水やりをしたり、大好きなピアニスト、アブドゥーラ・イブラヒムのレコードを聴いたり。〈イームズ〉のラウンジチェアと、サム・ヘクト&キム・コリンのソファもジラードの張り地だ。
アレキサンダー・ジラードの「Eyes」が睨みをきかすプレイフルな部屋で暮らすのは、その孫であり、自身もアートやデザインを生業とするコリ。稀代の民藝収集家であった祖父の影響はやっぱり色濃くうけているようで、リビングや仕事場にはアフリカや南米のクラフトが。日本の特撮ヒーローのフィギュアもあるけど、「国も時代も、バックグラウンドが全然違うからこそ、組み合わせると新たな文脈が生まれる。その“再構築”に夢中なんだ」と独自の目線で部屋作りを楽しんでいる。ジラードはまめに家のアレンジを変えていたそうで、コリも模様替え魔。「家は住む人の心の風景。成長に同調して変化するものだから」って名言! 僕らも真似してみよう。
-LIVING ROOM-

-
ヒンドゥー教の太陽神・スーリヤのプリントや、ネイティブアメリカンのホピ族が信仰するカチナの木彫り人形など、宗教やアニミズム的なモチーフも多い。石は翡翠石をカットして自立させた作者不明の作品。 -
鳥がかわいいナイジェリア製のビーズ・ヘッドドレス。コリのクラフト愛は民藝コレクターでサンタフェに「Museum of International Folk Art」も作った祖父の影響。子供の頃はそこに入り浸ってたんだって。羨ましい! -
家を買ったときにもともと付いていた玄関ドアをリフォーム。外側の表面を銅のシートで覆って、シックにイメチェンした。「ゲストを歓迎している雰囲気を出したかったんだ。銅のエイジングも美しくてうっとりさ」

-
フクロウはミャンマーの張り子。ハッピーなモチーフが多い中、異彩を放つスカルは父親の作。「子供の頃、近所の枯れたオリーブの木の根を彫って作ってくれたんだ」。父はアドビ建築(ニューメキシコ州に見られる日干しレンガの家)の元建築業者で、今は木工彫刻をしているそうだ。 -
リビングの目立つところにアメリカ、インド、中国、コンゴ、グアテマラなど世界各地のクラフトを並べている。「こうしてミックスして並べるとモノ同士のダイアログ(会話)が生まれるよう。単体で見るよりもずっと面白いでしょ?」
-STUDIO-



-BEDROOM-
-
寝室の主役は由来も様々なファブリック。枕側の壁にはウズベキスタンの刺繍の染め物・スーザニ。縦長のほうは祖父のパターンのシルクスクリーンで、「ジラードエンバイロンメンタルエンリッチメントパネル」として〈ハーマンミラー〉からリプロダクトされている。 -
壁には自作や友人の手によるアートを。棚は意外にもバンク・オブ・アメリカの店舗で昔使われていたカート。傍らには世界中で集めたヴィンテージテキスタイルが積み重ねられていた。
–DINING&KITCHEN–

-
友人や家族もよく訪れるコリの家。なるべく仕切りのないオープンな間取りにリノベして、家のどこにいても会話を楽しめるよう工夫したんだって。料理も得意らしいよ。 -
インドのペイントに、メキシコの謎のトマトマスクなど。スカルプチャーは妹でアーティストのAlei shall Girard Maxonの作。
-
ナッツクラッカーはヴィンテージ。 -
クラシックなムードのキッチンカウンターかと思いきや、蒲鉾(実は箸置き)なんかも置かれている。真鍮のネズミは昨年京都のマーケットで見つけた。
-
壁に掲げられていた、メキシコのレストランの古いロブスターの模型。50㎝ほどの特大サイズだ。大きなバスケットの皿はイタリアのサルデーニャ島の民藝品。実際には使わず壁にかけて飾っている。 -
メキシコの乳鉢にイタリアのオリーブオイル用銅製ジャーなど道具も多国籍。

ピックアップ

PROMOTION
“チェキ”instax mini Evo™と僕らの週末。
FUJIFILM
2025年3月4日

PROMOTION
Gramicci Spring & Summer ’25 collection
GRAMICCI
2025年3月11日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/介護福祉士・永田麻耶さん
2025年3月24日

PROMOTION
足取りを軽くさせるのは、春の風と〈クラークス〉の『ポールデンモック』。
2025年3月3日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/社会福祉士・高橋由茄さん
2025年3月24日

PROMOTION
謎多き〈NONFICTION〉の物語。
2025年3月28日

PROMOTION
L.L.Beanの春の装い。
L.L.Bean
2025年3月7日

PROMOTION
フレンチシックでカルチャー香る〈アニエスベー〉で街へ。
agnès b.
2025年3月11日

PROMOTION
春から連れ添う〈イル ビゾンテ〉。
IL BISONTE
2025年3月3日

PROMOTION
足元は「Old Skool」な僕たちは、LAで〈VANS〉の歴史を紐解いた。
VANS
2025年4月2日

PROMOTION
屋外でもアイロン、キャンプでも映画。
N-VAN e: を相棒に、オンもオフも充実!
2025年3月7日

PROMOTION
堀米雄斗が語る、レッドブルとの未来予想図。
Red Bull
2025年3月17日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/保育士・佐々木紀香さん
2025年3月24日

PROMOTION
“濡れない、蒸れない”〈コロンビア〉の新作スニーカーで春夏のゲリラ豪雨を乗り切る。
2025年3月7日

PROMOTION
〈OLD JOE〉がソール・スタインバーグとコラボレーションするんだって。
OLD JOE × SAUL STEINBERG
2025年3月7日

PROMOTION
僕とアイツの無印良品物語。
2025年3月11日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。
ASOUND
2025年3月19日

PROMOTION
この春、欲しいもの、したいこと。
Rakuten Mobile
2025年3月7日

PROMOTION
〈バウルズ〉というブランドを知りたい。
vowels
2025年3月15日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
〈Yen Town Market 〉がFCバルセロナの新コレクションを展開! 街というフィールドを縦横無尽に駆け抜けよう。
2025年3月21日

PROMOTION
夏待つ準備を。
Panasonic
2025年3月11日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/訪問介護ヘルパー・五十嵐崚真さん
2025年3月24日