ファッション
2月の『POPEYE NOTES』 #3
2023年2月26日
photo: Nagahide Takano
text: Tamio Ogasawara
cooperation: Takahiro Goko
2023年3月 911号初出
本誌で毎月定例でお届けしている「POPEYE NOTES」。本誌が販売している間だけ、Webでも一部公開!
1. COMOLI

なんならアウター代わりに〈コモリ〉のジップフーディーを。素材はゴワッとタフなコットンダック地で、シルエットはいつものようにゆったりめ。ワークものにはよくある感じかもしれないが、小森さんが作ると品が違うし、久しぶりにブラックを着たい気分。(コモリ/ワグ インク☎03·5791·1501)
2. STONE ISLAND

機能は機能でも、オーガニックコットンのベンタイル生地にシームテープという天然素材を使い機能性を表現した〈ストーンアイランド〉のジャケット。形は初期型のM-65で、左腕のロゴバッジも同色。着やすく、合わせやすくて、ファンクショナル。(ストーンアイランド☎03·5860·8360)
3. SUGIKOJO KAGURAZAKA







林業が盛んな福岡県うきは市で木の机を作り続ける「杉工場」が神楽坂に『杉工場 神楽坂店』をオープン。場所は細く入り組む路地を入った『工芸青花』の隣くらい。個人的に格好いいなと思ったのが、国も年代も異なる無名の職人が作った名品をリデザインした「K&K replica series」。オイル仕上げの1830年代のアメリカのクラフトデスクや、柿渋+オイル仕立ての1930年代の日本の大工さんのベンチなど、いいものたくさん。シリーズは異なるがオープンラックはお手頃。○東京都新宿区横寺町31 柿の木荘101 ☎080·3375·2766 12:00〜19:00 火・水休
4. LEVI’S®



150年前(岩倉使節団が日本に帰ってきたのと同じ年)に〈リーバイス®〉はポケットをリベットで補強したパンツの特許を取得した。この「501®」はボタンやパッチに「150」の刻印が入った記念モデル。150年間ずっと格好いい、パンツの完成形。(リーバイス®/リーバイ・ストラウス ジャパン☎0120·099·501)
5. GOLDWIN × ACTUAL SOURCE





本からアパレルまで、ちょっと格好いいじゃんって見るとだいたいアメリカのデザインスタジオ「アクチュアル ソース」の手が入っている。この〈ゴールドウイン〉のウェアもそうで、タイポグラフィーがゴアテックスジャケットとソックスにオン。(ゴールドウイン/ゴールドウイン 原宿☎03·6419·7920)
※素敵なモノばかりなので売り切れてる可能性があります。ご了承ください。
ピックアップ

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/保育士・佐々木紀香さん
2025年3月24日

PROMOTION
パパスへGO!
2025年4月10日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/介護福祉士・永田麻耶さん
2025年3月24日

PROMOTION
謎多き〈NONFICTION〉の物語。
2025年3月28日

PROMOTION
若き表現者の足元には〈On〉の「Cloud 6」がある。
On
2025年4月11日

PROMOTION
〈MERRELL〉と〈SnowPeak〉による初のコラボシューズ「モアブ スピード 2 ゴアテックス® スノーピーク」。
2025年4月25日

PROMOTION
いつもより軽やかな〈ラコステ〉の「L.12.12」。
LACOSTE
2025年4月9日

PROMOTION
足元は「Old Skool」な僕たちは、LAで〈VANS〉の歴史を紐解いた。
VANS
2025年4月2日

PROMOTION
東京の夏と、涼を呼ぶ服。
THE NORTH FACE
2025年4月23日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
2025年、渋谷パルコは東京の新スポットになる。
2025年4月9日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/社会福祉士・高橋由茄さん
2025年3月24日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/訪問介護ヘルパー・五十嵐崚真さん
2025年3月24日