ライフスタイル
【#3】愛猫が真珠になって帰ってきた
2022年11月24日
photo & text: Ushio Yoshida
edit: Yukako Kazuno
19年間、ともに暮らした猫が死んだ。名前はキクラゲ。耳の触感がキクラゲに似ていることから命名。美しくて大きいキジトラの雌猫で、なかなかに女王様体質だった。機嫌の悪いときは何度も噛まれて、腕や足が腫れた。きれい好きで、毎朝ベランダでブラッシングを要求された。冬は太ももの上に乗ってくるので、身動きが取れなくなる。夜は布団の中に入って、私の股間でこっぽりと丸まって寝た。気高くて、容易に人には懐かない。ツンデレの激しい子だった。享年20歳。
心にぽっかり穴があく。気がつけば泣いていた。キクを想って泣くときは、通常の涙と成分が異なるのか、ヒリヒリして痛かった。そのとき、友人の増田智江が声をかけてくれた。
「キクを真珠にしてみない?」
彼女が手がけているのは「真珠葬」。ペットの遺骨の小さなかけらをアコヤガイの核に入れ、長崎県·五島列島の奈留島の海で真珠に生まれ変わらせるというもの。海と天候とアコヤガイに委ねるため、自然界の機嫌次第なのだが、骨壺を抱いて泣く日々からほんのちょっと前向きになれそうな気がして。それが2019年10月のこと。
海の中で育つ様子は、逐一LINEで動画や写真を送ってもらえる。「キクは今、こんな綺麗な海にいるんだ…」とうらやましくなった。亡くなると過去の思い出しか浮かばないが、「今、現在のキク」に思いを馳せることができた。キクと私の時計は止まっていたのだが、真珠葬によって再び針が動いた、そんな感覚がある。
そして、2021年4月。奈留島へキクを迎えに行った。迎えに行かなくても、送ってくれるのだが、キクが真珠に生まれ変わった海が見たかったから。自分の手でアコヤガイを掃除し、開く。12ミリ大の真珠2粒になって帰ってきたキク(ちなみに貝柱は刺身で美味しくいただく!)。手間暇かけて育ててくれた職人の清水多賀夫さん、この事業を支えてくれた長崎大学の松下吉樹教授(愛犬のランちゃんは真珠葬第1号)、奈留島の海に感謝である。そして真珠葬の発案者である増田智江は、私の恩人となった。
今、出かけるときは必ず、キク真珠ペンダントを身につけている。あまりに大きくなって帰ってきたので、ペンダントヘッドも無駄にデカい。私の鎖骨の間にこっぽりと丸まっているキク。ぴょろんとツノが生えた真珠は、いかにも凶暴なキクらしい。
キクが与えてくれたご縁は、想像以上に広がった。それは次の最終回に書こうと思う。
ピックアップ
PROMOTION
〈バーバリー〉のアウターに息づく、クラシカルな気品と軽やかさ。
BURBERRY
2024年11月12日
PROMOTION
人生を生き抜くヒントがある。北村一輝が選ぶ、”映画のおまかせ”。
TVer
2024年11月11日
PROMOTION
〈ザ・ノース・フェイス〉のサーキュラーウールコレクション。
THE NORTH FACE
2024年10月25日
PROMOTION
〈ハミルトン〉と映画のもっと深い話。
HAMILTON
2024年11月15日
PROMOTION
〈バレンシアガ〉と〈アンダーアーマー〉、増幅するイマジネーション。
BALENCIAGA
2024年11月12日
PROMOTION
〈ティンバーランド〉の新作ブーツで、エスプレッソな冬のはじまり。
Timberland
2024年11月8日
PROMOTION
君たちは、〈Puma〉をどう着るか?
Puma
2024年10月25日
PROMOTION
〈ナナミカ〉と迎えた、秋のはじまり。
2024年10月25日
PROMOTION
うん。確かにこれは着やすい〈TATRAS〉だ。
TATRAS
2024年11月12日
PROMOTION
介護がもっと身近になるケアギビングコラム。
介護の現場を知りたくて。Vol.3
2024年10月23日