カルチャー
気になるガールズ。
2022年5月13日
text: Tamio Ogasawara



さて、この横浜DeNAベイスターズのユニフォームと女優・八木莉可子の写真集の共通点ってなんだろう?
そう、実は、どちらもアートディレクターの前田晃伸さんがデザインしたもの。前田さんは長年、ポパイのアートディレクションもやってくれていたし、この業界においては知らない人はいないくらいで、前田さんが作るデザインやグラフィック、コラージュなどに熱烈なるファンも多い。もちろん、僕もそのひとりなのだが、これだけいつも身近で見ているのに、その魂こもる出来栄えに毎度唸らされている。
で、横浜DeNAベイスターズのユニフォーム。これは、5月13日(金)から15日(日)まで横浜スタジアムで行われる、対阪神タイガースとの試合を観に行くと、この3日間は女性も野球を楽しむきっかけにというガールズイベントってことで、女性を対象に、この前田さんデザインのスペシャルユニフォームが購入チケットについてくるのだそうだ。
前田さんいわく、「心機一転して今までのデザインと違うアプローチはないものかとK-POPのaespaを聴きながら構想を練りました。ピンクがかった横浜の夕景とメタリックなバルーン3DCGで表現しました」とのこと。
野球を観るだけでもめちゃ楽しいのに、ついてくるユニフォームまで前田さんのデザインなら、それは行くという選択肢以外はないのではなかろうか。何を隠そう、前田さんはここ5年くらいのベイスターズのシーズンビジュアルを手掛けていて(今年のは違うのだけど)、日本のプロ野球界のビジュアルをメジャーリーグレベルまで引き上げたなと思っている。
次に、八木莉可子さんの写真集。ポパイのガールフレンド特集(2016年)や京都特集(2017年)にも出てくれたキュートな莉可子ちゃんがもう二十歳とは! 写真は新進気鋭の若手写真家・石田真澄さんで、八木さんの今に至るまでの3年半を切り取った。
前田さんいわく、「ブックデザインはオーソドックスな感じで、長く付き合えることを目標にデザインしています。小細工せず、ザ写真って見え方です」とのこと。
250ページを超えるボリュームで、石田さんの写真も最高。石田さんは毎月ポパイの連載でシティガールを撮ってくれているのだけど、ちょうど今出ている特集『車があれば!』でも、八木・石田コンビで誌面を飾ってくれている。そして、よく見てみてほしいのだが、ベイスターズのガールズイベントのビジュアルの写真も実は石田さんが撮っている。
まあ、何が言いたいのかというと、前田さんがデザインしたものは集めておくと、そのうちいいことがあるよってこと。だって、全部格好いいんだもの。
インフォメーション
横浜DeNAベイスターズ
対 阪神タイガース3連戦 2022年5月13日(金)〜15日(日)
※5月13日は残念ながら雨天中止。振替日未定。
Official Website
www.baystars.co.jp
インフォメーション
八木莉可子 写真集『Pitter-Patter』
『Pitter-Patter』(初回限定特装版)
A5変形/上製本 256ページ 3000部限定 ¥4,400
ピックアップ

PROMOTION
2025年、渋谷パルコは東京の新スポットになる。
2025年4月9日

PROMOTION
東京の夏と、涼を呼ぶ服。
THE NORTH FACE
2025年4月23日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。#2
dodo
2025年5月9日

PROMOTION
若き表現者の足元には〈On〉の「Cloud 6」がある。
On
2025年4月11日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉のコラボレーションで、’80sバイブスを持ち歩こう。
オーディオテクニカ
2025年5月8日

PROMOTION
いつもより軽やかな〈ラコステ〉の「L.12.12」。
LACOSTE
2025年4月9日

PROMOTION
〈MERRELL〉と〈SnowPeak〉による初のコラボシューズ「モアブ スピード 2 ゴアテックス® スノーピーク」。
2025年4月25日

PROMOTION
パパスへGO!
2025年4月10日

PROMOTION
雨の日は手ぶらで〈エーグル〉のレインコレクションを。
2025年5月7日