静岡市駿河区にある「駿府の工房 匠宿」内の「ギャラリーTetoTeto」で現在「装身具展」が開催中だ。会場には3名のジュエリー・アクセサリー作家が制作した作品が展示されており、気に入った品はその場で購入することができる。水引という伝統素材を用いたものや横振り刺繍という伝統技術で作られたもの、野生育ちのシルク糸を手編みで仕立てたものなど工芸的要素が詰まったアクセサリーが見られる。ハンドメイドならではの細やかな手仕事で作られた「装身具」を見に行こう! 会場である「駿府の工房 匠宿」では、伝統工芸の体験ができるほか、併設のカフェで工芸品に触れながらゆったり過ごすこともできる。また、近隣にはホテルや温浴施設もあるため、周辺を含めて1日ゆっくり楽しめそうだ。
インフォメーション
装身具展
会場:駿府の工房 匠宿「ギャラリーTetoTeto」(〒421-0103 静岡県静岡市駿河区丸子3240-1)
会期:2025年4月26日(土)〜5月11日(日)
時間:10:00〜18:00
閉館日:月曜定休
Official Website
https://takumishuku.jp/news/装身具展-2025-04-26sat-05-11sun/
2025年07月11日本日の予定
Loading...

映画『F1®/エフワン』と〈IWCシャフハウゼン〉のコラボレーションをチェック。
大ヒット公開中の映画『F1®/エフワン』が気になる。ブラッド・ピット演じる、かつて“天才”と呼ばれた伝説のF1®レーサー・ソニーを主人公に、挫折を経験しながらも再び命懸けで「スピードの頂点」に挑む姿...
21:30〜NHK Eテレ『3か月でマスターするアインシュタイン』を見る。
「3か月でマスターする」シリーズ、新章突入中! 第2回のテーマは「光」。アインシュタインが10代の時に行った思考実験を再現。その理論の基礎を読み解く。
25:30〜テレビ東京『伊集院光&佐久間宣行の勝手に「テレ東批評」』を見る。
テレ東フリーク伊集院光と元テレ東の佐久間宣行がテレ東の番組をネタにトークする実験的番組「ゲスト:甲斐よしひろ」
9:00〜NHK Eテレ『日曜美術館』を見る。
「ジャポニスム 西洋を変えた“美の波”」 1867年、日本のパリ万博出展を機にヨーロッパで起きた日本美術の大流行。美術史研究の第一人者である馬渕明子と三浦篤の対話で「ジャポニスム」の実像と魅力に迫る。...
20:00〜NHK総合「新プロジェクトX」を見る。
『「無罪へ 声なき声を聞け」滋賀・看護助手 知られざる15年』