カルチャー
3月はこんな本を読もうかな。
日向ぼっこしながら読みたい5冊。
2022年3月1日
text: Keisuke Kagiwada

『ウェス・アンダーソン 旅する優雅な空想家』
イアン・ネイサン(著) 島内哲朗(訳)
みんな大好きウェス・アンダーソンの評伝が出たぞ! 『アンソニーのハッピー・モーテル』から『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』までのすべての長編はもちろん、短編もカバーしつつ、ウェスが影響を受けた人物や映画作品、交友関係までをも紹介。これは読むっきゃない。¥3,300/フィルムアート社

『連合赤軍 革命のおわり革命のはじまり』
鈴木創士(編)
連合赤軍によって引き起こされたあさま山荘事件から今年で50年を迎える。この“事件”とは、いや“革命”とは果たして何だったのかを、12名の論者がとことん考え抜いた論考集。とりわけ、小泉義之さんの「暴力革命について」と、市田良彦さんの「「十五少年漂流記」から「蠅の王」へ」が印象に残った。この“事件”、いや“革命”のことなんてまったく知らないよって人こそ読むべし。¥2,970/月曜社

『サスペンス小説の書き方 パトリシア・ハイスミスの創作講座』
パトリシア・ハイスミス(著) 坪野圭介(訳)
『見知らぬ乗客』『リプリー』など、数々の傑作サスペンス小説をものしたハイスミスが、「小説を書くことと、それを職業にすること」についてのノウハウを明かした生涯で唯一の創作指南書。いかにアイデアを膨らませるか、そしてそれをどう展開するか、また行き詰まったらどうするか……といったことが包み隠さず語られているので、創作を目指す者は必読かと。¥2,200/フィルムアート社

『アーチー若気の至り』
P・G・ウッドハウス(著) 森村たまき(訳)
英国ユーモア小説界の鬼才、ウッドハウスの連作長編だ。主人公はオックスフォード大出身のゆるふわ青年紳士アーチー。第一次世界大戦に従軍した後、新天地を求めてニューヨークにやってきた彼が、数々の抱腹絶倒の出来事に巻き込まれる姿を描く。これもまたひとつのシティボーイ小説と言えるんじゃないか? ¥2,640/国書刊行会

『宝ヶ池の沈まぬ亀 ある映画作家の日記2016‒2020』
青山真治(著)
『Helpless』『ユリイカ』『共喰い』『空に住む』などで知られる青山真治監督が、日々の思考の軌跡を記した日記本。いや、その思わず音読したくなる筆致を含め、これこそ日記文学という名にふさわしいのではないか。映画はもちろん、本や音楽、そして食事まで、貪欲なまで探究するその姿勢には見習うところが多いはず! ¥3,520/boid
ピックアップ

PROMOTION
L.L.Beanの春の装い。
L.L.Bean
2025年3月7日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/社会福祉士・高橋由茄さん
2025年3月24日

PROMOTION
〈Yen Town Market 〉がFCバルセロナの新コレクションを展開! 街というフィールドを縦横無尽に駆け抜けよう。
2025年3月21日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/介護福祉士・永田麻耶さん
2025年3月24日

PROMOTION
堀米雄斗が語る、レッドブルとの未来予想図。
Red Bull
2025年3月17日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/訪問介護ヘルパー・五十嵐崚真さん
2025年3月24日

PROMOTION
屋外でもアイロン、キャンプでも映画。
N-VAN e: を相棒に、オンもオフも充実!
2025年3月7日

PROMOTION
この春、欲しいもの、したいこと。
Rakuten Mobile
2025年3月7日

PROMOTION
“濡れない、蒸れない”〈コロンビア〉の新作スニーカーで春夏のゲリラ豪雨を乗り切る。
2025年3月7日

PROMOTION
謎多き〈NONFICTION〉の物語。
2025年3月28日

PROMOTION
フレンチシックでカルチャー香る〈アニエスベー〉で街へ。
agnès b.
2025年3月11日

PROMOTION
〈バウルズ〉というブランドを知りたい。
vowels
2025年3月15日

PROMOTION
足元は「Old Skool」な僕たちは、LAで〈VANS〉の歴史を紐解いた。
VANS
2025年4月2日

PROMOTION
夏待つ準備を。
Panasonic
2025年3月11日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/保育士・佐々木紀香さん
2025年3月24日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。
ASOUND
2025年3月19日

PROMOTION
“チェキ”instax mini Evo™と僕らの週末。
FUJIFILM
2025年3月4日

PROMOTION
〈OLD JOE〉がソール・スタインバーグとコラボレーションするんだって。
OLD JOE × SAUL STEINBERG
2025年3月7日

PROMOTION
Gramicci Spring & Summer ’25 collection
GRAMICCI
2025年3月11日

PROMOTION
春から連れ添う〈イル ビゾンテ〉。
IL BISONTE
2025年3月3日

PROMOTION
足取りを軽くさせるのは、春の風と〈クラークス〉の『ポールデンモック』。
2025年3月3日

PROMOTION
僕とアイツの無印良品物語。
2025年3月11日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日