カルチャー
プロテスト・ソングあたりから始める政治の話。Vol.4
2022年2月2日
dj: Peter Barakan
jingle: Riki Hidaka
cover design: Shiho Hayashi
director: Hideyuki Ohta / Masahiro Fujii
photo: Naoto Date
special thanks: Youtarou Iida
edit: Yukako Kazuno

プロテスト・ソングを聴きながら、政治について考えてみよう、というこの企画も、ついに最終回。Vol.4では、ピーター・バラカンさんが大切にしているプロテスト・ソングについてお届けします。今回登場するのは、ボブ・ディランや、トーマス・マプフモなどのアーティスト。彼らが「歌わずにはいられなかった」当時の社会問題について知ったり、音楽を通して「政治とは?」というメッセージに触れることは、日常生活を変えるきっかけになるかもしれません。
※上記リンクはトークのみのプレビュー版です。楽曲と合わせての再生は、タイトルをクリック後、Spotifyに飛んでからお楽しみ頂けます。
プロフィール
ピーター・バラカン
著書に『Taking Stock どうしても手放せない21世紀の愛聴盤』(駒草出版)、『ロックの英詞を読む〜世界を変える歌』(集英社インターナショナル)、『わが青春のサウンドトラック』(光文社文庫)、『ピーター・バラカン音楽日記』(集英社インターナショナル)、『魂(ソウル)のゆくえ』(アルテスパブリッシング)、『ラジオのこちら側』(岩波新書、電子書籍だけ)、『ぼくが愛するロック 名盤240』(講談社+α文庫、、電子書籍だけ)などがある。2014年から小規模の都市型音楽フェスティヴァルLive Magic(https://www.livemagic.jp/ )のキュレイターを務める。
ウェブサイト
http://peterbarakan.net
ピックアップ

PROMOTION
いつもより軽やかな〈ラコステ〉の「L.12.12」。
LACOSTE
2025年4月9日

PROMOTION
パパスへGO!
2025年4月10日

PROMOTION
東京の夏と、涼を呼ぶ服。
THE NORTH FACE
2025年4月23日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。#2
dodo
2025年5月9日

PROMOTION
雨の日は手ぶらで〈エーグル〉のレインコレクションを。
2025年5月7日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉のコラボレーションで、’80sバイブスを持ち歩こう。
オーディオテクニカ
2025年5月8日

PROMOTION
〈MERRELL〉と〈SnowPeak〉による初のコラボシューズ「モアブ スピード 2 ゴアテックス® スノーピーク」。
2025年4月25日

PROMOTION
若き表現者の足元には〈On〉の「Cloud 6」がある。
On
2025年4月11日

PROMOTION
2025年、渋谷パルコは東京の新スポットになる。
2025年4月9日