フード
土井善晴・土井光著の『お味噌知る。』が昨年刊行されました。
文・土井光
2022年1月20日
photo & text: Hikaru Doi

味噌汁の本まで出して、自分にとって味噌汁とはなんだろう、と思ったとき大好物の食べ物!とは違うな、と思います。よく考えると身体を整え守ってくれるもの、という感覚の方が近いです。
この本は、味噌汁が大好きだから皆さんにご紹介!として、制作はしませんでした。
味噌汁の万能性についてお話し、多様性もある味噌を、文章とレシピいう形で提示し、皆さんに寄り添える形に仕上げたつもりです。
だからこの味噌汁は土井先生のレシピ? 光さんのレシピ? と聞かれたとき答えられません。すいません。笑
身体を整え守ってくれるもの、と書きましたが、なぜそう感じたかをお話しします。
お椀一杯の量の水、野菜、少しのたんぱく質、発酵食品の味噌。あれば昆布や煮干しなどの出汁。
全ての栄養素が汁の中に入り、お椀一杯飲めば、添加物の入っていない清い食べ物になります。味噌の量で味の濃さは調整できますし、旨味を足したければ肉や卵、ごま油やスパイスを入れたって構いません。
最初にお腹に温かいものを含み、味噌という日本人の身体にばっちり合った発酵食品を身体に取り入れること。
それだけで胃がほぐれる気がします。お腹すいたー!という欲望を落ち着かせる要素もあります。
あくまで主観ですがwそして勿論、身体が弱っている時にもほっとさせてくれます。
まあ色々考えるよりまず具沢山の味噌汁を作って飲んでみてください。
それからカレーや中華をテイクアウトしても、洋食や焼肉を食べても、お酒を飲んでも、いつもと何かが違うと感じるはずです。
その何かが気になる方はこの本を手にとってみてください。
日本人なのに、歴史ある味噌の体験がないのは勿体無いと思います。
自分の手で自分自身にお味噌汁、作ってみませんか?

ソーセージと野菜のお味噌汁のレシピ
鍋にお椀二杯分のお水を入れて、適当に切ったソーセージ、かぼちゃ、胡瓜、トマト、玉ねぎを入れて火にかける。野菜に火が通ったら味噌を溶き入れパセリをちぎって入れる。お椀に盛り付けてバターをのせていただきます。
野菜は何でも構いません。ただ根菜は火が入りやすいように小さめか薄切りに切ってください。野菜たちから野菜の出汁が沢山出るので、昆布や鰹節は入りません。
プロフィール
土井光
Instrgam
https://instagram.com/
ピックアップ

PROMOTION
軽やかで香り高いビールとの邂逅。地中海の風を感じる、ペローニ ナストロアズーロ。
ASAHI BREWERIES
2025年9月9日

PROMOTION
クラシックなデザインを備える〈DAMD〉のカスタムカーで街も自然の中も走り回る。
DAMD
2025年10月9日

PROMOTION
〈マムート〉のエクストリームな進化が止まらない!
MAMMUT
2025年10月9日

PROMOTION
宮津湾を一望する環境で、高齢者たちが健やかに過ごせるようケアを行う。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月9日

PROMOTION
『la Galerie du 19M Tokyo』で体感する、メティエダールの神髄と未来。
CHANEL
2025年9月17日

PROMOTION
〈ポロ ラルフ ローレン〉の服には、変わらない“青春”が宿る。
POLO RALPH LAUREN
2025年9月9日

PROMOTION
〈エル・エル・ビーン〉のフィールド・コートとシティボーイ。
L.L.Bean
2025年9月9日

PROMOTION
Gramicci Fall & Winter 25 Collection
GRAMICCI
2025年9月11日

PROMOTION
〈マーガレット・ハウエル〉と過ごす大阪旅。
MARGARET HOWELL
MHL.
2025年9月24日

PROMOTION
僕と彼女とパサデナ。
BIRKENSTOCK
2025年9月17日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。#4
ゼンダマン
2025年9月18日