ライフスタイル
只今、出張中!
2021年12月22日
edit: Yu Kokubu
リフレッシュも兼ねて只今出張中のPOPEYE Web編集部! といっても近所の中目黒で、出張というか場所を借りて「出張編集部」のようなことをしています。もう少し世の中が落ち着いたら地方や海外でも行う予定だ。もしくは車を使った移動式編集部でロードトリップをしてみたり。さておき今回は、実践バージョンのラフ作成(編集者がページ作りの際にする工程)みたいなことをやってみたくなり、中目黒に数日間だけ仮暮らしをして、記事を即興的に作ってみたり、ライブ配信をしてみたり、街案内などをしてみようかと思っています。通常、タウントークは週一更新だけどここの欄だけは何かが起きるたびに随時配信していきますのでたまに覗いてもらえたら嬉しいです。最新記事は一番下に追加されていくのでスクロールにお手間かけますが、すみません! では!

やることが思いつかないので一旦ヨハンに来てみた。ここのチーズケーキはサイズが完璧だ。控えめなサイズ感なので目黒川沿いを歩きながらその場でかちこむのがヨハンの正攻法だったりする。食べ歩きはマナー的にちょっと…という方は、川沿いに設置されている椅子に座って食べたらいいと思う。あまり綺麗とは言えない椅子だけど、不思議と平気で座れたりする。近所のビオセボンでジュースを買って店先のテーブルで食べるのもアリだと思った。帰り際、山手通り沿いの歩道がいつの間にか舗装されて綺麗になっていることを知る。さて、今から何をしよう。
この手の掲示板は見ておく派。“ローカル”という点においてはポパイよりも有益かもしれない。ちなみに12月12日にフリマがあるっぽいです。土地柄、ハイエンドなものが並ぶのだろうか。覚えてたら行ってみようと思う。

出張とは言いつつも、練習みたいなものなので日々の打ち合わせは普通に入っている。今日は最近よく一緒に仕事をしているスタイリストのTakanohvskaya(タカノスカヤと読む)さんと打ち合わせ。「出張編集部」の期間中にその場でファッションの記事を作ってみよう! という話になった。善は急げで明後日撮影。その後HIKEへ寄ったらやばいのいた。
急遽、取材で横浜入り!

POPEYE Webが愛して止まないエースライター・トロピカル松村と過ごしたハマの夜。トロ松はコーヒー、僕はターキー。運転ありがとう。

起床して再び中目黒。今日はミツメの川辺さんと写真家のトヤマタクロウさんが新企画の仕事でPOPEYE Webの「出張編集部」に来てくれた。久しぶりの再会に嬉しくなりみんなで「うどん豊前房」へ! このプロジェクトの模様を書いた記事は月末リリース予定!

せっかく場所も変わったということで、夕方にインスタライブに初挑戦してみました。記憶の片隅にあった「コップを積み上げて、またしまうゲーム」を久々にやってみたくなり、先月くらいからリサーチをスタート。正式にはスポーツスタッキングという名で世界大会が開かれるほど盛り上がっているスポーツで、日本にも世界スポーツスタッキング協会公認の組織があったので副理事の澤田康徳さんにコンタクトを取り、レクチャーしていただきました。後日、告知をしますが、POPEYE Web主催の「スポーツスタッキング大会」を開催しようと思っていて、今日のインスタライブはそのためのレッスン。
隠れ天才スタッカー(いまつくった言葉)を発掘していこうと思います!
とりあえず挑戦してみました。
↓
日本トップの実力を持つ澤田康徳さんの息子さん。レベル違います。
↓
普段行かない街を歩いていると色々な発見がありますが、今回見つけたのは「街のメッセージ」。店の看板、ポスター、ステッカーなどに書かれている言葉に妙にその街らしさがある気がして楽しかったのでここで共有させてもらいます。
そして、この曲が頭の中を流れました。



散歩していたら恐竜発見。「東山ストアー」なる肉屋と出合い、絶妙なご当地グルメを手に入れることができました。今日は『東山チャーシュー』を購入。次回は『東山サルシッチャ』にトライしてみようと思います。

「よー、おめーらどこいんだよ。ハンバーガー食いに行こうぜ」と、写真家の田附勝さんがいつもの調子で出張編集部に襲来。『ゴールデンブラウン』でお腹を満たし、せっかくなので場所を移してポッドキャストを収録させて頂きました。左から、POPEYE Webスタッフの内田くん、田附さん、田丸さん(ポッドキャストにて正体発表)、POPEYE Webエディトリアルディレクターの宮本。このメンバーの雑談は近日公開予定です。
田附勝さんとのポッドキャストとは別件で、今日は漫画雑誌「トーチ」の副編集長・山田さんも遊びに来てくれたので、近所の喫茶店にて緊急茶飲みトークを開催! その名も「漫画雑誌『トーチ』&『POPEYE Web』のオルタナティブな交流会」。山田さんが『ゲモノが通す』という作品をオススメしてくれた際に言っていた「プラスにするんじゃなくてゼロにするんだ。」という言葉が妙に頭から離れません。上記のリンクからぜひご視聴ください!

「あの人のリーディングリスト」という本の連載が始まりました。第一回目のゲストは大久保佳代子さん、第二回目は女優の夏帆さんです。次回は来年公開になると思います。僕の今日の一冊は『阿佐田哲也 雀聖追悼特集 (近代麻雀オリジナル 増刊号)』。若い頃の井上陽水や畑正憲も写っている。サスペンダーの着こなしが天才的ですね。読書といえばこういう記事も最近制作したのでお好きな方は是非。(長文なのでお時間ある時に。)

フリマ〜

ラララ〜
田附さん&田丸さんとの雑談を早速Spotifyに公開しました。POPEYE Webチームで始動する新しい動き方、働き方等について話しています。来年が楽しみです。
・後編「POPEYE Webは拠点を持たない動的編集部へ。渋谷、サンフランシスコ、檜原村…皮肉としてのジェントリフィケーションについてなど。」

出張編集部からスタジオへと駆け込み、POPEYE Webチームでピーターバラカンさんのポッドキャスト番組を収録してきました。Spotifyの「Music + Talk」という機能を初めて使ったこの番組『プロテスト・ソングあたりから始める政治の話』では、毎回いくつかのテーマに沿ってプロテスト・ソングとその曲にまつわる話を紹介していきます。

宮本が緊張の中、ピーター・バラカンさんのポッドキャスト収録に臨んでいる頃、僕(コクブ)は裏側でジングル制作を担当。大役を引き受けて頂いたのはギター奏者の日高理樹さん。家に行ったら50〜60年代くらいのスティール・ギターがあったので奏法をご教授頂きながら、やや黒っぽい炒め物と(スライドバー代わりにしている)ジンをご馳走になった。最近完成したというCD(珍しい3枚組!詳細は近日出るそう)の手土産まで頂きふらふらで帰宅。ちなみに、制作したジングルのイメージは「偏りのない音」とのことでした。『プロテスト・ソングあたりから始める政治の話』、是非ご視聴頂けますと幸いです。
こちらも始動!!! 番組量産中!!!

ライターの菊地くんからマック・デマルコのレーベルT-SHを頂いた。そして、面白そうな新企画が始まった。オットーのテキストって結構珍しい気がする。Vol.3は来年1月に公開。この曲かわいい。

「急遽、取材で横浜入り!」のときの記事が完成。POPEYE Webのオリジナル取材記事としては2021年最後になるのかな。ぜひ読んで頂けたら嬉しいです。
https://popeyemagazine.jp/post-73432/
1ヶ月経ったので、またの出張中!までブログを終了。なんだかんだ街案内が全然できなかったけど、この「出張中」というグルーヴは今後使えそうな気がした。次回頑張ります!
今年もよろしくお願いいたします。
この練習が役立ち、『出張編集部、新潟市へショートトリップ。』という応用編が完成。良かったら応募してね。
ピックアップ

PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日

PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日

PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日

PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日

PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日

PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日

PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日

PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日

PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日

PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉の限定コラボレーションで、’80年代の美意識を贅沢に味わおう。
オーディオテクニカ
2025年1月23日