カルチャー
GEEK WATCH中毒者の手記。Vol.4
写真・文/ドナルドDEATH
2021年11月29日
photo&text: Donald Death
連載最終回は
『時計に宿る魔物を防ぐ鬼』
というスーパーマニアックな話し。
16世紀〜17世紀にかけてイギリスの貴族が時計職人に誂えさせた懐中時計。当時の懐中時計は馬車一台が買えるおプライス。町の名士しか誂えられない程の技術を結集させた代物だった。

カメラがまだ出始めの頃には、『撮影されると魂が抜かれる』という迷信があったように、時計には魔物が入るといういい伝えがあったようだ。
そのため、当時の時計職人は魔物の侵入を封じる目的でムーブメントパーツに様々な意匠を凝らした魔除けの鬼を彫るとう風習があった。

↑当時の懐中時計のムーブメント
↓拡大すると…….

いましたね魔除けの鬼。これ全て手彫りだから当時の職人の技の凄さよ。しかもムーブメントだから基本隠れて見えないパーツですからね。

↑好き過ぎて増え続ける私の魔除けの鬼コレクション
で、このパーツを使用した私の悪戯作品。


↑80Sのオメガの腕時計をカスタム。ジグソーパズルみたいにカットして四角に嵌めた

↑ブレスレット。もうお祭り状態

↑指輪。でかい!
実物を見たい方はお店に遊びにいらして下さいね。今回の連載で紹介したGEEK WATCHも大体あります。全国のGEEK WATCH患者の方々お待ちしています。
プロフィール
ドナルドDEATH
改造士、ジュエラー、GEEK WATCH偏愛家。>ワタリウム美術館のミュージアムショップ地下中二階にて、奇天烈な改造見世物小屋+R.I.P. STOREを営む。様々なマテリアルや手法を組み合わせてジュエリー、腕時計、プロダクト、舞台美術などを制作している。趣味的に始めてどハマりしたGEEK WATCHのコレクションは今や700本以上。現在GEEK WATCH PEDIAなる本を製作しようと目論み中だとか。
Official Website
https://www.instagram.com/geekwatch_tokyo/
ピックアップ

PROMOTION
Tシャツがないと、僕の夏は始まらない。
無印良品
2025年5月12日

PROMOTION
雨の日は手ぶらで〈エーグル〉のレインコレクションを。
2025年5月7日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉のコラボレーションで、’80sバイブスを持ち歩こう。
オーディオテクニカ
2025年5月8日

PROMOTION
〈MERRELL〉と〈SnowPeak〉による初のコラボシューズ「モアブ スピード 2 ゴアテックス® スノーピーク」。
2025年4月25日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。#2
dodo
2025年5月9日

PROMOTION
東京の夏と、涼を呼ぶ服。
THE NORTH FACE
2025年4月23日

PROMOTION
初夏の準備を〈TATRAS〉と。
TATRAS
2025年5月13日