カルチャー
GEEK WATCH中毒者の手記。Vol.4
写真・文/ドナルドDEATH
2021年11月29日
photo&text: Donald Death
連載最終回は
『時計に宿る魔物を防ぐ鬼』
というスーパーマニアックな話し。
16世紀〜17世紀にかけてイギリスの貴族が時計職人に誂えさせた懐中時計。当時の懐中時計は馬車一台が買えるおプライス。町の名士しか誂えられない程の技術を結集させた代物だった。

カメラがまだ出始めの頃には、『撮影されると魂が抜かれる』という迷信があったように、時計には魔物が入るといういい伝えがあったようだ。
そのため、当時の時計職人は魔物の侵入を封じる目的でムーブメントパーツに様々な意匠を凝らした魔除けの鬼を彫るとう風習があった。

↑当時の懐中時計のムーブメント
↓拡大すると…….

いましたね魔除けの鬼。これ全て手彫りだから当時の職人の技の凄さよ。しかもムーブメントだから基本隠れて見えないパーツですからね。

↑好き過ぎて増え続ける私の魔除けの鬼コレクション
で、このパーツを使用した私の悪戯作品。


↑80Sのオメガの腕時計をカスタム。ジグソーパズルみたいにカットして四角に嵌めた

↑ブレスレット。もうお祭り状態

↑指輪。でかい!
実物を見たい方はお店に遊びにいらして下さいね。今回の連載で紹介したGEEK WATCHも大体あります。全国のGEEK WATCH患者の方々お待ちしています。
プロフィール
ドナルドDEATH
改造士、ジュエラー、GEEK WATCH偏愛家。>ワタリウム美術館のミュージアムショップ地下中二階にて、奇天烈な改造見世物小屋+R.I.P. STOREを営む。様々なマテリアルや手法を組み合わせてジュエリー、腕時計、プロダクト、舞台美術などを制作している。趣味的に始めてどハマりしたGEEK WATCHのコレクションは今や700本以上。現在GEEK WATCH PEDIAなる本を製作しようと目論み中だとか。
Official Website
https://www.instagram.com/geekwatch_tokyo/
ピックアップ

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉の限定コラボレーションで、’80年代の美意識を贅沢に味わおう。
オーディオテクニカ
2025年1月23日

PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日

PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日

PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日

PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日

PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日

PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日

PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日

PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日

PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日

PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日

PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日