PROMOTION
Levi’s®︎ RED
vol.2 ワークウェアと〈リーバイス®︎ レッド〉の関係。
2021年9月30日
photo:Reiko Toyama styling:Satoshi Kamei grooming:HORI special thanks:talo
vol. 2 ワークウェアと〈リーバイス®︎ レッド〉の関係。
今季の〈リーバイス® レッド〉のテーマは「ワークウェア」。
まず前回のおさらいをしよう。〈リーバイス® レッド〉とは、1999年秋冬から2014年まで続いた突然変異とも呼べるライン。「アイコンである5ポケットジーンズを再解釈し未来のデニムを創造する」をコンセプトに、’90sヴィンテージジーンズ的価値観が蔓延するデニムシーンを打ち壊した伝説的ジーンズだ。そんな〈リーバイス® レッド〉が2021年に復活。当時の革新的なムードはそのままに、驚くほど手頃な価格でカムバックしたので、ぜひ手に取ってみましょうよ、ってところまで話したはずだ。

その他は私物
何度も言おう。今季は「ワーク期」がテーマだ。
で、そんな新生〈リーバイス® レッド〉は、何度も言うが2003年秋冬〜2004年春夏まで続いた通称「ワーク期」にオマージュを捧げたものだ。〈リーバイス® レッド〉といえば、立体裁断やねじれた3Dデニムを思い浮かべるけれど、実はその流れは2002年秋冬からガラリと変わっているんだ。マニアに言わせると「2D期」と呼ばれる「Icon REDコレクション」を皮切りに平面的なデザインが多用されるようになって、続く2003年秋冬コレクションは、建設作業員や溶接工などのワークウェアを題材に選んだ。そう、これが通称「ワーク期」だ。今季の〈リーバイス® レッド〉では当時の象徴的なデザインを巧みに取り入れて、日常に取り入れやすいアイテムが多くラインナップされている。たとえば作業帽の黄色に三角コーンの赤で彩られた印象的なイエローのパッチ、リベットの代わりに施されたバータック、あえて完璧ではない縫製を再現したディテールなど、洒落たワークなディテールがアクセントとして効いているんだ。

その他は私物
まずは、カバーオールとオーバーオール。
まず手に取ったのはカバーオールとオーバーオール。過度な色落ちはどこにも見当たらず、ワンウォッシュ程度の濃紺デニム生地が逆にクラシック。〈リーバイス® レッド〉のDNAは、手縫いのようなアーキュエットステッチに、ポケットのバータックに施された不揃いのギザギザステッチくらいだ。でも、これが2021年に生きる僕らにとってはちょうどいいさじ加減。〈リーバイス® レッド〉の伝説を知るにぴったりな入門編なんじゃないかな? さて、どう着るか? 頭をよぎったのは、1990年代のBボーイの姿だ。カバーオールもオーバーオールもビッグな作りなので、上下で組み合わせて、ゆっさゆっさと洋服を揺らしながら闊歩するのも格好よくないか? ただ、それだけだとハードコアすぎるので、インナーには白いタートルネックを品よく合わせて。ほら、いい感じになったでしょ。

その他は私物

その他は私物
ショップコートもお忘れなく。
それからショップコートもいい。「コーンミルズ」や「カイハラ」と肩を並べるイタリアのキャンディアーニ社のデニム生地を使っていて、ヴィンテージのアトリエコートのような美しいブルーがとても素敵だ。内側にはボアとキルティングが仕込まれてて、冷たい冬の風も物ともしないし、ずっしりとした重さは古き良きワークウェアって感じで頼もしい。しかも、踝に届くほどに長い丈で体を包んでくれるから、スタイリングに悩まずに済む。だから、インナーはシャツでも十分かも。前回の〈シャルべ〉に〈リーバイス® レッド〉の505™のスタイリングの上からコートを羽織るくらいでいい気がしてこない? それにしても、すっかりご無沙汰だったけれど、デニムonデニムの着こなしって男らしくて格好いいね。忘れかけていた当たり前のことに気づけたのも〈リーバイス® レッド〉が復活してくれたおかげ。当時の「ワーク期」に負けじと毎日着まくって、いい味出しをしよう。
CONTACT
ピックアップ
PROMOTION
6周年を迎えた『渋谷パルコ』を散策してきた!
SHIBUYA PARCO
2025年11月22日
PROMOTION
富士6時間耐久レースと〈ロレックス〉。
ROLEX
2025年11月11日
PROMOTION
〈バレンシアガ〉Across and Down
Balenciaga
2025年11月10日
PROMOTION
秋の旅も冬の旅も、やっぱりAirbnb。
Airbnb
2025年11月10日
PROMOTION
〈バルミューダ〉のギフト、ふたりのホリデー。この冬に贈るもの、決めた?
BALMUDA
2025年11月21日
PROMOTION
お邪魔します、「Polo Originals & Friends」。
W・デイヴィッド・マークスさんと見つけた、今の時代の「自由」なトラッド。
2025年10月21日
PROMOTION
心斎橋PARCOでパルコの広告を一気に振り返ろう。
「パルコを広告する」1969-2025 PARCO広告展
2025年11月13日
PROMOTION
NORMEL TIMES初のショートフィルム『遠い人』の玉田真也監督にインタビュー。
NORMEL TIMES
2025年10月30日
PROMOTION
11月、心斎橋パルコが5周年を迎えるってよ。
PARCO
2025年11月10日
PROMOTION
レゴ®ブロックの遊び心でホリデーシーズンを彩ろう。
レゴジャパン
2025年11月28日
PROMOTION
職人技が光る大洋印刷とプロのバッグ。
Taiyo Printing
2025年11月8日
PROMOTION
Polo Originals × POPEYE LOOK COLLECTION
2025年10月21日
PROMOTION
新しい〈シトロエン〉C3に乗って、手土産の調達へ。
レトロでポップな顔をした、毎日の相棒。
2025年11月11日
PROMOTION
〈チューダー〉の時計と、片岡千之助の静かな対話。
Finding a New Pace feat. Sennosuke Kataoka
2025年11月28日
PROMOTION
「Polo Originals」とは何か?
それは〈ポロ ラルフ ローレン〉の世界観の名前。
2025年10月21日
PROMOTION
〈ACUO〉で前向きにリセットしよう。
Refresh and Go with ACUO
2025年10月29日
PROMOTION
心斎橋にオープンした〈リンドバーグ〉で、 快適かつ美しいアイウェアを探しに行こう。
2025年11月5日
PROMOTION
「Polo Originals」の世界へ、ようこそ。
2025年10月31日