
真夏のホラー大冒険。
NO.893
2021年8月6日
©︎Everett Collection/aflo
今年の夏も暑いですね。そんなときは、じっくりひと夏かけて、ホラーの世界にはまってみるのはどうだろう。映画、ドラマ、文学、漫画、ゲーム……とジャンルもさまざまあるけれど、あの手に汗握るドキドキ、ワクワク感は何ものにも代えがたい。気になる最新作もチェックしたいし、名作が名作と呼ばれる理由も確認したい。さあ、夏のホラー大冒険へ。









HORRORのABC
まずはお馴染みのABCスタイルで、気にしておきたいホラーなネタを紹介しよう。映画はもちろん、漫画からイベントまで。いざ、ちょっぴり怖い冒険の旅に出発だ!
ひと口にホラー映画と言っても、一生かかっても観切れないほどの作品が存在するのはご存じのとおり。「どこから手を付けていいのやら……」と頭を抱えちゃう人も多いはず。そんな迷える子羊たちにとりあえず観てほしいのが、大冒険への入り口にうってつけなこの18作。いい感じに“怖いもの見たさ”を煽ってくれる作品ばかりだ。古くは1960年の『血を吸うカメラ』から、新しいところでは2019年の『デッド・ドント・ダイ』まで、すべて観れば「ホラー映画はいつの時代も傑作を残してきたんだな」ってことがわかるんじゃないかな?


30 THINGS TO KNOW ABOUT STEPHEN KING
スティーヴン・キングについて知りたい
30のこと。
その作品は読んでいても、本人のことはよく知らなかった。
“恐怖の帝王“と呼ばれ、アメリカ中からこよなく愛される男。
偉大なるホラー小説家について。

A HISTORY OF HORROR FILMS
in the 20th century
キーワードで巡る20世紀のホラー映画史
現在のホラー映画において重要な要素は、20世紀の間にほぼ出揃ったと言っても過言じゃない。その進化の歩みを、キーワードをとおして振り返ってみよう。
歴史を知ることは、今の作品をより楽しむための手がかりになるはずだから。
発売中!
真夏のホラー大冒険。
さあ、夏のホラー大冒険へ。
最髙の夏の思い出に。
Contents
HORRORのABC
色あせない永遠の名作から最新ニュースまで。これだけは知っておきたい、ホラーの基本。
ぼくの好きなホラー
こがけん、細野晴臣、藤原ヒロシ、小島秀夫、松本穂香、遠野遥・・・ホラー好きの皆さんが教えてくれたオススメ作品と、その「見方」。
HORROR T-SHIRT CLUB
ホラーTシャツはいつの時代もかっこいいから、さりげなく着よう。
A HISTORY OF HORROR FILMS
in the 20th century
キーワードでめぐる20世紀ホラー映画史
ホラー映画はどのように進化してきたか? 1919年の『カリガリ博士』から、ホラーの歴史を辿る。
まだまだ尽きないホラーの話。
ホラーにまつわる気になることを徹底調査した、スペシャルなコラム集。
30 THINGS TO KNOW ABOUT
STEPHEN KING
スティーヴン・キングについて知りたい30のこと。 知ってそうで意外と知らない巨匠スティーヴン・キングについて、幻想文学研究家・翻訳家の風間賢二氏に聞く。
ピックアップ

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日

PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日

PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日

PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日

PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日

PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉の限定コラボレーションで、’80年代の美意識を贅沢に味わおう。
オーディオテクニカ
2025年1月23日

PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日

PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日

PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日

PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日

PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日