カルチャー
8月はこんな映画を観ようかな。
暑すぎる夏から逃げ出したくなったら観たい6作。
2021年8月1日
text: Keisuke Kagiwada
『愛のように感じた』イライザ・ヒットマン(監)

『17歳の瞳に映る世界』が話題のイライザ・ヒットマンの長編デビュー作だ。早く大人になりたくて焦燥感に駆られているらしい14歳の少女ライラの、ホロ苦い恋路が描かれる。まるで竹下夢二が描く女性たちのような顔のライラ(初登場シーンでは顔に日焼け止めを塗っているせいで、その印象がより強まっている)が常に浮かべている、困惑とも憂鬱とも取れる表情が忘れられない。本作はこの表情を撮るためだけに作られたんじゃないか。そんな妄想すらせずにはいられないくらい強い。8月14日より全国順次公開。
『ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結』ジェームズ・ガン(監)

スーサイド・スクワッドが装いも新たに帰ってきたぞ! ハーレクインをはじめDCコミックスに登場する悪役がチームを結成し、さらなる巨悪に立ち向かう姿を描く、例のアレだ。監督は『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズのジェームズ・ガン。B級ホラー出身のガンらしい、ひょえーっと驚くしかない描写がてんこ盛りだ。それにしても、まさか数百匹のネズミを使って撮られたカルトホラー『ウイラード』にオマージュを捧げてしまうとは。ガン、恐るべし。8月13日より全国公開。
『ザ・パブリック・イメージ・イズ・ロットン』タバート・フィーラー(監)

PiL(パブリック・イメージ・リミテッド)とは、ロンドン・パンクの元祖セックス・ピストルズではボーカルを務めたジョニー・ロットンが、解散後に本名であるジョン・ライドン名義で結成したバンドである。本作は、2018年に結成40周年を迎えたPiLの波乱万丈な道程に、ライドン自身はもちろん、さまざまな関係者へのインタビューや資料映像を通して肉薄するドキュメンタリーだ。できれば、ライドン自身の私生活ももっと知りたかったけど(トランプ支持の真相とか)、PiLのサウンドは今もまったく古びてないことが再確認できたのでオールオッケー。8月14日より全国順次公開。
『ドライブ・マイ・カー』濱口竜介(監)

世界のフィルムフェスティバルで評価されまくっている濱口竜介監督が、なんと村上春樹の同名短編小説を映画化。本作もつい先日、カンヌ国際映画祭で日本映画としては史上初となる脚本賞を含む4冠に輝いた。妻を亡くした舞台演出家兼俳優の男が、広島の演劇祭で彼の運転手を務めることになった少女との交流を通して、喪失感を癒していく……というのがあらすじではあるが、それでは語りきれない魅力的な細部の宝庫である。特に、頬を伝う目薬のしずくから本当の涙へ、という“イメージのバトン”にはマジでしびれた。8月20日より全国公開。
『ベケット』フェルディナンド・シト・フィロマリーノ(監)

ジョン・デヴィッド・ワシントン演じる男が旅行先のギリシャで陰謀に巻き込まれる。聞き慣れない監督だなぁと思って調べてみると、ルキノ・ヴィスコンティの曾甥孫というから驚いた。長編デビュー作『Antonia…』はイタリアの詩人アントニア・ポッツィの伝記映画だそう。彼女の詩はルカ・グァダニーノ監督の『君の名前で僕を呼んで』でも取り上げられていたが、フェルディナンド監督はルカ監督とかつて付き合っていたらしく、『君の名前で僕を呼んで』で第二ユニットの監督をしていたとか。で、本作ではルカがプロデューサーを務めている。要チェックな監督であることは間違いない。8月13日よりNetflixにて独占配信。
『殺人者の記憶 デニス・ニルセンが残したテープ』マイケル・ハート(監)

デニス・ニルセンとは、イギリスでもっとも悪名高い実在の連続殺人鬼である。彼は5年にわたり、社会的弱者の若い男を家に誘い込んでは絞殺し、床板の下に隠していた。2018年に亡くなった彼は、自ら録音した250時間を超える未公開のカセットテープをはじめ、大量の記録を残していたという。本作は、独占入手したそれらの記録をとおして、スコットランドの平和な港町で育った少年が、なぜ殺人鬼になってしまったかを探るドキュメンタリーである。8月18日よりNetflixにて独占配信。
ピックアップ

PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日

PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉の限定コラボレーションで、’80年代の美意識を贅沢に味わおう。
オーディオテクニカ
2025年1月23日

PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日

PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日

PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日

PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日

PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日

PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日

PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日

PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日

PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日