PROMOTION
Nanamica
2021年3月9日
photo: Kenta Sawada
styling: Junichi Nishimata
grooming: Yoshikazu Miyamoto
edit: Shintaro Kawabe
高密度先染めのコットンツイルとGORE-TEX Fabricsを貼り合わせた生地で作ったバルマカーンコート。ヴィンテージコートをモチーフに、一枚袖の美しい曲線が肩に沿うようにドレープをすることで、シルエットは堂々としたAラインになる。
先のバルマカーンコートと同じコットンツイルに、防水透湿フィルムをはさんだ3レイヤー地のバッグ。ベースはUSミリタリーのヘルメットバッグだから収納も充実で、内側のポケットはパソコンもすっぽり。ニットは表面にシャリ感のある超長綿と裏面の軽いポリエステル素材をあぜ編みに。着心地は軽やかでサイクリングに最適。
表地のコットンツイルは先染めした糸を採用。緯糸にオレンジ、経糸にベージュで、色を分けて織り上げることにより、独特な光沢感と高級感が生まれる。さらに、GORE-TEX社認定の日本のドレスコート工場で丁寧に縫製されたボディはしなやかさを兼ね備えているから、ラフな服を合わせてもクラシックな装いを演出してくれるのだ。
さりげなく覗くのは裏地の洒落たブルーのチェック。その生地は汗をかいても素早く乾いて、サラリとした着心地をキープするCOOLMAX素材。〈ナナミカ〉は細やかなところもしっかりと機能的。
〈ナナミカ〉が最近、定番として作り続けているバルマカーンコートは、名作と呼ぶにふさわしい。羽織ってみてそう思った。だって、不思議と誰でも似合うし、どんな服にもマッチしてしまうのだ。いつものスウェットやフーディはもちろん、少しフォーマルなセットアップにだって馴染む。それは、やはりベーシックなデザインだからなせる業。ヴィンテージのコートを思わせるゆったりとしたシルエットとラグランの一枚袖、裾に向かって作られる美しいAライン。余計なデザインが何もない。そんなシンプルさゆえ、動いたときに微かに覗くブルーのチェック柄が格段に洒落て映るんだ。名作と呼びたい理由はその機能にもある。〈ナナミカ〉らしく表地コットン100%にGORE-TEX Fabricsを貼り合わせ、国内の工場で丁寧に縫製。ムレが気になったり、風雨に弱いバルマカーンコートの弱点を補い、見た目はクラシックなのに実は高機能という恐るべきコートが完成してしまったのだ。降参。
CONTACT
ナナミカ
ピックアップ
PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日
PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日
PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日
PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日
PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日
PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉の限定コラボレーションで、’80年代の美意識を贅沢に味わおう。
オーディオテクニカ
2025年1月23日
PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日
PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日
PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日
PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日
PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日
PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日
PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日
PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日