ライフスタイル
POP-EYE MEETING 編集会議 Vol.169
個性を表現する必要はない。/オルタナティヴ編集塾 Vol.8
2025年6月22日
jingle: shokuhin maturi a.k.a foodman
cover design: Takumi Ota(POP-EYE MEETING)
illustration: Kenichi Watanabe(オルタナティヴ編集塾)
edit: Ryoma Uchida
POPEYE Web編集部のポッドキャスト
『POP-EYE MEETING/編集会議』Vol.169を配信!
第169話となる今回は、「編集者の仕事」の一つ一つに細かく焦点を当て掘り下げるレギュラー企画『オルタナティヴ編集塾』を配信! 今回は「ライター」について。ゲストには、『POPEYE』をはじめ、様々な媒体でカルチャー関連の記事を執筆するライターの鍵和田啓介さんをお呼びし、仕事を始めたきっかけから、日々の取り組み方、「ライター」の肩書きについてなどなど伺いました。ライターといっても様々なタイプがあるけれど、その“職人的”な仕事ぶりに一同驚き。「あるときから急に早く書けるようになった」という鍵和田さんが実践する「会社員と同じようなルーティンで仕事する」「頼んでくれる人を面白がらせる」「締切の朝に始める」などの具体的な方法論は参考になるかも(?)ではまた!
↓こちらの再生プレーヤーからも聴けます!
出演者
宮本賢(POPEYE Webエディトリアルディレクター)、井出幸亮(POPEYE Webシニアエディター)、トロピカル松村(編集者/ライター)、鍵和田啓介(編集者/ライター)、内田稜真(POPEYE Webライター)
インフォメーション

POP-EYE MEETING 編集会議
POPEYE Webのエディトリアルディレクター・宮本賢と、POPEYE Webのクリエイティブディレクター・コクブユウによる雑談形式のポッドキャスト。スタッフや友人など、POPEYE Webに関わる方々と、日々の出来事についてのんきに喋っています。POPEYE Web編集部が制作した他番組は以下より。
ピーター・バラカンのプロテスト・ソングあたりから始める政治の話。
関連記事

ライフスタイル
POP-EYE MEETING 編集会議 Vol.168
好きなタウントークはなんですか?
2025年6月16日

ライフスタイル
POP-EYE MEETING 編集会議 Vol.167
スタンスを写すスナップ特集会議
2025年6月12日

ライフスタイル
POP-EYE MEETING 編集会議 Vol.166
ジャンクコンディションと共に。
2025年6月9日

ライフスタイル
POP-EYE MEETING 編集会議 Vol.165
TOWN WALK IN JIYŪGAOKA
2025年6月5日

ライフスタイル
POP-EYE MEETING 編集会議 Vol.164
流行る予定のない近所の店。
2025年5月29日

ライフスタイル
POP-EYE MEETING 編集会議 Vol.163
カリスマのレシピ
2025年5月26日
ピックアップ

PROMOTION
〈ポロ ラルフ ローレン〉の服には、変わらない“青春”が宿る。
POLO RALPH LAUREN
2025年9月9日

PROMOTION
〈マーガレット・ハウエル〉と過ごす大阪旅。
MARGARET HOWELL
MHL.
2025年9月24日

PROMOTION
僕と彼女とパサデナ。
BIRKENSTOCK
2025年9月17日

PROMOTION
〈エル・エル・ビーン〉のフィールド・コートとシティボーイ。
L.L.Bean
2025年9月9日

PROMOTION
『la Galerie du 19M Tokyo』で体感する、メティエダールの神髄と未来。
CHANEL
2025年9月17日

PROMOTION
Gramicci Fall & Winter 25 Collection
GRAMICCI
2025年9月11日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。#4
ゼンダマン
2025年9月18日

PROMOTION
軽やかで香り高いビールとの邂逅。地中海の風を感じる、ペローニ ナストロアズーロ。
ASAHI BREWERIES
2025年9月9日