TOWN TALK / 1か月限定の週1寄稿コラム
【#4】音散歩③ 石神井公園編、を経て音日記。
執筆:金光佑実
2025年2月4日
こんにちは、金光佑実です。
最終回は石神井公園をあるいて音を採取、そしてそれをすこし編集して、コラージュ写真のような感覚で一つの短い音源に仕立てました。いわば“音日記”とでも言いましょうか。まず初めにそちらの音源をどうぞ。
ここで使用した音源を採取する過程を、上野編と同様の形式で書き連ねていこうと思います。よろしければ最後まで、お付き合いくださいませ。
1月25日土曜日、眠い目を擦りながら朝9時の石神井公園駅に到着。10年ほど住んでいた時期があり、今でもいい物件があったらすぐにでも戻りたいくらい、大好きな場所。
駅からゆっくり15分ほど歩くと、石神井池にたどり着く。今日は朝から風が強くて曇り気味だったけれど、犬の散歩をする人やランナーで賑わっている。
石神井公園にはたくさんの種類の野鳥がおり、バードウォッチングに来る人も多いのだけれど、御多分に洩れず鴨も多い。餌をもらえると思ったのか私に近づいてきて、もらえないとわかるや否やそそくさと立ち去り、何やら揉めている鴨たちの声。
石神井池の横を抜け、道路を渡っておべんと広場へ。大量の落ち葉を掃除してくれている方がいた。ほうきの音が一定のリズムで聞こえてくるのが心地よい。
ふとそこにあった椅子を見てみると、あまり見たことのない構造。横板を支えるここの部分、いい音がしそう……。
ということで、そこいらに転がっていた枝で少し音を録ってみた。
公園内の遊具に、2種類のブランコが。これはぜひ鉄チェーンの音を採取したい! 案外、ブランコと聞いた時にイメージする「キーッ」という音を録るのは難易度が高かったです。
野球場が近くにあり、バッティング練習の音が響く。
自然豊かな三宝寺池に到着。
まだ誰にも踏まれてなさそうな落ち葉ゾーンを発見。早速踏み込んでみる。
不意に石ころを蹴飛ばしてしまった音がよかったので、追録。
寒すぎたので温かいコーヒーを購入。今どきの自販機はしゃべるんですね。
せっかくなのでただ飲むのは惜しく、すこし音を出してみます。
良い音がでそうな手すりを発見!
お世話になった枝ともそろそろお別れ…最後にポキポキと折る音を収録。
枝があるなら、石も欲しい……と、探し出した石ころ同士で数種、音を出してみる。
石やコーヒー、枝の音はこの椅子にレコーダーを置いて収録しました。人もすくなく、ベスポジ!
駅までの帰り道、公園の端っこで電話ボックスを発見。数十年ぶりに触れてみた。
駅前の商店街まで戻ってきた。その名も「パークロード」。ここにもありました、商店街BGM! これにも10年間気づきませんでした。
駅に戻ってきました。今日の音散歩はここまで。
前回の上野編のように、ひたすら街の音を収めることを目的として録音するのと、編集して一つにすることを念頭において録音するのでは、だいぶ音選びの観点が違うなあ、というのが自分の中では大きな気づきでした。特に後者では、一発のインパクトが大きい音を自ら採取しに行く傾向がありました。耳が働く前に、目が探しにいく感覚。
ついに、あっという間の4回連載が終了! ここまで読んでいただいて、ありがとうございました。名残惜しいですがまたどこかで、皆様のお目に(お耳に)かかれます日がやってきますように。
プロフィール
金光佑実
かねみつ・ゆうみ|1991年、東京都生まれ。音楽家として様々なジャンルの楽曲制作を行う。ブランドムービーやCM、またTV番組への楽曲提供(テレビ東京『シナぷしゅ』、TBS『バナナサンド』他)、チョコレートプラネット、ニューヨークなどお笑い芸人のコント作品や単独ライブの楽曲を手がけることも多い。贅沢貧乏の舞台作品では多チャンネルでの制作にも取り組み、街や家の音採取から作曲の糸口を得るなど、出しどころに合わせた楽曲作りを日々たのしんでいる。
Instagram
https://www.instagram.com/dada.musica/
Official Website
https://www.dadamusica.com/
ピックアップ
PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉の限定コラボレーションで、’80年代の美意識を贅沢に味わおう。
オーディオテクニカ
2025年1月23日
PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日
PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日
PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日
PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日
PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日
PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日
PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日
PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日
PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日
PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日
PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日
PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日
PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日