フード
味噌汁のイメージで作る、スンドゥブチゲ。
定番料理のニューディール。Vol.10
photo: Haruki Anami
illustration: Cari Vander Yacht
text: Ryota Mukai
web edit: Miu Nakamura
2025年2月 934号初出
2025年1月10日
『BEARD』店主・料理人の原川慎一郎さんによる本誌の連載「定番料理のニューディール」。みんなが好きなお決まりのメニューを再考し、カンタンに、そしてちょっとお洒落に作る方法を料理人の原川慎一郎さんが提案します。POPEYE Webではそのレシピをムービーでご紹介。第10回はスンドゥブチゲ!
グツグツと鳴る音、最後に加えた黒胡椒の香り、そして唐辛子の赤色が食欲をそそる。器は直火にも対応する韓国土鍋のトゥッペギを使用。ネットで1000円ほどで買えるものもある。食卓に出てくるだけで一気にテンションが上がる一品だ。「ししとうの代わりに伏見甘長とうがらしを仕上げに添えると、甘味もあり、より複雑な味わいになりますよ」
– 材料(1人分)-
・豆腐 適量
・豚ひき肉 30g
・魚介類 お好みで
・卵 1個
・ねぎ 1/3本
・玉ねぎ 1/2個
・にんにく 1片
・ししとう 1本
・唐辛子パウダー 10g
・パプリカパウダー 大さじ1
・砂糖 5g
・醤油 大さじ1
・味噌 小さじ1
・水 200㎖
・菜種油 20㎖
・ごま油 10㎖
・塩 3g
・黒胡椒 適量
– 作り方 –
1. ねぎを小口切りに、玉ねぎをみじん切りにする。どちらもできるだけ薄く、細かくしてください。トッピングに使うししとうも刻んでおきましょう。
2. 小鍋に菜種油とごま油を入れ中火にかけ、温まったらねぎと豚ひき肉を加え、馴染んできたら玉ねぎを入れて炒める。焦がさないように。
3. 2に、にんにくをすり下ろし、塩、唐辛子パウダー(本場並みの辛さは+15g)、パプリカパウダー、砂糖を入れ、馴染んだら、醤油を入れる。
4. 3で醤油をひと煮立ちさせたら、小鍋を火から外してください。ここに味噌を加えて木べらなどでよく混ぜ合わせます。味噌は好みのものでOKです。味噌汁で味噌を溶かすときと同じで、火は入れずに進めましょう。熱を加え過ぎると味噌の風味が飛んでしまいます。全体が混ざったら唐辛子ペーストの完成です。これだけでご飯のお供にもなりますよ。
5. 別の小鍋に水を入れ、中火にかけて4の唐辛子ペースト(150g程度)を加えて溶かします。あれば、直火対応の韓国土鍋がいいですね。
6. 5が沸いたら豆腐を加えます。魚介・肉・野菜など他の具材を入れるなら、豆腐を入れる前に加えて、火が通ったら豆腐を入れましょう。
7. 豆腐が入ってぬるくなった鍋が再び温まったら卵を入れて煮る。卵が好みの状態になったら最初に刻んだししとうと黒胡椒をかけて完成です。
– 今月の古来種 –
岩津ねぎ
兵庫県朝来市の在来種。冬の栄養源として江戸時代に栽培が始まったとされる。「火にかけると、とろっとして甘味が出る、鍋向きの品種です。雲仙でも岩崎政利さんが30年近く種を採り、作り続けています」
古来種野菜とは? 品種改良されず、日本各地の畑で長きにわたり受け継がれてきた種の野菜のこと。在来種ともいわれる。「野菜の民芸品のようなものです」
– 小さな流儀 –
小型かつ十分な片手鍋をひとつ。
唐辛子ペースト作りに使用した鍋は、江部松商事の〈EBMプロシェフ〉の浅型片手鍋。内径16㎝の小ぶりなサイズだ。小回りが利くし、実は容量は1.2ℓもある。僕らの日常にはこれくらいがちょうどいい。
プロフィール
原川慎一郎
『BEARD』店主
はらかわ・しんいちろう|1978年、静岡県生まれ。長崎県雲仙市でレストラン『BEARD』を営む。北海道函館市のカフェ『cafe water』のオーナーでもある。
関連記事
フード
焼くというより揚げる、ステーキ。
定番料理のニューディール。Vol.9
2024年12月10日
フード
カルボナーラに、玉ねぎがお邪魔します。
定番料理のニューディール。Vol.8
2024年11月10日
フード
シチューを作るつもりで、肉じゃがを。
定番料理のニューディール。Vol.7
2024年10月17日
フード
セビーチェに、ポテサラを添えて。
定番料理のニューディール。Vol.6
2024年9月10日
フード
玉ねぎを飴色にしない、カレー。
定番料理のニューディール。Vol.5
2024年8月10日
フード
バジルのタレで、冷やし中華。
定番料理のニューディール。Vol.4
2024年7月10日
フード
チキンじゃなくて、魚のライスで作るオムライス。
定番料理のニューディール。Vol.3
2024年6月10日
フード
キレイに切らずに、削る。キャロットラペの作り方。
定番料理のニューディール。Vol.2
2024年5月10日
フード
大根ゴロゴロ。餃子の作り方。
定番料理のニューディール。Vol.1
2024年4月10日
ピックアップ
PROMOTION
実はアウターも豊富な〈エーグル〉で見つけた冬の相棒。
AIGLE
2025年10月15日
PROMOTION
〈ハーベスティ〉の交差するユニセックスな日常着。
HARVESTY
2025年10月15日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/造園業・根岸 隆さん
2025年10月17日
PROMOTION
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月16日
PROMOTION
11月、心斎橋パルコが5周年を迎えるってよ。
PARCO
2025年11月10日
PROMOTION
秋の旅も冬の旅も、やっぱりAirbnb。
Airbnb
2025年11月10日
PROMOTION
NORMEL TIMES初のショートフィルム『遠い人』の玉田真也監督にインタビュー。
NORMEL TIMES
2025年10月30日
PROMOTION
Polo Originals × POPEYE LOOK COLLECTION
2025年10月21日
PROMOTION
お邪魔します、「Polo Originals & Friends」。
W・デイヴィッド・マークスさんと見つけた、今の時代の「自由」なトラッド。
2025年10月21日
PROMOTION
〈ACUO〉で前向きにリセットしよう。
Refresh and Go with ACUO
2025年10月29日
PROMOTION
「Polo Originals」とは何か?
それは〈ポロ ラルフ ローレン〉の世界観の名前。
2025年10月21日
PROMOTION
「Polo Originals」の世界へ、ようこそ。
2025年10月31日
PROMOTION
心斎橋にオープンした〈リンドバーグ〉で、 快適かつ美しいアイウェアを探しに行こう。
2025年11月5日
PROMOTION
クリエイターたちの、福祉に関わる仕事。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月23日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・木村世欧さん
2025年10月17日
PROMOTION
〈バレンシアガ〉Across and Down
Balenciaga
2025年11月10日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/金属加工・相馬 理さん
2025年10月17日
PROMOTION
〈THE NORTH FACE〉僕はこの冬は〝ミドラー〟を選ぶことにした。
THE NORTH FACE
2025年10月24日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・相馬怜美さん
2025年10月17日
PROMOTION
職人技が光る大洋印刷とプロのバッグ。
Taiyo Printing
2025年11月8日