TOWN TALK / 1か月限定の週1寄稿コラム
【#4】手書き文字のエモい話
執筆:井原奈津子
2024年12月3日
私は「手書き文字愛好家」として、さまざまな手書き文字に出会ってきました。
かわいい字、急いでいる字、真面目っぽい字。手書きの文字には個性があります。
「形」だけにとどまらず、字を取り巻く「物語」が面白いこともあります。誰が書いたのかわからなかったり、同じ人が書いた字でも年代によってガラっと変わっていたり…。
そんななかでも、とりわけ「エモい物語」を紹介させてください。
それは、2018年のある日、ツイッター(現:X)で回って来たこちらの写真から始まりました。
そのころ、音楽通のあいだで有名だったお茶の水の貸しレコード店『ジャニス』が閉まることとなり、惜しむ声が広がっていました。
こちらは、イシガキアトムさんという方がツイートしたもので、ジャニスで買ったレコードと、その中に入っていた「寄せ書きの紙」が写っています。
この紙には「俺(私)にも云わせろヨ!コーナーです」と書いてあり、レコードを借りた人が感想を書いて回せる仕組みになっていたとのこと。なんと素晴らしい文化! 人の感想を読むのは楽しいものですが、それが手書き文字だったら。より味わい深いに違いありません。
ふむふむとそこに並んだ文字を見る。オリーブ少女っぽい字、音楽オタクっぽい字。あれ? こちらは、(コーネリアスの)小山田圭吾さんの字に似ている。私は小山田さんのファンで、文字ももちろん知っている。
どうもそれっぽいけど!笑
「きっとそうだ」と思いめぐらせ興奮した夜だったが、あくる日、件のツイートについた、あるコメントが目に入った。「(ミュージシャンの)小沢(健二さん)の字っぽいのが(ある)…」。
えー! きのうは気づかなかったが、小沢さんの字もあるのか? 私は小沢さんのファンでもある。というか、二人が組んでいた、フリッパーズ・ギターのファンなのだ。
見てみると、その小山田さんらしき字のすぐ下に、たしかに小沢さんらしき字がある。
…これ、ビンゴじゃない?
じつは私は「ジャニス」の存在を、まさにフリッパーズ・ギター時代の小沢健二さんのインタビューで読んで知っていたのです。その記事が書かれた1991年、彼は「小山田とお茶の水のジャニスに行ってたくさんレコードを借りて来て、二人で徹夜で録音して次の日返しに行ったりしていた。小山田は俺の家でそのまま寝てたりした」という内容のことを語っていました。
読んで以来、幾度となく脳内でリフレインした場面。音楽が大好きでたまらない若者が同志を見つけ、寝る間も惜しんで仲良く音楽を吸収する…「ジャニスのエピソード」は、花が咲く前のつぼみのような、生命力に溢れたみずみずしさがある。
私にとってジャニスは、大好きなバンドの「音楽のもと」の一部であり、私の思う「美しい青春の一コマ」の中でキラキラ輝いていた伝説の店だったのです。
パッと見て「ビンゴ!」と思ったお二人の字ですが、念のために直筆の文字と比べてみました。
(鮮明な写真をツイート主のイシガキさんからお借りすることができました。ヤッター!)
どうでしょう。もちろん違うかもしれませんが、かなりいい線行っていると思いませんか。
手書き文字は、その線から、書くスピードや強さを想像することができる。そのスピードや強さから、気持ちまでも伝わる気がする。ジャニスの紙に書かれた文字からは、音楽を聴き終わった二人の余韻まで感じられるようだ。書かれた日付、1987年9月15日、小沢19歳、小山田18歳。
「ジャニスのあの話は、ほんとうだったんだ!」
妄想をかき立ててくれるジャニスの字よ、ありがとう。
手書き文字から広がる、エモい物語。
プロフィール
井原奈津子
いはら・なつこ|1973年、神奈川県生まれ。手書き文字愛好家として、習字教室の運営や手書き文字の紹介に関わる。著書に『美しい日本のくせ字』(2017年・パイ インターナショナル)、『たくさんのふしぎ 字はうつくしい』(2022年・福音館書店)。
ピックアップ
PROMOTION
11月、心斎橋パルコが5周年を迎えるってよ。
PARCO
2025年11月10日
PROMOTION
職人技が光る大洋印刷とプロのバッグ。
Taiyo Printing
2025年11月8日
PROMOTION
秋の旅も冬の旅も、やっぱりAirbnb。
Airbnb
2025年11月10日
PROMOTION
クリエイターたちの、福祉に関わる仕事。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月23日
PROMOTION
NORMEL TIMES初のショートフィルム『遠い人』の玉田真也監督にインタビュー。
NORMEL TIMES
2025年10月30日
PROMOTION
新しい〈シトロエン〉C3に乗って、手土産の調達へ。
レトロでポップな顔をした、毎日の相棒。
2025年11月11日
PROMOTION
〈バレンシアガ〉Across and Down
Balenciaga
2025年11月10日
PROMOTION
〈バルミューダ〉のギフト、ふたりのホリデー。この冬に贈るもの、決めた?
BALMUDA
2025年11月21日
PROMOTION
〈ACUO〉で前向きにリセットしよう。
Refresh and Go with ACUO
2025年10月29日
PROMOTION
Polo Originals × POPEYE LOOK COLLECTION
2025年10月21日
PROMOTION
富士6時間耐久レースと〈ロレックス〉。
ROLEX
2025年11月11日
PROMOTION
〈THE NORTH FACE〉僕はこの冬は〝ミドラー〟を選ぶことにした。
THE NORTH FACE
2025年10月24日
PROMOTION
お邪魔します、「Polo Originals & Friends」。
W・デイヴィッド・マークスさんと見つけた、今の時代の「自由」なトラッド。
2025年10月21日
PROMOTION
心斎橋にオープンした〈リンドバーグ〉で、 快適かつ美しいアイウェアを探しに行こう。
2025年11月5日
PROMOTION
心斎橋PARCOでパルコの広告を一気に振り返ろう。
「パルコを広告する」1969-2025 PARCO広告展
2025年11月13日
PROMOTION
「Polo Originals」の世界へ、ようこそ。
2025年10月31日
PROMOTION
「Polo Originals」とは何か?
それは〈ポロ ラルフ ローレン〉の世界観の名前。
2025年10月21日