バンド
インドネシア・スラバヤのネオ・ソウル。 Thee Marloesの来日を待っていたんだ。
2024年10月9日
NYの粋なレーベル、ビッグ・クラウン・レコードから登場したインドネシアのスラバヤ出身の3人組、ジ・マーローズ。彼らのホームタウンの港の名を冠したアルバム『Perak』は、甘いソウルや躍動的ファンクに色付けられた曲の数々に、風通しの良いヴォーカルが映え、ときおりサイケデリックな妖しさが醸す違和感にじわっとくる。愛や日常のリアルな想いについて、英語とインドネシア語で歌うのだが、ヴィンテージな感触の楽曲の中に、新たな表現への挑みが見える。彼らが影響を受けているチカーノ・ソウル、ラテン・ソウル、ロックステディはソウルへの深い憧憬を進化させ、何にも代え難い音世界を創ったが、彼らの音にも同様のきらめきを感じるのだ。
中央/NATASSYA(VOCAL&KEY)
情感あふれる透明な声が魅力。音楽一家に育ち、幼稚園の頃から現地のゴスペル楽団に所属。スティービー・ワンダーから多大な影響を受けている。
左/TOMMY(DRUMS)
叩き出されるファンキーでダイナミックなリズムのグルーヴはバンドの要。レコーディングのために70年代のドラムセットを探すこだわりも。
右/RAKA(GUITAR)
バンドを牽引するプロデューサーでもある。ソウルから70年代のインドネシア伝統音楽ダンドゥットのギター・ファズ風まで変幻自在に演奏。
プロフィール
Thee Marloes(ジ・マーローズ)
2020年にスラバヤで結成。70年代のインドネシア音楽から、新旧のR&B、ジャマイカやブラジルの音楽、山下達郎まで異なる時代や文化から幅広く影響を受けた、独自のソウル、ポップスを奏でる。今年10月に東京と大阪で初来日公演が決定。公演の情報はこちらでチェックを。
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UChsO4mj1wOKTL4PI0-dZKIg
LISTEN now!

Perak(2024)
今年8月にリリースされた、スイートでソウルフルなデビュー作。12曲中4曲はインドネシア語で歌われていることからもわかるように、随所に彼らのアイデンティティーが盛り込まれている。躍動の合間に覗くメロウさがたまらない。
ピックアップ

PROMOTION
Tシャツがないと、僕の夏は始まらない。
無印良品
2025年5月12日

PROMOTION
〈MERRELL〉と〈SnowPeak〉による初のコラボシューズ「モアブ スピード 2 ゴアテックス® スノーピーク」。
2025年4月25日

PROMOTION
雨の日は手ぶらで〈エーグル〉のレインコレクションを。
2025年5月7日

PROMOTION
初夏の準備を〈TATRAS〉と。
TATRAS
2025年5月13日

PROMOTION
東京の夏と、涼を呼ぶ服。
THE NORTH FACE
2025年4月23日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉のコラボレーションで、’80sバイブスを持ち歩こう。
オーディオテクニカ
2025年5月8日

PROMOTION
〈OTAKARA NYC〉の色彩豊かな手刺繍の「お宝」を『NEPENTHES』で手にしよう。
〈OTAKARA NYC〉
2025年5月17日

PROMOTION
見上愛さんと、春風吹く東京競馬場へ。
JRA
2025年5月16日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。#2
dodo
2025年5月9日

PROMOTION
〈メゾン マルジェラ〉の「スプリンターズ」で高まるスポーティークラシック。
Maison Margiela
2025年5月14日