カルチャー
【#4】『シンプソンズ』とKAWSの話。
2021年6月4日
edit :Keisuke Kagiwada
みなさん、KAWSはご存知ですか? 日本ではストリートウェアの黎明期、〈ア・ベイシング・エイプ〉なんかに、よくグラフィックを提供していたアーティストです。僕がNYの『TOKION』という雑誌で編集者として働いていた2000年代初頭は、よく事務所の周辺で見かけました。
当時、彼はNYのバス停にある広告掲示板の鍵をどこかで入手したらしく、広告に自分のグラフィックを描いたりしていましたね。かっこよかったなぁ。その後、ファインアートの世界に足を踏み入れ、今ではポップカルチャーとアートの橋渡しをする、いわば現代のアンディ・ウォーホルみたいな存在になっていますよね。
さて、なぜ急にKAWSの話を始めたかと言うと、彼は自身の作品でとてもよく『シンプソンズ』をモチーフにしているから。きっと『シンプソンズ』が好きなんでしょうね。
2019年にサザビーズ香港で開催されたオークションでは、ビートルズの『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』のジャケ写の構図で、『シンプソンズ』のキャラクターを描いた作品が、なんと1478万4505ドル(約16億4700万円)という破格の値段で落札されましていました。結果的にこれはKAWSのオークション過去最高額だったそうです。オークションの前は100万ドル弱で売るのが予測されていました。
ところで、実はこの歴史的なオークションのカタログに、僕はテキストを寄稿しているんです。このオークションがNIGO®の個人コレクションを集めたもので、彼に依頼されたからなんですが。そう言えば、NIGO®さんも『シンプソンズ』大好きらしいです。こんなエピソードからも、『シンプソンズ』とカルチャーの深い結び付きが、おわかりいただけるんじゃないでしょうか。
プロフィール
W. デーヴィッド・ マークス
ピックアップ
PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日
PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日
PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日
PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日
PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日
PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日
PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日
PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日
PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日
PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日
PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日
PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日
PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日