カルチャー
シンガポールのシティボーイに会いに行く。
@シンガポール
2024年7月31日

僕の熱帯アジアひとり旅
photo: Kazuharu Igarashi
coordination: Ayako Tada
interpreter: Kazuyo Wood
text: Nozomi Hasegawa
2024年8月 928号初出
インディペンデントシーンはどうなっているんだろう。2013年からシンガポールで開催されている『Singapore Art Book Fair』の出展者を調べていたら「Temporary Press」に辿り着いた。グラフィックデザイナーのGideon KongさんとプロダクトデザイナーのJamie Yeoさんによる出版社で、昨年は日本の出版社「NEUTRAL COLORS」が営む書店『NEW COVER』にて彼らの特集を行ったようだ。気になって連絡してみると「ぜひ来てよ!」と快諾してくれたので、スタジオ「Temporary Unit」へお邪魔することに。アポイントを取れば、そこに並ぶオリジナルのZINEや、各国からセレクトしたアートブックなどを購入することもできるという。
Temporary Unit
テンポラリー・ユニット
Gideonさん(写真右)とJamieさん(同左)が「Temporary Press」の活動を始めたのは2017年のこと。当時は3畳ほどのスペースだったが、現在は工業ビルの一角に広々としたスタジオ「Temporary Unit」を構え、リソグラフで印刷したアートやデザインに関する本を主に出版している。ドアを開けてすぐそばのスペースが書店になっている。そこに並ぶZINEやアートブックは、彼らが制作・出版したものだけでなく、韓国や台湾などのアートブックフェアで見つけた作品までさまざま。仕事をする上での役割分担はあるのか聞いてみると「それはしてないかな。アーティストとの共同プロジェクトやワークショップの開催など、その時々によって“テンポラリー”に活動しています」と、Gideonさん。
インフォメーション

Temporary Unit
アポイントはInstagramのDMから。ときにはここで作品展示を行うこともある。
◯22 New Industrial Rd., Primax Building #06-01, S 536208
Instagram
https://www.instagram.com/temporaryunit/
「Temporary Press」の2人に「面白いお店、知ってる?」と尋ねてみると、真っ先に『SHRUB』というカルチャーショップを教えてくれた。’70 年代に建てられた古いビル「Golden Mile Tower」の一角にあって、店主のFernはGideonさんたちと長い付き合いなんだとか。
SHRUB
シュラブ
タトゥーアーティストのYun(写真奥左)やグラフィックデザイナーのShif(同右端)、写真家で『Rosyth Terrace』という店を営むHubert(同左端)、アーティストのTu(同奥右)など、地元のアーティストもしょっちゅうやってくるそう。「日本やタイ、台湾はもちろん、ヨーロッパから来る人もいるよ!」
「Golden Mile Tower」内で祖父母が営んでいた鍵屋さんの空間をそのままFernが引き継ぎ、2022年にオープン。ZINEやTシャツ、雑貨など、シンガポールを中心とする国内外のアーティストの作品を扱っている。写真の左から3番目に座っているのが店主のFernで、この日は友人たちが遊びに来て賑わっていた。「シンガポールはアートやカルチャーのコミュニティがかなり小さいんです。それに加えて物価や賃料も高いから、10〜20代の若者が好きな活動をしたり、店を出したりするハードルは高い。だからこそこの店をインディペンデントなアーティストの作品を共有できる場所にしたいと思ってます」。週末にはZINEのワークショップやDJイベントを開催することもあるんだって。

右上/Yunの『6-8 November』。S$22
右中/Hauseが手掛ける『Hause 2 Bootleg zine』。S$15
右下/FernとTuによる『FOGGY&TEARS』。S$36
左上/オリジナルカップS$20
左中/ShrubとMasala Noirで作った鍵の梱包集『LOCK PACKAGING』。S$25
左下/〈ripe〉のTシャツS$65

店内の至る所に、かつて販売していた鍵の姿が。「この国はモダナイズされているから、昔ながらの鍵より電子ロックを好む人が多いんです」とFern。
インフォメーション

SHRUB
お店があるのはタワーの1階。
◯6001 Beach Rd., #01-28 Golden Mile Tower, S 199589 14:00〜20:00 月休
Instagram
https://www.instagram.com/shrub.0128/
それに続けてもう一軒、『Open Door Store』もおすすめしてくれた。ここはシルクスクリーンユニット「Konstrukt Laboratories」のGoh Zhong MingさんとDebbie Leeさんが2023年にオープンしたスペースで、1階がスタジオ、2階がショップ、というつくり。それぞれがシンガポールのアートシーンを盛り上げようと動いていてすごくいい。そこで出会ったシティボーイたちがみんなシャイだったのもよかったな。
Open Door Store
オープン・ドア・ストア
シンガポールには「ママショップ」と呼ばれる古き良き雑貨店があるのだけれど、『Open Door Store』はその雰囲気を引き継いだ店。Tシャツや日用品、ZINE、陶器、ジュエリーなど、バラエティに富んだアイテムが店内のあちこちに置かれている。「地元のインディペンデントなアーティストをフックアップできる場所を作りたかったんです。定期的にイベントを開催して彼らの作品を販売したり、オリジナルのTシャツを一緒に作ったりしています。ショップというよりも、アーティストたちにとってのショーケースのような存在でありたいですね」と、オーナーのGoh Zhong Mingさん。イベント時にはDJや飲食ブースが設置され、さらに賑やかな空間になるみたい。
インフォメーション

Open Door Store
イベント情報はInstagramで更新。クレジットカードの扱いなし。
◯80 Playfair Rd., #01-16B Kapo Factory Building, S 367998 11:00〜18:00、日〜17:00 月休
Instragram
https://www.instagram.com/open.door.store/
関連記事

トリップ
MITでもそうでなくても、お土産は出会った時が買い時。Vol.1
TAIWAN CITY GUIDE
2024年6月18日

トリップ
MITでもそうでなくても、お土産は出会った時が買い時。Vol.2
TAIWAN CITY GUIDE
2024年6月18日

カルチャー
ソウルの雑誌のことが知りたくなって。
SEOUL CITY GUIDE POPEYE 915 2023
2023年6月27日

カルチャー
散歩がてら、アートブック屋巡り。
SEOUL CITY GUIDE POPEYE 915 2023
2023年6月25日

カルチャー
進化を続ける本屋さんはチェックしておかないと。
東京暮らしの123!
2024年4月18日
ピックアップ

PROMOTION
L.L.Beanの春の装い。
L.L.Bean
2025年3月7日

PROMOTION
屋外でもアイロン、キャンプでも映画。
N-VAN e: を相棒に、オンもオフも充実!
2025年3月7日

PROMOTION
夏待つ準備を。
Panasonic
2025年3月11日

PROMOTION
足元は「Old Skool」な僕たちは、LAで〈VANS〉の歴史を紐解いた。
VANS
2025年4月2日

PROMOTION
フレンチシックでカルチャー香る〈アニエスベー〉で街へ。
agnès b.
2025年3月11日

PROMOTION
〈バウルズ〉というブランドを知りたい。
vowels
2025年3月15日

PROMOTION
堀米雄斗が語る、レッドブルとの未来予想図。
Red Bull
2025年3月17日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/社会福祉士・高橋由茄さん
2025年3月24日

PROMOTION
〈Yen Town Market 〉がFCバルセロナの新コレクションを展開! 街というフィールドを縦横無尽に駆け抜けよう。
2025年3月21日

PROMOTION
春から連れ添う〈イル ビゾンテ〉。
IL BISONTE
2025年3月3日

PROMOTION
〈OLD JOE〉がソール・スタインバーグとコラボレーションするんだって。
OLD JOE × SAUL STEINBERG
2025年3月7日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/介護福祉士・永田麻耶さん
2025年3月24日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。
ASOUND
2025年3月19日

PROMOTION
“チェキ”instax mini Evo™と僕らの週末。
FUJIFILM
2025年3月4日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
Gramicci Spring & Summer ’25 collection
GRAMICCI
2025年3月11日

PROMOTION
謎多き〈NONFICTION〉の物語。
2025年3月28日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/訪問介護ヘルパー・五十嵐崚真さん
2025年3月24日

PROMOTION
足取りを軽くさせるのは、春の風と〈クラークス〉の『ポールデンモック』。
2025年3月3日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/保育士・佐々木紀香さん
2025年3月24日

PROMOTION
この春、欲しいもの、したいこと。
Rakuten Mobile
2025年3月7日

PROMOTION
僕とアイツの無印良品物語。
2025年3月11日

PROMOTION
“濡れない、蒸れない”〈コロンビア〉の新作スニーカーで春夏のゲリラ豪雨を乗り切る。
2025年3月7日