ライフスタイル
国道134号でカーウォッチング。
カッコいい車を見ると無条件に胸が高鳴る。さあ、世界で指折りの“車のランウェイ”へ。

車はともだち。
photo: Takashi Watanabe
text: Toromatsu
2024年6月 926号初出
2024年6月2日

車好きが加速するとひとつの趣味のようなものが生まれる。カーウォッチングという嗜みだ。中古車サイトや、モーターショーを眺めているだけで十分、子供のようにワクワクできるけど、日本にはそんな高揚感がどこよりも得られる“パブリックビューイングスポット”がある。車で出かけるならやっぱり海で、湘南のオーシャンサイドを通る“国道134号”には、自慢の愛車とともにドライブを楽しむ人が集っている。ここではクラシックカーも、国産旧車も、サーフビークルも、スーパーカーも境界線がない。海とシンクロしてゴキゲンに走っている車はどれもが鈴木英人のアートのようで、いつも以上に「こんな車が欲しい」というイメージが湧き上がってくる。ちなみに、これらの写真は浜松のフォトグラファー・渡辺高士さんが約3年もここに通いカーウォッチングを続けた記録の一部。目移りしすぎて、迷走期間が長くなりすぎないように。
インフォメーション

『EXOTIC R134』
写真はすべて浜松のフォトグラファー・渡辺高士さんによる写真集『EXOTIC R134』のアザーカット。サーファーのライディングを撮るのが十八番の渡辺さんが、同じ手法で被写体(車)を追うようにカメラを動かし撮影。そんなカーウォッチングに加え本作はランドスケープにもフォーカスし、湘南の134号沿いの様々な異国情緒を切り取っている。タイトルは新倉孝雄さんのデザイン。5月9日より発売。¥6,600/銀河出版
Official Website
https://daylight.shopselect.net/
関連記事

ライフスタイル
Bose & セク山のナナメ上行く車のマナー。
2024年5月17日

ライフスタイル
はじめての車、お金にまつわるQ&A。【前編】
2024年5月25日

ライフスタイル
はじめての車、お金にまつわるQ&A。【後編】
2024年5月26日

ライフスタイル
今日は一日、いい車探し。【前編】
2024年5月24日

ライフスタイル
今日は一日、いい車探し。【後編】
2024年5月25日

ライフスタイル
伝説の評論家の遺志を受け継ぐ自動車部。
2024年6月2日

ライフスタイル
あれもワーゲン、これもワーゲン。
2024年5月23日

ライフスタイル
パンダの違いを知ってるかい?
2024年5月27日

ライフスタイル
一目置かれるHナンバー。
in Germany
2024年5月21日

ライフスタイル
優雅に駆ける国産スポーツカー。
2024年5月18日

ライフスタイル
国道134号でカーウォッチング。
カッコいい車を見ると無条件に胸が高鳴る。さあ、世界で指折りの“車のランウェイ”へ。
2024年6月2日

ライフスタイル
深遠なメルセデスの入り口。
2024年5月28日
ピックアップ

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/訪問介護ヘルパー・五十嵐崚真さん
2025年3月24日

PROMOTION
パパスへGO!
2025年4月10日

PROMOTION
足元は「Old Skool」な僕たちは、LAで〈VANS〉の歴史を紐解いた。
VANS
2025年4月2日

PROMOTION
若き表現者の足元には〈On〉の「Cloud 6」がある。
On
2025年4月11日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/社会福祉士・高橋由茄さん
2025年3月24日

PROMOTION
〈MERRELL〉と〈SnowPeak〉による初のコラボシューズ「モアブ スピード 2 ゴアテックス® スノーピーク」。
2025年4月25日

PROMOTION
謎多き〈NONFICTION〉の物語。
2025年3月28日

PROMOTION
2025年、渋谷パルコは東京の新スポットになる。
2025年4月9日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/保育士・佐々木紀香さん
2025年3月24日

PROMOTION
東京の夏と、涼を呼ぶ服。
THE NORTH FACE
2025年4月23日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/介護福祉士・永田麻耶さん
2025年3月24日

PROMOTION
いつもより軽やかな〈ラコステ〉の「L.12.12」。
LACOSTE
2025年4月9日