カルチャー
【#2】 松田聖子+バブル時代=私
2021年5月20日
誰かが「私の体はワインで出来ています」と言っていましたが、私はまさに「松田聖子とバブル時代で出来ている」と言っても過言ではないと思います(笑)
まず、聖子ちゃんにハマったキッカケは、昔から聖子ファンだった母の影響が強いと思います。
家や車でよく流れていました!
そして私がカナダ留学していた時、日本シックになり昭和歌謡を聴き漁って気持ちを紛らわしていたら、いつの間にか聖子ちゃんの美声に魅せられてしまっている自分がいたんです。
それからというもの、日本に帰国しても親が呆れるほど聖子ちゃんだけを聴き、分析や研究をし続けています。聖子ちゃんの声質と歌い方がすごく好きなんですよ…。
聖子ちゃんほど歌唱法の変化があり、声の変遷歴史があるシンガーはいないかもしれない…語りだしたら止まりません(笑)
とにかく最終目標は、あの歌声に限りなく近づくことです。
次に、バブル時代に惹かれたキッカケは、YouTubeで昭和歌謡界の華やかで豪華なステージ、また母の当時の写真を見て素敵すぎるなりたい…とビビッときたんです。
自分の本来持っていた憧れ像が映像に写っていて形となった瞬間でした。
そんなときに、バブリーを体現しようと背中を押してくれた人、いや、お互い背中を押し合える人にインスタで出会いました。それは3人組の一人である浅野ナナちゃんです。初めて同年代でバブル時代を愛する子と出会ってしまったんです。
コロナ禍前は、2人でばっちりバブルファッションをキメ込んでディスコに繰り出し、まるでタイムスリップしたかのような時間を楽しんでいました。
また、ファッションも好きで、キラキラした大きなイヤリングに肩パットのあるシュッとしたスーツ、そして派手めのスカーフを合わせたり。
今の季節ならブラウスにチェーンベルトをアクセントとして付けたりします。
本音を言えば、松田聖子の軌跡をリアルタイムで見たかったし、バブル期を肌で感じたかったです。
いくつになっても私は、心トキメくことをしていたいと思います!

プロフィール
おバブリー三人娘
ピックアップ

PROMOTION
〈MERRELL〉と〈SnowPeak〉による初のコラボシューズ「モアブ スピード 2 ゴアテックス® スノーピーク」。
2025年4月25日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。#2
dodo
2025年5月9日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉のコラボレーションで、’80sバイブスを持ち歩こう。
オーディオテクニカ
2025年5月8日

PROMOTION
2025年、渋谷パルコは東京の新スポットになる。
2025年4月9日

PROMOTION
東京の夏と、涼を呼ぶ服。
THE NORTH FACE
2025年4月23日

PROMOTION
いつもより軽やかな〈ラコステ〉の「L.12.12」。
LACOSTE
2025年4月9日

PROMOTION
パパスへGO!
2025年4月10日

PROMOTION
若き表現者の足元には〈On〉の「Cloud 6」がある。
On
2025年4月11日

PROMOTION
雨の日は手ぶらで〈エーグル〉のレインコレクションを。
2025年5月7日