ライフスタイル
世界の部屋から。Vol.10/BANGKOK
理想の空間を求めて訪ねた世界8都市11部屋。第10回目は、名作椅子がひしめき合うバンコクのデザイナーの部屋。
2021年5月22日
名作椅子がひしめき合うマイミュージアム。
![ミーラッチャタ・ルジナロンの部屋](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2021/05/DMA-BKK_035-2-1600x1067.jpg)
Product Designer
ミーラッチャタ・ルジナロン|1991年、バンコク生まれ。ミラノの大学でプロダクトデザインを学ぶ。帰国後自身のスタジオ「Mee+」を始動。アイウェアブランド〈parity〉も手掛ける。
デザインファン垂涎モノの名作椅子が並ぶ仕事部屋は、広々75㎡。ポジショニングを計算して自らデザインした棚に収まる様子は、まるでミュージアム。そしてそこに座っちゃうミーラッチャタったらお茶目。天井のアルミニウムを使ったライトは自作。
これは家なのか? タイのプロダクトデザイナー、ミーラッチャタの事務所兼自宅に足を踏み入れた第一印象はコレに尽きる。だって棚には博物館級の名作チェアがこれでもかと。これらはすべて建築家である父親のコレクションで、40年以上前にアメリカから持ち帰ったもの。「留学先のマンハッタンで、好きな椅子を眺めては、将来家を建てたらどこに置こうかって夢見てたんだって」なんていい話じゃないか。幼小期から本物に囲まれて育った彼にとって、椅子はもはや座ったり、鑑賞したりする以上の存在であるようで、「子供の頃、ガエタノ・ぺッシェの『フェルトリ』の中にすっぽり入ってかくれんぼしたっけ」なんてさらりと言ってのける。他に比べると引き算気味な寝室もいい感じだし、ホームパーティもできる庭に、趣味に没頭するための“ミュージックルーム”なる部屋も。南国にいることを忘れてしまいそうなモダンな空間に、ただただ驚くばかりだった。
. Desk Space .
![ミーラッチャタ・ルジナロンのデスクスペース](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2021/05/DMA-BKK_054-2.jpg)
![ミーラッチャタ・ルジナロンのデスクスペース](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2021/05/DMA-BKK_075-2-1600x1066.jpg)
![ミーラッチャタ・ルジナロンのデスクスペース](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2021/05/DMA-BKK_063-2.jpg)
. Work Room .
![ミーラッチャタ・ルジナロンのワークスペース](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2021/05/DMA-BKK_009-2.jpg)
![ヘーリット・リートフェルトの「赤と青の椅子」初期に作られた単色版のチェア](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2021/05/DMA-BKK_084-2.jpg)
. Music Room .
![ミュージックルーム](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2021/05/DMA-BKK_087-2.jpg)
![エットレ・ソットサスのプリントが飾られたミュージックルーム](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2021/05/DMA-BKK_114-2.jpg)
. Bedroom .
![ベッドルーム](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2021/05/DMA-BKK_286-2.jpg)
![ベッドルーム](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2021/05/DMA-BKK_270-2-1.jpg)
. Garden .
![ガーデン](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2021/05/DMA-BKK_298-2-1.jpg)
House Layout
AREA バンコク・ラップラオ
SPACE 6LDK 660㎡
REMARKS 建築家の父の設計によるモダニズム建築の一戸建てに両親と兄と同居。2階建ての母屋にオフィスやリビング、それぞれの寝室が。敷地内にショールームも併設。
関連記事
![世界の部屋から。Vol.1/NEW YORK](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2021/03/9012ce1bcf393ebeec4b3ad23ff69051-e1617094489900.jpg)
ライフスタイル
世界の部屋から。Vol.1/NEW YORK
理想の空間を求めて訪ねた世界8都市11部屋。まずはニューヨークのチャイナタウンから!
2021年3月30日
![世界の部屋から。#2/SAN DIEGO](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2021/04/BATHROOM_GOODS-1600x2400.jpg)
ライフスタイル
世界の部屋から。#2/SAN DIEGO
理想の空間を求めて訪ねた世界8都市11部屋。第二回はサンディエゴに住むエドウィン!
2021年4月3日
![世界の部屋から。#3/TOKYO](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2021/04/DMA-20201222_POPEYE0221.jpg)
ライフスタイル
世界の部屋から。#3/TOKYO
理想の空間を求めて訪ねた世界8都市11部屋。第三回は東京、吉祥寺へ!
2021年4月8日
![世界の部屋から。#4/PARIS](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2021/04/DMA-PAR_0600.jpg)
カルチャー
世界の部屋から。#4/PARIS
理想の空間を求めて訪ねた世界8都市11部屋。4回目はパリ10区の部屋へ!
2021年4月18日
![世界の部屋から。 #5/STOCKHOLM](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2021/04/photo-output-1600x1600.jpg)
ライフスタイル
世界の部屋から。 #5/STOCKHOLM
理想の空間を求めて訪ねた世界8都市11部屋。第5回は、ネオン輝くストックホルムの部屋!
2021年4月26日
![世界の部屋から。 Vol.6/MILAN](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2021/04/20210118_milan_1.jpg)
ライフスタイル
世界の部屋から。 Vol.6/MILAN
理想の空間を求めて訪ねた世界8都市11部屋。6部屋目は、あのミケーレ・デ・ルッキの日本初公開の別宅へ。
2021年5月1日
![世界の部屋から。 Vol.7/SAN DIEGO](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2021/04/1243d2cc7b2bc78f38c54b00722825ae-1-e1619006952863.jpg)
ライフスタイル
世界の部屋から。 Vol.7/SAN DIEGO
理想の空間を求めて訪ねた世界8都市11部屋。7部屋目は、スケボーをリサイクルするギターブランド〈プリズマギター〉のニックの部屋!
2021年5月7日
![世界の部屋から。Vol.8/PARIS](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2021/04/743febb52a2949b563e47fdbaf86a6be.jpg)
ライフスタイル
世界の部屋から。Vol.8/PARIS
理想の空間を求めて訪ねた世界8都市11部屋。第8回は、棚から寝室までDIYをしながらキャンプを楽しむ、パリの部屋からお届け。
2021年5月11日
![世界の部屋から。 Vol.9/STOCKHOLM](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2021/05/IMG_4105-1600x1600.jpg)
ライフスタイル
世界の部屋から。 Vol.9/STOCKHOLM
理想の空間を求めて訪ねた世界8都市11部屋。第9回は、
2021年5月17日
ピックアップ
![](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/12/241201_POPEYE_LEGO_0504-1-750x500.jpg)
PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日
![](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/12/marshall_-lunar-in-situ_art-treatment_01_B_1x1-750x750.jpg)
PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日
![](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/11/eyecatch-14-750x750.jpg)
PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日
![](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/11/popeye_adidas_1123_-3-2-750x750.jpg)
PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日
![](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/11/DSC5680-750x500.jpg)
PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日
![](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/11/IMG_00002-750x500.jpeg)
PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日
![](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/12/Thailand-Pavilion-04-750x509.jpg)
PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日
![](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/11/eyecatch_2-750x750.jpg)
PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日
![](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/11/PR516-750x329.jpg)
PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日
![](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/12/popeye_2024_1223_-39-750x1125.jpg)
PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日
![](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2025/01/Thumnail-750x937.jpg)
PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉の限定コラボレーションで、’80年代の美意識を贅沢に味わおう。
オーディオテクニカ
2025年1月23日
![](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/11/1101-01-1-750x1130.jpg)
PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日
![](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/12/etecaych-750x750.jpg)
PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日
![](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/12/eyecatch-1-750x750.jpg)
PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日