ファッション
TPOに合う服装とは? Vol.2/コナー・マックナイト
in NY
2024年1月23日
STYLE SAMPLE ’24
photo: Takeshi Matsumi
illustration: Borja Bonaque
text: Shimpei Nakagawa
2024年2月 922号初出
T=Time、P=Place、O=Occasionをわきまえた服装をする、という概念は多様性の時代でも大切。状況に応じ、自分も周囲も快適でいられるような、嫌な目立ち方をしないスタイル。しかし、それだけじゃオシャレではないね。ここでは個性も上手に発揮する3人に、6シーンの装いを披露してもらいます。
1. 友人の結婚パーティ。

Inner: Hanes
Pants: Connor McKnight
Shoes: Lemaire
Scarf: Connor McKnight
タキシードのパターンで作ったスーツに〈ヘインズ〉のタンクトップを合わせて。
自身のブランド〈Connor McKnight〉で毎シーズン改良を重ねリリースするほどこだわりの強いセットアップは、モヘア生地を使ったタキシードカットでクラシックだから、フォーマルな場所にぴったり。だけど新しい出会いも多い友人の結婚式では、あえてカッチリし過ぎないように意識する。「シャツや蝶ネクタイの指定がない限り、タンクトップやTシャツを合わせて、足元はバレリーナシューズでほんの少しだけカジュアルダウンさせるんだ。フォーマルな場だからこそルールを理解した上で、少しの遊び心を忘れないようにしてる」
2. クライアントとの打ち合わせ。

T-Shirt: used
Pants: used (Dickies)
Shoes: Lemaire
古着&ワークウェアといういつもの服に、〈イッセイミヤケ〉のジャケットを。
2023年の10月にNYのローワー・イースト・サイドにオープンさせたショールーム兼オフィスでクライアントとのミーティングをおこなうことが多いコナー。毎日のように着てしまうというお気に入りのThe New York TimesのヴィンテージTシャツと’70年代の〈Dickies〉のペインターパンツで自分らしいカジュアルさは残しつつ、ジャケットは羽織るようにするという。「〈Issey Miyake〉のヴィンテージジャケットはゆったりなフィット感で、気楽に着られるんだけど、それでいて少しドレスアップができるからこういう機会に重宝するよ」
3. パートナーとのデート。

Sweater: Connor McKnight
Pants: used (Levi’s)
Shoes: used (Maison Margiela)
「それ、どこの?」と聞かれることもない、なんでもない服装で、コミュニケーションを優先。
「ディナーデートのときはコミュニケーションにフォーカスしたいし、相手が何を着ていたかより、どんな話をしたかっていう思い出のほうが大切だから、会話の邪魔にならないシンプルで滑らかな服装が良いと思うんだ」と語るように、〈Connor McKnight〉のレザーを用いたハンティングジャケットに、ヴィンテージの〈Levi’s〉505など、ダークトーンで統一。ライフタイムフェイバリットだという〈Connor McKnight〉のニットは、第2次世界大戦時代のアメリカ海軍のモックネックをサンプリングし、ショート丈にアレンジしたもの。
4. 雨の日の外出着。

Pants: Connor McKnight
Shoes: used (Maison Margiela)
Cap: used
Eyewear: used
フライフィッシングのための機能を備えた自慢のジャケットと〈マルジェラ〉のブーツで。
「本来憂鬱な雨の日も、もしお気に入りのレインジャケットを持っていれば楽しみになるよね」。普段もよく着ているという〈Connor McKnight〉のレインジャケットは自信作だそう。最初は自分のために、フライフィッシングで使われるウェーディングジャケットをベースに作ったものの、背面にプリーツを入れるなどマイナーチェンジを重ね、今では機能性だけでなくエレガントさが加わった。同じように近年よく履いているという初期の〈Maison Margiela〉の名作スクエアトゥブーツは、雨でもスタイルを保持したいコナーにとって欠かせない一足。
5. ひとりの休日。

Sweatshirt: used (Champion)
Pants: used (Levi’s)
Shoes: used (Maison Margiela)
ショート丈のトップスにルーズなボトムス。自分のスタンダードスタイルを着倒した古着で。
休日のスタートは愛犬の散歩をした後、近所のコーヒーショップで一息つく。「リラックスしたい日は、普段のようにショート丈のトップスに少しルーズフィットなボトムを合わせるというサイズ感は変わらずだけど、’70年代の〈Champion〉のリバースウィーブに’90年代の〈Levi’s〉という感じで、自分の体にフィットする着古したベーシックな古着でコーディネートすることが多い」。’70年代のリバースウィーブはすでにかなりの量を持っているそうだけど、いまだにリーズナブルだから自分のサイズがあればついつい買い足してしまうとか。
6. スポーツ観戦。

Inner: used
Pants: used (Levi’s)
Shoes: Gucci
Cap: used
足元だけ、名作のホースビット・ローファー。“ファッション”し過ぎず、応援の空気を大切に。
NBAやニューヨーク・ヤンキースの試合を観に、友人とスポーツバーにちょくちょく行くというコナー。とても満足いく良い買い物だったという’60年代のヤンキースキャップは、ネットでたまたまリーズナブルなものに巡り合い、即購入。「スポーツを観に行くときはいつもよりカラフルなコーディネートにしてる。でも気をつけているのは、スタイリッシュになり過ぎないことだね。知らない人も含め、その場にいる全員と自分のチームを応援するときは空間に溶け込めるような、カジュアルで少し地味なくらいの格好がいいと思う」
プロフィール

コナー・マックナイト
1993年、ワシントンDC生まれ。〈Bode〉や〈Kith〉を経て、2020年に〈Connor McKnight〉をスタート。自身の日常のスタイルにも多用する、ブランドの代名詞的なショート丈のトップスのシルエットは、’40~’50年代のスタイルがインスピレーション源。日課はeBayパトロール。
ピックアップ
PROMOTION
富士6時間耐久レースと〈ロレックス〉。
ROLEX
2025年11月11日
PROMOTION
〈バレンシアガ〉Across and Down
Balenciaga
2025年11月10日
PROMOTION
NORMEL TIMES初のショートフィルム『遠い人』の玉田真也監督にインタビュー。
NORMEL TIMES
2025年10月30日
PROMOTION
11月、心斎橋パルコが5周年を迎えるってよ。
PARCO
2025年11月10日
PROMOTION
心斎橋にオープンした〈リンドバーグ〉で、 快適かつ美しいアイウェアを探しに行こう。
2025年11月5日
PROMOTION
「Polo Originals」とは何か?
それは〈ポロ ラルフ ローレン〉の世界観の名前。
2025年10月21日
PROMOTION
お邪魔します、「Polo Originals & Friends」。
W・デイヴィッド・マークスさんと見つけた、今の時代の「自由」なトラッド。
2025年10月21日
PROMOTION
クリエイターたちの、福祉に関わる仕事。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月23日
PROMOTION
新しい〈シトロエン〉C3に乗って、手土産の調達へ。
レトロでポップな顔をした、毎日の相棒。
2025年11月11日
PROMOTION
Polo Originals × POPEYE LOOK COLLECTION
2025年10月21日
PROMOTION
〈ACUO〉で前向きにリセットしよう。
Refresh and Go with ACUO
2025年10月29日
PROMOTION
〈THE NORTH FACE〉僕はこの冬は〝ミドラー〟を選ぶことにした。
THE NORTH FACE
2025年10月24日
PROMOTION
「Polo Originals」の世界へ、ようこそ。
2025年10月31日
PROMOTION
心斎橋PARCOでパルコの広告を一気に振り返ろう。
「パルコを広告する」1969-2025 PARCO広告展
2025年11月13日
PROMOTION
職人技が光る大洋印刷とプロのバッグ。
Taiyo Printing
2025年11月8日
PROMOTION
秋の旅も冬の旅も、やっぱりAirbnb。
Airbnb
2025年11月10日