ファッション
他人の目で自分を見て、己を知る。
客観的自己把握のための6つの方法。
2024年2月18日
HOW TO BE A MAN
illustration: Masaki Takahashi
text: Satoshi Taguchi
edit: Tamio Ogasawara
2015年12月 824号初出
自分を完全に客観視できれば、最適なスタイルを見つけられる。言うのは簡単だけれど、やってみると難しい。事実、池波正太郎センセイも「訓練なしでただやってるだけじゃだめ」と語る。必要なのは「映画を観るとか、小説を読むとか、いろんなものを若いうちに摂取」すること。そうやって他人の目という感覚を養うのだとか。
なるほど。教養は他人の目を育てるものなんだ。でもちょっと時間がかかりそうだから、ここは一計。プロの目を借りてみたい。
例えばテーラーでスーツを誂える。そうすれば、全身の寸法も詳しくわかるし、自分の雰囲気に合った色や生地感も教えてくれるだろう。あるいはバーバーで「おまかせ」と言ってみて、本当に似合う髪型を探る。「仕立て屋と床屋は一生変えるな」という格言があるらしいけど、昔から男はそうやって他人の目を養っていたんだろうな。ポパイは自分を客観的に見つめ直す、6つの方法を考えてみた。
1. オーダースーツで自分のサイズを知る。

スーツを誂える。これぞ大人の男たるもの。お金も時間もかかるけれど、それだけの価値がある。長く愛用できる自分だけの一着を作りながら、体の寸法や、自分に合った生地や色、シルエットを知る。さらに池波正太郎を愛する『テーラーケイド』の山本祐平さんならば、もっといろんなことを教えてくれそうだ。「テーラーがスーツを仕立てるときに考えるのは、サイズや生地のことだけではありません。その人がどんな仕事をして、どんなシーンでスーツを必要として、どんな年の取り方をしてきたか。その人の生き方に寄り添ったスーツを作るのが、テーラーの仕事」。オーダースーツは男の生き方や理想をまるごと反映するものなのだ。だからこそ、そのスーツを身にまとうと「景色に馴染むように自然で、なおかつチャーミング」になるという。だからテーラーでは、照れることなく“なりたい大人”についても話すことだ。
インフォメーション
テーラーケイド
◯東京都渋谷区宇田川町42-15 中島ビル2F ☎03・6685・1101
2. バーバーに行き、「おまかせ」でカットする。

髪型を定めるのは難しい。憧れや理想があっても、似合うかどうかは別。だからこそプロの目を借りる。「おまかせ」と伝えて、すべてを委ねてみてはどうか。「そうですね『おまかせで』って言われても、勝手に切ったりはしません(笑)。話しながらお客さんの理想を探り、似合うスタイルをつくっていきます」。こう話すのは、およそ30年の歴史がある下北沢の理髪店『バッドナイス』の新井錠二さん。頭の中で何となくあったイメージを、会話によって引き出していく。「その会話術こそが、理容師の腕前だと思いますね。大切なのはその人の性格や生活を知ること。面倒くさがりなら、スタイリングをしなくてもある程度キマるようにしたり、忙しい人なら頻繁に来なくてもまとまるようにしたり。理容師もテーラーと一緒で、個人オーダーを受けているので」。仕上がった髪型はきっと発見に近い。
インフォメーション
バッドナイス
◯東京都世田谷区北沢2-37-16 林ビル1F ☎03・3465・5004
3. 定期的にプールで泳ぐ。

水泳でバランスよく体を鍛えれば、正しい姿勢につながる。そして25mを何秒で泳げるかを記録しておくと、自分の体力を数値として把握できる。水着になった体が他人の目にさらされることも大きい。鏡に映った自分の肉体から目をそらしてはいけない。加えて「競泳は自己との戦い」というように、ひとりで黙々と泳げば、自身の内面と向き合うことにもなる。つまりプールは自分の外も内も見つめる場所なのだ。己を知るうえで、これほど最適な場所はない。
4. 常に靴の手入れをする。

『男の作法』では、靴は女房が磨くのが当然で、それを嫌がり亭主を追い出すような女房なんて「さっさと別れちゃったほうがいい」と書かれているけど、それはそれ。シティボーイは自分で手入れをしよう。靴がピカピカになって気分がいいだけじゃない。チェックすべきは靴底だ。どんなふうに削れているかを見れば、自分自身の歩き方にも察しがつく。いびつな削れ方をしていたら、姿勢の悪い歩き方をしている証拠。靴底は正しい姿勢のための他人の目なのだ。
5. ガールフレンドにパジャマを選んでもらう。

どんなデザインや色のパジャマがいいかを選ぶのは、自分じゃなくてガールフレンドに頼んでみたい。それは、おノロケでもないし、女の子のほうがパジャマ選びのセンスがいいということでもない。自分の部屋の雰囲気、器や置物などの趣味を、きっと彼女は客観的かつ冷静に見ている。さらに言うならば、寝相さえも知っているのだ。だからこそ、彼女が選んだパジャマは、“知られざる自分”を象徴するものになる。たかがパジャマ、されどパジャマである。
6. 友人との会話を録音して聞く。

普段、自分が聞いている自分の声と、他人が聞いている自分の声はけっこう違う。思いのほか甲高い声と知って、以来ちょっとトーンを低めにして話しています。というような経験があるはず。でもそれは声色の問題だけではない。友達との会話を録音してみるといい。相槌の仕方やタイミング、笑い声のボリューム、間の取り方。自分ばかり一方的に喋っているということもあるかもしれない。何げない会話に、自分の知らなかったクセが現れてくるに違いない。
関連記事

ファッション
色調を決めてワードローブを作る。
2024年2月18日

ファッション
MIYAMOTO SPICE 宮本哲明さんに聞いた、ジャケットのお手入れ方法。
2023年11月28日

ファッション
服のお手入れ、基本の10か条。
2022年3月24日

ファッション
確かにこれは変わったお手入れだ!【前編】
2022年3月28日

ファッション
確かにこれは変わったお手入れだ!【後編】
2022年3月29日

PROMOTION
スニーカーのケアは『Jason Markk Tokyo』で。
LA発のシューケアブランド〈JASON MARKK〉の旗艦店が原宿にもオープン!
2022年12月7日

PROMOTION
HOW TO KEEP HEALTHY HAIR
健康な髪をキープするには?
2021年11月9日

ライフスタイル
ジェントルマンならこうするね。/ドレスアップ編
紳士とは美学を貫く男。細部にまで手を抜くな!
2021年4月16日
ピックアップ

PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日

PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日

PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉の限定コラボレーションで、’80年代の美意識を贅沢に味わおう。
オーディオテクニカ
2025年1月23日

PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日

PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日

PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日

PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日

PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日

PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日

PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日