カルチャー
苦節十年。修復痕を美としてきた、松尾英範さんがSFで個展を開催した。
2023年11月23日
photo: Allen Danze
text: Toromatsu

約5年前に閉業してしまったが、〈ムニストア〉という’50s~’70s初期のUSヴィンテージサーフボードを専門に扱うショップが浜松にあった。POPEYEでも紹介したことがあるその店を営んでいた松尾英範(まつお・ひでのり)さんは、現在神奈川の藤沢に移住。ディレクション業に加え、最近では〈モノクローム・ウエットスーツ〉を立ち上げ、バスクシャツや、カーディガンのディテールを取り入れた唯一無二なウエットスーツを考案している。
そんな型にはまらないサーフボーイの松尾さんが、兼ねてから専念していることのひとつにリペアワークがある。一般的にサーフボードリペアは、修理した箇所が目立たないように色合わせをして樹脂盛りするけど、松尾さんのリペアは逆。速乾性のある車のパテを用いて修理するカリフォルニアのビーチバムや、日本の金継ぎから着想を得て、直し痕を美しさと捉え修復するのだ。当初はこれを敬愛する時代のサーフボードにのみ施していたが、今はミッドセンチュリー期に作られたバブルランプや、シェルチェアなどにも応用。


江戸時代初期の芸術家、本阿弥光悦(ほんあみ・こうえつ)氏が、茶碗の大きな火割れを景色に見立て、金継ぎで手を加えた作品は文化財に指定されていることで知られる。そんな文化もあるにはあるが、修復された50s~70sのサーフボードや家具が、実際の物の価値を超えるようになるなんてのはいささか想像もつかない。
ところが、なんと松尾さんの作品がサンフランシスコのギャラリーの目に留まり、本場カリフォルニアサーファーや芸術に長けた人々に披露されたよう。現地のフォトグラファーも称賛し、写真を送ってきてくれたこの個展。チャイナタウンのインディーな空気も相まって、なんとも新しいカルチャーの幕開けを感じるではないか。わからないほど綺麗に直す素晴らしさはこれまで同様、修復痕を良かれと支持する人が今後じわじわと増加していきそうに思える。




ピックアップ
PROMOTION
ヌー・アバスと話す、ゴールドウイン 0のこと。
Goldwin 0
2025年10月10日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・相馬怜美さん
2025年10月17日
PROMOTION
「Polo Originals」とは何か?
それは〈ポロ ラルフ ローレン〉の世界観の名前。
2025年10月21日
PROMOTION
Polo Originals × POPEYE LOOK COLLECTION
2025年10月21日
PROMOTION
クラシックなデザインを備える〈DAMD〉のカスタムカーで街も自然の中も走り回る。
DAMD
2025年10月9日
PROMOTION
宮津湾を一望する環境で、高齢者たちが健やかに過ごせるようケアを行う。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月9日
PROMOTION
〈THE NORTH FACE〉僕はこの冬は〝ミドラー〟を選ぶことにした。
THE NORTH FACE
2025年10月24日
PROMOTION
実はアウターも豊富な〈エーグル〉で見つけた冬の相棒。
AIGLE
2025年10月15日
PROMOTION
〈マムート〉のエクストリームな進化が止まらない!
MAMMUT
2025年10月9日
PROMOTION
〈ACUO〉で前向きにリセットしよう。
Refresh and Go with ACUO
2025年10月29日
PROMOTION
クリエイターたちの、福祉に関わる仕事。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月23日
PROMOTION
〈ルルレモン〉×〈エレウォン〉この組み合わせは、まさに“Pairs Well”。
lululemon EREWHON
2025年10月10日
PROMOTION
お邪魔します、「Polo Originals & Friends」。
W・デイヴィッド・マークスさんと見つけた、今の時代の「自由」なトラッド。
2025年10月21日
PROMOTION
〈ハーベスティ〉の交差するユニセックスな日常着。
HARVESTY
2025年10月15日
PROMOTION
〈タトラス〉のダウンとともに未知の場所へ。
TATRAS
2025年10月10日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・木村世欧さん
2025年10月17日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/金属加工・相馬 理さん
2025年10月17日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/造園業・根岸 隆さん
2025年10月17日
PROMOTION
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月16日