カルチャー
劇団・東葛スポーツを主宰する金山寿甲が、高騰するヴィンテージTシャツを見て懐かしんだ90年代映画。
今日はこんな映画を観ようかな。Vol.4
2023年6月28日
illustration: Dean Aizawa
text: Keisuke Kagiwada
毎回、1人のゲストがオリジナリティ溢れる視点を通して、好きな映画について語り明かす連載企画「今日はこんな映画を観ようかな。」。今回のゲストは、『パチンコ(上)』で第67回岸田國士戯曲賞を受賞した、東葛スポーツ主宰の金山寿甲さん。自身が公開当時に観て興奮した作品について語ってくれた。
語ってくれた人
金山寿甲

「BRAND BUYERS SHACHOU」ってYouTubeチャンネルをご存知ですか? 大阪でヴィンテージ屋さんをやっている社長が、お店で扱っているアイテムについて紹介したりするチャンネルなんですけど、社長のキャラがなんか面白くて。最近は、暇があると見ちゃうんですよ、別に買い物をするわけじゃないんですけど(笑)。
それによると、今は90年代の映画Tシャツがめちゃくちゃ高騰しているらしいですね。モチーフになっている作品についての社長の語り口がまぁまぁ雑で、それもまたいいんですけど(笑)、中には僕が公開時に映画館で観て興奮した作品もあったりするので、当時を懐かしみつつ、そのTシャツがこんなに値上がりしているのかと感慨深くなったりしています。
例えば、『パルプ・フィクション』のTシャツは18万以上もするんですけど、これは僕が今まで観た中で一番面白かった作品なんですよ。尊敬する岡田利規さんが、2022年の岸田(國士戯曲)賞の選評である作品を「この作品に触れたあとの自分に触れる前の自分からの変容がきたされているとは感じられなかった。たとえば映画『パルプ・フィクション』は、その内容に切実なものはひとつとしてないとわたしは思うけれども、あの映画を見たあとのわたしは、見る前のわたしとは大きく大きく変わった」と評しているんですけど、本当にその通り。この映画を観た後、確実に僕の中の何かが変わった……何が変わったかを具体的に説明するのは難しいですけど。
『パルプ・フィクション』では登場人物たちがひとつのアタッシュケースを奪い合うという描写があるんですが、フタが開くたびにピカって光るだけで、観客には中身が見えないんですね。僕が岸田賞を受賞した『パチンコ(上)』に、貸金庫を開けるシーンがあるんですけど、観客には中身がわからなくて、中から金色の光が漏れてくるだけって演出にしたのは『パルプ・フィクション』へのオマージュです。「中身が見えた方がいいんじゃない?」って意見もありましたが、タランティーノもやっているんだから大丈夫でしょと押し通しました(笑)。
観た後に自分が変わったって意味では、『ファイト・クラブ』もそうでしたね。ブラッド・ピットはもちろん、編集からダストブラザーズの音楽からラストシーンまで、すべてがかっこいい作品。主人公が実は二重人格だったみたいな演劇に対して、「“『ファイト・クラブ』オチ”だったね」と評したりすることがあるんですが、その意味ではもはやひとつのジャンルを確立したとすら言える。そして、そのTシャツは……ほぼ100万。社長によると、作品自体を知らずに買う人もいるらしいですが、このへんの作品はぜひ観てほしいですね、本当にかっこいいんで。っていうか、『パルプ・フィクション』のTシャツとか当時持っていた気がするんですよね。悔しいなぁ、何でも取っておかなきゃダメですね(笑)
Select 1

『パルプ・フィクション』(1994年、クエンティン・タランティーノ監督)
ボスから妻の世話を頼まれたギャングのヴィンセント、大金と引き換えに八百長試合を頼まれながらも裏切った落ち目のボクサーのブッチらの物語を、時系列をシャッフルしながら描くタランティーノの代表作。4K Ultra HD+BD¥6,589、BD¥2,075、DVD¥1,572(NBCユニバーサル・エンターテイメント)
©2021 Paramount Pictures. All Rights Reserved.
Select 2

『ファイト・クラブ』(1999年、デヴィッド・フィンチャー監督)
大手自動車会社に勤務し、全米を飛び回ってリコールの調査を担当する僕は、飛行機で隣り合わせた石鹸の行商人タイラー・ダーデンと意気投合。2人はバーの地下で男たちが殴り合う秘密の集い、“ファイト・クラブ”を結成する。ディズニープラスのスターで配信中。
©2023 20th Century Studios. All Rights Reserved.
ピックアップ
PROMOTION
宮津湾を一望する環境で、高齢者たちが健やかに過ごせるようケアを行う。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月9日
PROMOTION
クラシックなデザインを備える〈DAMD〉のカスタムカーで街も自然の中も走り回る。
DAMD
2025年10月9日
PROMOTION
〈THE NORTH FACE〉僕はこの冬は〝ミドラー〟を選ぶことにした。
THE NORTH FACE
2025年10月24日
PROMOTION
実はアウターも豊富な〈エーグル〉で見つけた冬の相棒。
AIGLE
2025年10月15日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/金属加工・相馬 理さん
2025年10月17日
PROMOTION
〈マムート〉のエクストリームな進化が止まらない!
MAMMUT
2025年10月9日
PROMOTION
ヌー・アバスと話す、ゴールドウイン 0のこと。
Goldwin 0
2025年10月10日
PROMOTION
NORMEL TIMES初のショートフィルム『遠い人』の玉田真也監督にインタビュー。
NORMEL TIMES
2025年10月30日
PROMOTION
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月16日
PROMOTION
お邪魔します、「Polo Originals & Friends」。
W・デイヴィッド・マークスさんと見つけた、今の時代の「自由」なトラッド。
2025年10月21日
PROMOTION
〈ハーベスティ〉の交差するユニセックスな日常着。
HARVESTY
2025年10月15日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・相馬怜美さん
2025年10月17日
PROMOTION
〈タトラス〉のダウンとともに未知の場所へ。
TATRAS
2025年10月10日
PROMOTION
「Polo Originals」とは何か?
それは〈ポロ ラルフ ローレン〉の世界観の名前。
2025年10月21日
PROMOTION
Polo Originals × POPEYE LOOK COLLECTION
2025年10月21日
PROMOTION
〈ルルレモン〉×〈エレウォン〉この組み合わせは、まさに“Pairs Well”。
lululemon EREWHON
2025年10月10日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・木村世欧さん
2025年10月17日
PROMOTION
クリエイターたちの、福祉に関わる仕事。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月23日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/造園業・根岸 隆さん
2025年10月17日
PROMOTION
〈ACUO〉で前向きにリセットしよう。
Refresh and Go with ACUO
2025年10月29日