ライフスタイル
【#3】電車のおばちゃん
2022年9月23日
text: Issei Kunisawa
edit: Yukako Kazuno
今から10数年前、僕がまだ高校1年の時の話なのですが、電車に乗ってるといつも僕が乗り込む駅から2つ進んだ、とある駅で乗り込んでくるおばちゃんがいたんです。
いつも席に座らずドアのところに立っているんで、なんであの人座らないんだろなぁーと思っていたんです。
さらに不思議な事に、最初はよく一緒になるなーとしか思っていなかったのですが、毎日一緒…
僕が少し遅刻しかけた時も、車両を変えた時も、毎日ずっと一緒なんです。
だんだん怖くなってきて、そのおばちゃんが乗り込むとゾッと寒気を感じるようになってきたんです…
でもそのおばちゃんは、僕のことを見たりせず外ばかり見ているので、気にしすぎかなぁーと思っていたのですが…
ある時電車がトンネルに差し掛かった時…
あっ、あのおばちゃん、外なんて見ていない、とわかったんです…
真っ暗になり、ガラスにおばちゃんの顔が反射した瞬間…
ガラス越しに僕と目が合ったんです…
そしておばちゃんはニコッと笑って次の駅で降りて行きました…
「やっぱり俺の事見てる…」
気持ちが悪くなり、その次の日は電車を使わずバスに乗りました。
するとそのバスに、おばちゃんがいたんです…
そしてまた窓に反射した僕をずーっと見てるんです…
あまりにも怖くなり、母にその話をしました。
「ストーカーなのかな?」と心配して「明日ついていくよ」と言ってくれて、ちょっと恥ずかしかったけどついてきてもらいました。
すると、またあのおばちゃんが乗ってきたんです。
「あのおばちゃん」って母に言おうと思ったら母が唇と手が震えだし、
「あの人でしょ」と僕に言ってきたんで「そうだよ」と答えると…
「わかった」と言ってそれ以上何も言わなかったんです…
それから数日後なんです。
母が洗濯物を干しにベランダに出ると悲鳴をあげました…
慌ててベランダに行くと…
ベランダから見える公園があるんですが、そこからおばちゃんがこちらをジーッと見てるんです…
首を吊った状態で…
ずっとあのおばちゃんが何なのか聞けなかったのですが、ついこの前、父から教えてもらいました。
実は、あのおばちゃんはお父さんの元交際相手やって、別れてお母さんと結婚してお前を授かった時に「その子は私の子」ってずっと言っていたんだよ…
どれだけ違うと言っても聞かなくて、何度もお前のこと誘拐しようとして一度逮捕されたこともあって、接近禁止命令も出てたんだけど、それを破ったからまた通報したんだ…
そしたら公園で首吊って死んだんだよ…
「でもあの日以降いなくなってよかったよ…ずっと不安だったからな…」
父はそう言うんですが…
実は僕、今でも時折り、窓に反射したあのおばちゃんと、目が合うんです。
プロフィール
國澤一誠
Instagram
https://www.instagram.com/kunisawa_issei
Twitter
https://twitter.com/kunisawaissei
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCW80FL7LhnFQ5xqkqbk5BAA
Official Website
https://www.isseikunisawa-zottosuru.com
ピックアップ

PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日

PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日

PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日

PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日

PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日

PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日

PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日

PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日

PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日

PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉の限定コラボレーションで、’80年代の美意識を贅沢に味わおう。
オーディオテクニカ
2025年1月23日