ライフスタイル
【#1】「世界の民芸玩具への眼差し」〜メキシコの民芸玩具の魅力 ~
2022年7月9日
text: Akio Kasuga
edit: Eri Machida

世界中には様々な種類の玩具がある。呼び名も英語でトイ、スペイン語でフゲテ、フランス語でジュエ、ドイツ語でシュピールツォイーク、日本語のおもちゃ、どれも玩具という言葉である。そして、共通の意味としては「もてあそぶ」「遊びの道具」であり、共通な語源としては、「つまらぬもの」「くだらないもの」である。さらに、「おもちゃ」という言葉は、どの国においても「安っぽい」「稚拙」というような偏見的な低い価値観が共通している。そのせいか、玩具を主題にした近代的な学術研究は長い間なおざりにされてきた。しかし、大方の研究者や知識人たちが低俗的に見てきた玩具も、明治期以降の保育学や幼児教育学、発達心理学などの学問の発展によって捉え方が一変した。そのような流れから、最近では玩具の教育的意義や価値観もしっかり定まってきた。一方、玩具を題材にした文化人類学や民俗学、社会学などの研究も増え、その評価や分野が以前に比べて随分と様変わりしてきた。中国の著名な作家である魯迅は、「玩具はその国の文化水準を表す」と述べている。その魯迅の言葉にもう少し私的な解釈を加えるならば、玩具はその国の文化の入り口であり、想像力を具現化したアートとしての産物と言える。そして、玩具は何よりも人間の「文化」や「平和」の象徴でもあると言っても決して過言ではないだろう。
私は、そんな玩具の文化とアーティスティックな面に魅了され、もう40年間以上に渡り、研究の資料として世界中の玩具を収集してきた。現在、その関係資料や書籍も含めると1万点は楽に超えている。ただ、よくある好事家のように単に自分が気に入ったものを集めて喜んでいるのではない。収集の観点として重視していることは、自然材を用いた手作りの良さが感じられ、かつ民族的で伝統的な民芸要素のある玩具である。この10年間は特にメキシコを中心にペルー、グアテマラなどの中南米諸国の玩具に注視してきた。その主な理由は、玩具の造形的な美しさや仕組みへの興味は勿論のこと、その造形性や色彩から感じられる生活実感や人間味という、創作玩具本来の根本原理に迫ることができるからである。
メキシコの古い木製玩具


プロフィール
春日明夫
ピックアップ

PROMOTION
宮津湾を一望する環境で、高齢者たちが健やかに過ごせるようケアを行う。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月9日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。#4
ゼンダマン
2025年9月18日

PROMOTION
『la Galerie du 19M Tokyo』で体感する、メティエダールの神髄と未来。
CHANEL
2025年9月17日

PROMOTION
〈ルルレモン〉×〈エレウォン〉この組み合わせは、まさに“Pairs Well”。
lululemon EREWHON
2025年10月10日

PROMOTION
〈タトラス〉のダウンとともに未知の場所へ。
〈タトラス〉のダウンとともに未知の場所へ。
2025年10月10日

PROMOTION
〈ハーベスティ〉の交差するユニセックスな日常着。
HARVESTY
2025年10月15日

PROMOTION
僕と彼女とパサデナ。
BIRKENSTOCK
2025年9月17日

PROMOTION
クラシックなデザインを備える〈DAMD〉のカスタムカーで街も自然の中も走り回る。
DAMD
2025年10月9日

PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・相馬怜美さん
2025年10月17日

PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・木村世欧さん
2025年10月17日

PROMOTION
実はアウターも豊富な〈エーグル〉で見つけた冬の相棒。
AIGLE
2025年10月15日

PROMOTION
〈マーガレット・ハウエル〉と過ごす大阪旅。
MARGARET HOWELL
MHL.
2025年9月24日

PROMOTION
ヌー・アバスと話す、ゴールドウイン 0のこと。
Goldwin 0
2025年10月10日

PROMOTION
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月16日

PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/造園業・根岸 隆さん
2025年10月17日

PROMOTION
〈マムート〉のエクストリームな進化が止まらない!
MAMMUT
2025年10月9日

PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/金属加工・相馬 理さん
2025年10月17日