PROMOTION
もしもハンド ソープが〈ル ラボ〉だったなら。
LE LABO
2022年7月1日
illustration: Adrian Hogan
プシュ。ポンプを押して、ソープを手に取る。と、ふんわり心地のいい香りが立ちのぼる。両手を擦り合わせ、泡立てる。フレッシュなハーブとバジルに、清涼感のあるシトラスの爽やかな香り。でもツンとくるようなものではなくて、穏やかで上品。うーん、いい匂い。思わず目を閉じて深呼吸をしたくなる。——そう、ここは久しぶりに訪れたNYのホテル。ではなく、もちろん自分の部屋。なのだけど、手を洗っている今の気分でいったらまさにそんな感じ。というのも、数日前から、僕は〈ル ラボ〉のハンド ソープを使い始めたのだ。

〈ル ラボ〉と言えば、NY生まれのパフューマリー。時間をかけて丁寧に香りを作り出す、クラフトマンシップあふれるものづくりを大切にするブランドで、選んだ香りをその場で調合してくれるサービスもある。というのは聞いたことがあったけれど、その〈ル ラボ〉がハンド ソープを作っているとは、偶然訪れたお店で初めて知った。今まで手を洗う石鹸にこだわったことはなかったけれど、香水ブランドが作るハンド ソープ、というのが何だか気になって、試しに、と使い始めたのがつい先日の話。パラベンフリー、ジェンダーレス、動物性原料を使っていない、という自然志向の姿勢もNYらしく、肌に触れるものとして信頼できるところも気に入ったのだった。

バジルとヒノキの2つの香り。
洗っているときも、洗ったあとも。
ということで、さっそく試した結果は冒頭の通り。手を洗っている間、これだけ素敵な気分になれるのというのは普通の石鹸では経験できないし、それだけで試してみる価値はあると思うけど、さらに驚いたのは、“その後”のこと。手に残ったソープの香りと、ふとした仕草がきっかけで何度も再会することになる。例えば、考え事をしようと頰に手をやったときや、あくびをしようと口を覆ったとき。不意に爽やかな香りが鼻先をかすめるのが、思った以上に心地いい。香水のように、ずっと香るものではないからこそ、余計に印象に残るのかもしれないけれど、いつもの部屋で過ごす時間が、ぐっと豊かになった感じがした。

ちなみに、ハンド ソープの香りは2種類で、初めに使っていたのが「バジル」の香り。といっても、トマトやチーズと一緒にお皿の上に乗っているバジルのようは雰囲気ではなくて、イメージとしては、ハーブ園に生えたフレッシュなバジル。さまざまなハーブや柑橘の香りの奥行きの中にバジルの青々しさを感じる、とても爽やかな香りだ。疲れて帰ってきた日になんかに嗅げば、とてもリフレッシュできると思う。
もう片方が「ヒノキ」の香り。森に囲まれた寺院からインスパイアされた、というだけあって、こちらは落ち着いた木の香りがベース。ただしよくある和な雰囲気のヒノキとは違って、ヨーロッパのクラシックなホテルに置かれていてもおかしくないような品の良さで、自分の部屋にいながら、木陰で深呼吸をしているような穏やかな気持ちにさせてくれる。

暑い夏には、マンダリンのシャワー ジェルを。
と、ここまでがハンド ソープの話。最後に、もしものどちらかを使ってみて気に入ったなら、もうひとつ、ぜひ試してほしいのがシャワー ジェルだ。日本だとあまり一般的ではないけれど、わかりやすく言うと、液体の石鹸のようなもの。ボディソープのように体を洗うこともできるし、浴槽に入れれば泡風呂を楽しむこともできる。香りはというと、ハンド ソープと同じバジル、ヒノキに加えて、マンダリンがラインナップ。すっきりとした柑橘の香りが清々しいことこの上ない、これからの暑い季節にぴったりの香りだ。

実際、浴室に広がる香りが爽快なのはもちろん、お風呂から上がった後も、ほのかに漂う爽やかな香りが体を包み込んでくれる。ほのかに混じるゼラニウムの香りのおかげで柑橘が程よく中和され、華やかな香りはとてもリラックスできる。マンダリンの木立の下にいるような気分で、ベッドに入れば、うだる暑さで滅入った気持ちも忘れてぐっすり眠りにつけそうだ。

わかったことは、いい香りと過ごす時間は、想像以上に豊かで楽しい、ということ。いつもの部屋や、いつものバスタイムも、気持ちのいい香りがそこにあるだけで特別なものになる。ルームフレグランスやキャンドルもいいけれど、始めやすさでいえばハンド ソープやシャワー ジェルはそれよりもぐっと手軽。もちろん好みは人それぞれで、いろいろと試して、気に入ったものを使えばいいと思うけれど、丁寧に気持ちを込めて作られた香りほど、飽きずに長く付き合っていけるはず。その点、〈ル ラボ〉ならきっと期待に応えてくれるんじゃないかな。
LE LABO HAND SOAP & SHOWER GEL

左/ハンド ソープ ヒノキ、右/ハンド ソープ バジル ともに250ml ¥3,080

シャワー ジェル マンダリン 250ml ¥3,410
インフォメーション
LE LABO
Official Website
https://www.lelabofragrances.jp/
ピックアップ
PROMOTION
Polo Originals × POPEYE LOOK COLLECTION
2025年10月21日
PROMOTION
レゴ®ブロックの遊び心でホリデーシーズンを彩ろう。
レゴジャパン
2025年11月28日
PROMOTION
〈バルミューダ〉のギフト、ふたりのホリデー。この冬に贈るもの、決めた?
BALMUDA
2025年11月21日
PROMOTION
「Polo Originals」とは何か?
それは〈ポロ ラルフ ローレン〉の世界観の名前。
2025年10月21日
PROMOTION
秋の旅も冬の旅も、やっぱりAirbnb。
Airbnb
2025年11月10日
PROMOTION
富士6時間耐久レースと〈ロレックス〉。
ROLEX
2025年11月11日
PROMOTION
NORMEL TIMES初のショートフィルム『遠い人』の玉田真也監督にインタビュー。
NORMEL TIMES
2025年10月30日
PROMOTION
〈バレンシアガ〉Across and Down
Balenciaga
2025年11月10日
PROMOTION
6周年を迎えた『渋谷パルコ』を散策してきた!
SHIBUYA PARCO
2025年11月22日
PROMOTION
「Polo Originals」の世界へ、ようこそ。
2025年10月31日
PROMOTION
職人技が光る大洋印刷とプロのバッグ。
Taiyo Printing
2025年11月8日
PROMOTION
心斎橋PARCOでパルコの広告を一気に振り返ろう。
「パルコを広告する」1969-2025 PARCO広告展
2025年11月13日
PROMOTION
〈ACUO〉で前向きにリセットしよう。
Refresh and Go with ACUO
2025年10月29日
PROMOTION
心斎橋にオープンした〈リンドバーグ〉で、 快適かつ美しいアイウェアを探しに行こう。
2025年11月5日
PROMOTION
お邪魔します、「Polo Originals & Friends」。
W・デイヴィッド・マークスさんと見つけた、今の時代の「自由」なトラッド。
2025年10月21日
PROMOTION
〈チューダー〉の時計と、片岡千之助の静かな対話。
Finding a New Pace feat. Sennosuke Kataoka
2025年11月28日
PROMOTION
新しい〈シトロエン〉C3に乗って、手土産の調達へ。
レトロでポップな顔をした、毎日の相棒。
2025年11月11日
PROMOTION
11月、心斎橋パルコが5周年を迎えるってよ。
PARCO
2025年11月10日