カルチャー
民藝を買いたい気分。
国際通りをただの土産屋と思うなかれ。
2022年6月29日
僕の沖縄地図。
photo: Kazufumi Shimoyashiki
illustration: Koromochi Nakamura
edit: Tamio Ogasawara
special thanks: Keiko Kitamura
2022年7月 903号初出
ワンブー
口縁が平たく
反り返っている沖縄の鉢。





マカイ
沖縄独特のフォルムを
した飯などをよそう碗。



カラカラ
供え餅の形といわれる
泡盛の酒器。





嘉瓶
祝い用の泡盛を届ける瓶。
抱えやすく、くびれた形。



抱瓶
携帯用の酒器で、
腰に当てて用いていた。



タラフ
調味料の保存や
小物入れなどで使われる蓋物。





国際通りに面して、西に久茂地店、東に牧志店がある『鍵石』。鍵石と書いてキーストンと読むのだが、僕は東長崎の『小鹿田焼ソノモノ』の榑松女史に聞いていたからすんなり入れたけど、軒先のいわゆるお土産的な品揃えを見る限りでは、よもやここに硬派な沖縄の民藝が置いてあるとは思わない。照屋佳信、宮城正享、與那原正守、松田米司、松田共司、上江洲茂生といった名工たちの、持ち帰りたくてうずうずしちゃう雑器がごろごろ並ぶ。器ひとつひとつにどの工房のものかの記載があるのも嬉しい限り。両店で取り扱いも異なるので必ず両方詣でよう。
インフォメーション

琉球民芸ギャラリー 鍵石 久茂地店
那覇市久茂地3-2-18 ☎️098·863·5348 10:00~21:00、土・日13:00~19:00 無休
インフォメーション

琉球民芸ギャラリー 鍵石 牧志店
那覇市牧志1-3-61 ☎️098·866·0496 10:00~21:00、土・日13:00~19:00 火休
※通常時は両店とも9:00~22:30 無休
ピックアップ
PROMOTION
「Polo Originals」とは何か?
それは〈ポロ ラルフ ローレン〉の世界観の名前。
2025年10月21日
PROMOTION
〈バレンシアガ〉Across and Down
Balenciaga
2025年11月10日
PROMOTION
心斎橋にオープンした〈リンドバーグ〉で、 快適かつ美しいアイウェアを探しに行こう。
2025年11月5日
PROMOTION
〈バルミューダ〉のギフト、ふたりのホリデー。この冬に贈るもの、決めた?
BALMUDA
2025年11月21日
PROMOTION
富士6時間耐久レースと〈ロレックス〉。
ROLEX
2025年11月11日
PROMOTION
Polo Originals × POPEYE LOOK COLLECTION
2025年10月21日
PROMOTION
6周年を迎えた『渋谷パルコ』を散策してきた!
SHIBUYA PARCO
2025年11月22日
PROMOTION
11月、心斎橋パルコが5周年を迎えるってよ。
PARCO
2025年11月10日
PROMOTION
秋の旅も冬の旅も、やっぱりAirbnb。
Airbnb
2025年11月10日
PROMOTION
職人技が光る大洋印刷とプロのバッグ。
Taiyo Printing
2025年11月8日
PROMOTION
「Polo Originals」の世界へ、ようこそ。
2025年10月31日
PROMOTION
NORMEL TIMES初のショートフィルム『遠い人』の玉田真也監督にインタビュー。
NORMEL TIMES
2025年10月30日
PROMOTION
お邪魔します、「Polo Originals & Friends」。
W・デイヴィッド・マークスさんと見つけた、今の時代の「自由」なトラッド。
2025年10月21日
PROMOTION
心斎橋PARCOでパルコの広告を一気に振り返ろう。
「パルコを広告する」1969-2025 PARCO広告展
2025年11月13日
PROMOTION
新しい〈シトロエン〉C3に乗って、手土産の調達へ。
レトロでポップな顔をした、毎日の相棒。
2025年11月11日
PROMOTION
〈ACUO〉で前向きにリセットしよう。
Refresh and Go with ACUO
2025年10月29日