カルチャー
【#2】「木曽節」〜材木・フロム・ザ・サン〜
2021年4月16日
text: Katsumi Tanaka
web版POPEYEでのミニコラムという大変光栄なお話しをいただくも、イキり過ぎて1文字も出てこないまま締め切りを迎えた苦悩の朝に思いついたビデオコラム。
『民謡・イン・ダ・米軍ハウス』と題して、80sカシオトーンの電子ギターを駆使し、築約70年の米軍ハウスからエレクトリック民謡をお届けしようということになりました。
web版なので、テキストでなく映像でもOK!ということで、文字から解放されてすっかり楽になった僕は、自部屋からお届けした一曲目の「黒田節」から外に飛び出して、ハウスの庭先にて長野県民謡「木曽節」にトライしました。
材木を川に流して運ぶ“川流し”がモチーフの「木曽節」と、ジミヘンの宇宙ソング「サードストーン・フロム・ザ・サン」のマッシュアップとでも言いましょうか。
とにかく外は気持ちいい春の陽気です。
プロフィール
田中克海
たなか・かつみ|1971年、岡山県生まれ。かつて戦後間もない頃、偉大なる先達――東京キューバンボーイズ やノーチェクバーナが大志を抱き試みた日本民謡とラテン・ リズムの融合を21世紀に再生させるバンド、民謡クルセイダーズ のリーダー/ギタリスト。東京西部、米軍横田基地のある街、福生 在住の田中克海と民謡歌手フレディ塚本の二人を中心に2011年 に結成された民謡クルセイダーズ。失われた音楽「日本民謡」をも う一度「民の歌」として蘇らせるため、カリビアン、ラテン、アフ ロ、アジアなど様々なダンス・ミュージックとの融合を試み、メン バー・チェンジを繰り返しながら、2016年、現在の10人編成 となる。2017年12月にファースト・アルバム『エコーズ・ オブ・ジャパン』をリリース。フジロックフェスティバルや東京J AZZ、Peter Barakan’s LIVE MAGIC!など人気フェス出演を果たす。2019年4月にファ ースト・アルバムがイギリスでリリースされて以降、コロンビアや ヨーロッパ・ツアーを敢行し、オーストラリアとニュージーランド で開催されているフェス、WOMADにも出演。2020年8月、 コロンビアのバンド、フレンテ・クンビエロとのコラボレーション によるEPをリリースするなど、国内外で高い評価を受けている。
Official Website
ピックアップ

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/社会福祉士・高橋由茄さん
2025年3月24日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/保育士・佐々木紀香さん
2025年3月24日

PROMOTION
東京の夏と、涼を呼ぶ服。
THE NORTH FACE
2025年4月23日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
2025年、渋谷パルコは東京の新スポットになる。
2025年4月9日

PROMOTION
パパスへGO!
2025年4月10日

PROMOTION
〈MERRELL〉と〈SnowPeak〉による初のコラボシューズ「モアブ スピード 2 ゴアテックス® スノーピーク」。
2025年4月25日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/訪問介護ヘルパー・五十嵐崚真さん
2025年3月24日

PROMOTION
足元は「Old Skool」な僕たちは、LAで〈VANS〉の歴史を紐解いた。
VANS
2025年4月2日

PROMOTION
いつもより軽やかな〈ラコステ〉の「L.12.12」。
LACOSTE
2025年4月9日

PROMOTION
謎多き〈NONFICTION〉の物語。
2025年3月28日

PROMOTION
若き表現者の足元には〈On〉の「Cloud 6」がある。
On
2025年4月11日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/介護福祉士・永田麻耶さん
2025年3月24日