ライフスタイル
【#3】人と人、物と人、コミュニケーションと向き合う
2022年5月24日
photo & text: Tomoko Tabuchi
edit: Yukako Kazuno
1冊の本ができるまでには多くの方々が携わり、制作で次の工程に渡す際に相手の状況を想像する、細かな注意点を付け足すなど、伝え方に注意しないと思わぬところでミスの落とし穴にハマってしまいます。
「コミュニケーションは大事」よく聞く言葉ですが、話す、伝える、聞く、など、事柄の意思疎通だけを意味するものではない、ということは8年間同じ会社に勤め続けて心底実感しております。今でも何が一番良いコミュニケーションなのか、分からない、というのが正直なところ。

2019 アート・クラフト・カルチャーの世界を日英のバイリンガルで紹介。
そして、社内でのコミュニケーションは終わりなき課題。コミュニケーションとは、対人間で心と心を通わすことだと思うのですが、メンバー同士で飲みに行く回数が多いから心が通じ合えている、という事でもないですし、「通じ合っている」と感じるのは個人によって様々。その上、会社に対しての想い入れも人それぞれだから、それによって関係性の深さも変わってくると思います。ある程度の「人それぞれ」を尊重しつつも、篠原紙工としては各メンバーと心でつながって仕事をする関係性を理想としています。感謝や喜びを伝えるのはもちろんだけど、些細な壁や違和感に気づいて、話し合いを重ねることによって初めて心でつながる信頼関係やチームができるものだと…今の時点では思っています。お互いに向き合う勇気を持たなければならないけれど、人間が集まった以上、そこから逃げてしまっては会社の精神的成長は始まらないな、というのが私の実体験です。

そして、気づいたことは、人は余裕がないと自分と向き合う気持ちになかなかなれない。だから会社はなるべく外部的ストレスを無くして環境を整えることも大切だし、些細なことは許して自由を与える方が人間は結果、自主性みたいなものが多少は芽生えるのだと感じています。でも、そういう外部的環境が整った後に残るのは自分。結局のところ、コミュニケーションでまず大事な一歩とは他人とではなく、「自分」なのではないだろうか?「自分はどうしたいのか」「今の自分のご機嫌はいかが?」という問いはいつも私の周りをウロウロしています。

話は飛びますが、共通言語が英語の友人と話している時のこと。自分の伝えたい想いや考えが3割くらいしか話せた気持ちになれず、非常に悔しい思いをしながら相手の反応をみると、思いのほか私の言いたいことを理解してくれている時があります。親しい間だから起こる事かもしれないけれど、人は言語だけでコミュニケーションをしているのではないのだな、と思うのです。表情や目つき、仕草や態度など、からだ全体で表現している。広く考えると動物はもちろん、植物や身の回りにある物も、時折その存在そのものが何かを伝えようと、発している気もする…。それを察しようとすることも一つのコミュニケーションと言いましょうか。人間であるならば言葉も大事、でもそれ以上の何かもきっとあるはず。私たちはとても不確実で曖昧、不思議な世界に生きているのだな…と思うのです。

photo: Masaki Ogawa
プロフィール
田渕智子(篠原紙工)
Instagram
https://www.instagram.com/tomoko.tabuchi/
Official Website
https://www.s-shiko.co.jp/
ピックアップ
PROMOTION
〈ACUO〉で前向きにリセットしよう。
Refresh and Go with ACUO
2025年10月29日
PROMOTION
〈バレンシアガ〉Across and Down
Balenciaga
2025年11月10日
PROMOTION
心斎橋PARCOでパルコの広告を一気に振り返ろう。
「パルコを広告する」1969-2025 PARCO広告展
2025年11月13日
PROMOTION
〈THE NORTH FACE〉僕はこの冬は〝ミドラー〟を選ぶことにした。
THE NORTH FACE
2025年10月24日
PROMOTION
実はアウターも豊富な〈エーグル〉で見つけた冬の相棒。
AIGLE
2025年10月15日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/造園業・根岸 隆さん
2025年10月17日
PROMOTION
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月16日
PROMOTION
秋の旅も冬の旅も、やっぱりAirbnb。
Airbnb
2025年11月10日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・相馬怜美さん
2025年10月17日
PROMOTION
Polo Originals × POPEYE LOOK COLLECTION
2025年10月21日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/金属加工・相馬 理さん
2025年10月17日
PROMOTION
お邪魔します、「Polo Originals & Friends」。
W・デイヴィッド・マークスさんと見つけた、今の時代の「自由」なトラッド。
2025年10月21日
PROMOTION
「Polo Originals」の世界へ、ようこそ。
2025年10月31日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・木村世欧さん
2025年10月17日
PROMOTION
クリエイターたちの、福祉に関わる仕事。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月23日
PROMOTION
心斎橋にオープンした〈リンドバーグ〉で、 快適かつ美しいアイウェアを探しに行こう。
2025年11月5日
PROMOTION
新しい〈シトロエン〉C3に乗って、手土産の調達へ。
レトロでポップな顔をした、毎日の相棒。
2025年11月11日
PROMOTION
NORMEL TIMES初のショートフィルム『遠い人』の玉田真也監督にインタビュー。
NORMEL TIMES
2025年10月30日
PROMOTION
「Polo Originals」とは何か?
それは〈ポロ ラルフ ローレン〉の世界観の名前。
2025年10月21日
PROMOTION
〈ハーベスティ〉の交差するユニセックスな日常着。
HARVESTY
2025年10月15日
PROMOTION
富士6時間耐久レースと〈ロレックス〉。
ROLEX
2025年11月11日
PROMOTION
11月、心斎橋パルコが5周年を迎えるってよ。
PARCO
2025年11月10日
PROMOTION
職人技が光る大洋印刷とプロのバッグ。
Taiyo Printing
2025年11月8日