ライフスタイル
【#4】なぞなぞが商品化するまで
2022年4月2日
text: Kei Takahashi
edit: Yukako Kazuno
改めまして、皆さんこんにちは!なぞなぞ作家の高橋 啓恵(たかはし けい)です!今回は、私の作る「なぞなぞが商品化するまで」の流れを1〜8まで、順を追ってご説明します!
1)営業
お仕事を頂くためには「営業」が必須です!出版社やメディア関係の会社で「なぞなぞ」の需要がありそうかリサーチした上で、自ら電話やメール、企画書を郵送する等して、営業をします!
2)仕事の依頼がくる
1の営業が実ってお仕事をご依頼いただく場合もあれば、出版社やメディア関係者が私の著書・出演番組・HP・SNS等を見て下さって、ある日突然お仕事の依頼が来る事もあります。
3)打ち合わせ(ヒアリング)
仕事を依頼して下さった会社の方と打ち合わせをします。その内容は「どんななぞなぞが良いか」「何問必要か」「〆切はいつか」等、基本は先方の要望を伺い、その通りに作成する予定を立てます。その内容として「大人向けなので難易度を高く」と言われる事もあれば「子供向けなので難しい言葉・漢字は使用不可」と言われたり「女の子向けなのでオシャレで可愛く」や「とにかく笑えるもの」等、要望は毎回様々です。
4)なぞなぞ制作開始
3で決定したコンセプトをもとに〆切までに「なぞなぞ」を指定数以上作成します。
※私のこだわりとして「ボツを見越して指定数より多くのなぞなぞを作成する(ただし超越分の追加料金は一切請求しない!)」というものがあります。(サービス精神旺盛ですね!と言われますが、なぞなぞ作りが元々大好きなので、意識せずとも自然と多く作ってしまうのですが笑)
5)なぞなぞ制作終了(納品)
4で作成したなぞなぞを、依頼会社の私の担当者さんに送ります。納品方法は、メールに添付するか、専用のストレージにUPする場合が多いです。
6)校正
5で納品したなぞなぞを依頼会社さんにチェックして頂きます。(誤字脱字がないか・コンセプトに沿っているか等)チェック後のなぞなぞを私に戻していただいて、私も再度確認します。ここで更に変更等の必要があると判断すれば対応し、それを再度依頼会社さんに送ってチェックして頂きます。この作業を何度か繰り返し、より良い作品に仕上げて行きます。
7)なぞなぞの完成!(納品完了)
6で仕上げたなぞなぞが完成すると、納品完了となり、あとは世に出るのを待つだけとなります。
8)商品化!(出版)
いよいよ、待ちに待った出版日・世に出てる日がやってきます!(納品から1〜数ヶ月後)
以上が、なぞなぞを「世に出したい!」と思ってから、実際に世に出て商品化するまでの流れです!
かなりザックリ簡単に書きましたが、実際は全く簡単にいかない作業です。。。個人的に一番大変だと思うのは1・2ですね。。。「お仕事を頂く」という事が一番難しいと思います。逆に、一番楽しいのは4・5ですね!なぞなぞを作るのは楽しくて、寝るのも忘れてなぞなぞ作りに没頭してしまいます!(一週間で200問は余裕で作れます!調子の良い時は2週間で1000問以上作りました!)
ちなみに、「なぞなぞの制作料」についてですが、こちらが頂けるのは一番最後になります。(商品化してから2〜4ヶ月後くらいだと思います。)また、「なぞなぞ制作の費用はいくらですか?」と聞かれる事が多々ありますが(具体的な金額はここでは伏せますが)私のモットーに
・予算内でなぞなぞ制作をする
・値段交渉はしない
というものがあるため、費用はとてもお安いです!
なので、
・なぞなぞの制作料は業界最安値!!!
と思っております。その上で
・なぞなぞのクオリティーは業界トップ!!!
・日本一のなぞなぞ作家!!!
こちらを目指して、日々精進して邁進する所存です!
なので、お知り合いの方で「なぞなぞ作りを依頼してみたい!」という方がいらっしゃったら、気軽に問合せてみて下さい!(宣伝しちゃった!笑)
そうそう!前回のコラムで「なぞなぞ」を出題していましたが、問題の内容は、覚えていますか??
●上の上にある色ってなあに?
というなぞなぞですが、答えはわかりましたでしょうか??
分からない方のためにヒントを書くと
●ヒント:50音 です!
50音といえば…「あいうえお」ですよね!もう、わかりましたか!?
正解は……
答え 藍色(あいいろ)です!
※理由は「あい うえ お」なので「うえ」の上には「あい」があるからです!うふふ!
これからも「なぞなぞ作家」というお仕事を あい していこうと思います!今回も、コラムを最後まで読んで頂き、本当にありがとうございました!高橋啓恵でした!
プロフィール
高橋啓恵
Twitter
https://twitter.com/kei_nazonazo
Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCUAUPbZJ_0Qd8P-_vyU0wpg
Official Website
https://nazonazotakahashikei.wordpress.com/
ピックアップ
PROMOTION
Polo Originals × POPEYE LOOK COLLECTION
2025年10月21日
PROMOTION
「Polo Originals」の世界へ、ようこそ。
2025年10月31日
PROMOTION
心斎橋にオープンした〈リンドバーグ〉で、 快適かつ美しいアイウェアを探しに行こう。
2025年11月5日
PROMOTION
〈ハーベスティ〉の交差するユニセックスな日常着。
HARVESTY
2025年10月15日
PROMOTION
お邪魔します、「Polo Originals & Friends」。
W・デイヴィッド・マークスさんと見つけた、今の時代の「自由」なトラッド。
2025年10月21日
PROMOTION
11月、心斎橋パルコが5周年を迎えるってよ。
PARCO
2025年11月10日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/金属加工・相馬 理さん
2025年10月17日
PROMOTION
職人技が光る大洋印刷とプロのバッグ。
Taiyo Printing
2025年11月8日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/造園業・根岸 隆さん
2025年10月17日
PROMOTION
「Polo Originals」とは何か?
それは〈ポロ ラルフ ローレン〉の世界観の名前。
2025年10月21日
PROMOTION
秋の旅も冬の旅も、やっぱりAirbnb。
Airbnb
2025年11月10日
PROMOTION
〈THE NORTH FACE〉僕はこの冬は〝ミドラー〟を選ぶことにした。
THE NORTH FACE
2025年10月24日
PROMOTION
クリエイターたちの、福祉に関わる仕事。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月23日
PROMOTION
NORMEL TIMES初のショートフィルム『遠い人』の玉田真也監督にインタビュー。
NORMEL TIMES
2025年10月30日
PROMOTION
富士6時間耐久レースと〈ロレックス〉。
ROLEX
2025年11月11日
PROMOTION
新しい〈シトロエン〉C3に乗って、手土産の調達へ。
レトロでポップな顔をした、毎日の相棒。
2025年11月11日
PROMOTION
〈ACUO〉で前向きにリセットしよう。
Refresh and Go with ACUO
2025年10月29日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・相馬怜美さん
2025年10月17日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・木村世欧さん
2025年10月17日
PROMOTION
〈バレンシアガ〉Across and Down
Balenciaga
2025年11月10日
PROMOTION
心斎橋PARCOでパルコの広告を一気に振り返ろう。
「パルコを広告する」1969-2025 PARCO広告展
2025年11月13日
PROMOTION
実はアウターも豊富な〈エーグル〉で見つけた冬の相棒。
AIGLE
2025年10月15日
PROMOTION
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月16日