
COFFEE AND TRAVEL
NO.895
2021年10月8日
コーヒーと旅の話。
「ピザとスパゲティ」とか、「ジャズと落語」とか、「映画とドーナツ」とか、
ポパイは何か2つを掛け合わせる「○○と○○」という特集を割とやってきましたが、
今回は「コーヒーと旅」。
なんでコーヒーと旅なのか?
両方とも好きだから、というのもあるけれど、
この2つにはなんとなく大切な関連性があるような気がする。

特集はまず「旅」から作り始めました。
あちこち取材していると、ほっと落ち着ける、一杯のコーヒーと出会います。
旅先に居心地のいい喫茶店やカフェが見つかると、すごーくありがたい気分になる。
知らない街にも居場所ができたようで、
もうそれだけで「いい旅してるなぁ」って気分が芽生えてきたりして。
それで、旅から始まり、コーヒーが追いかけて来て、「コーヒーと旅の話。」になったわけです。
むしろコーヒーが追い抜いて、前半コーヒー、後半に旅、という構成で。












コーヒーのパートでは、どこの豆が、とか、焙煎がこうで、とか、テクニカルな話を掘り下げるつもりはなく、「ここ通いたいな」「ここにいたいな」と思える「場」としての良さがあるコーヒー屋さんを探して紹介しています。美味しいゴハンやスイーツもね!


コーヒーと旅をつなぐのは、
編集者・岡本仁さんによる「僕の旅のコーヒー案内」。
この特集を作ってきた中で、岡本さんのインスタでおなじみのフレーズ、
「コーヒーブレイクは大切ですね」が、身に染みました。
12都市・50店のコーヒー屋さんを紹介してくれます。

そして旅のほうは、こういう時世だけど「そもそも、旅ってなんだっけ?」ということを考え直してみない? という内容です。
まずは「こういう旅から再開してみるか」と3つの計画を立ててみました。
佐渡島 ー新潟県






出雲・松江 ー島根県






小浜 ー長崎県






今回の旅の視点の1つは「日常の延長を楽しむ」ということ。
思えば、旅先のいいコーヒー屋さんというのは、自分の日常の延長にあるような店。
ホッとするけど、何かちょっと、ワクワクもする。
そういう、日常から少しはみ出したところにある魅力や豊かさに、自分の感性が反応できるかどうか。
そろそろ遠くに行きたい気分だし、
コーヒーをお供に旅の計画でもどう?
発売中!
COFFEE AND TRAVEL コーヒーと旅の話。
そして、ここではないどこかへ行きたい君へ。
まずは慌てずに、読もう。
CONTENTS
ルーとロナ。
中野の『LOU』と、経堂の『CHEZ RONA』。
こういうカフェが、住んでいる街にあったらいいな。
いま行きたい新しいコーヒー屋さん。
店主の個性がいい感じに出ていて、居心地がいい。
家の近くにもこんな店が欲しい、7軒のニューオープン。
東京から、逗子、高崎、佐賀まで。
僕の好きなコーヒーと、旅の本。
折坂悠太/伊藤俊輔(オズワルド)/須藤 連/石若 駿/小川あん/山下丸郎/伊藤紺/根本宗子
コーヒーの町はどうやって生まれるの?
南長崎にカフェ『MIA MIA』を開いたヴォーンさんが、尊敬する2つの大先輩の店を訪れる。黒磯の『1988 SHOZO CAFÉ』と、川口の『senkiya』へ。
コーヒーとマフラー
COFFEE ADVENTURE
コーヒーを巡る冒険。
カフェイン漬けになろうとも、気になる店はまだまだ。
屋台? 乳ウェーブ? ガンガンいこうぜ!
A Cup of Coffee on My Travels
僕の旅先のコーヒー案内。
写真・文 岡本仁
日本全国、12都市・50軒。
コーヒーブレイクって大切。
ひとり旅をするなら。
佐渡島/出雲/小浜
旅心を思い出し、いざ、ここではないどこかへ。
張り切り過ぎずに、今したい、3つの旅。
STAY IN THE WOODS
山荘で一泊。
たまに本。ときどき散歩。
心地いい山荘で気ままに過ごす。
旅って何だっけ?
文 椎名 誠/上出遼平/按田優子/山谷佑介/エリイ/乗代雄介/横尾忠則
ピックアップ

PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日

PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日

PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日

PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日

PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日

PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日

PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日

PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日

PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日

PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉の限定コラボレーションで、’80年代の美意識を贅沢に味わおう。
オーディオテクニカ
2025年1月23日